sketch book

畑・手づくり・子育てetc...海辺の田舎暮らしの日々のつれづれ。

メロンさん

2008年01月28日 | Weblog
友人からのプレゼントです。
「食べごろは31日」とあります。
でもこの日は旅行に出る日なのです。
朝食べてから行こうか、持って行こうか
悩むところです。

蜂箱

2008年01月17日 | Weblog
ご近所のおじさんと一緒に、養蜂用の巣箱を作りました。
仕事場にある西洋ミツバチ1群が分蜂するときに、
うまくこちらに移して2群にするつもりです。

それにしても、売り物になると思われるほどの完成度!
田舎のおじさんって(誰でもってわけじゃないだろうけど)
何でもできて尊敬してしまう。

後日、スズメバチ捕獲器も製作予定。

ハバノリその2

2008年01月17日 | Weblog
地元のおばあちゃんが、
ハバノリの正しい干し方(?)を伝授してくれました。
(ほとんど干し終わった後だったけれど…;)
紙を漉くみたいに、木枠とまきすを使って
水のなかでゆすると薄く美しくできるらしい。
木枠はおばあちゃんのを見本にして作りました。
そして、
「今はもうあんまり使わないからあんたにくれる」といって、
まきすをなんと30枚も、いただいてしまいました。

ハバノリ

2008年01月16日 | Weblog
夕方の干潮の時、地元の方について行って
仕事場の目の前の海で「ハバノリ」を採りました。

「ハバノリ」は普通、海苔のように干したのが売られていて
それを火であぶって熱湯で戻し醤油を入れて餅にからめて食べる
というのがスタンダードなようなのですが、
最近はじめて食べたら、本当においしい。
自分の中であべかわ、いそべ、からみ、あんこなどを抜いて
一気に第一位に躍り出るほどのうまさ!

岩の上にくっついているときは小さなワカメといった感じで
それを水洗いし塩水につけてから、
見よう見まねで四角く平べったく干しました。

銅製湯たんぽ

2008年01月05日 | Weblog
手足が冷えるようになったので
前から欲しいと思っていた湯たんぽ。
昨日の昼にインターネットで見つけ、
1万円近くしたので相当迷ったあげく
一生もののつもりでエイっと購入ボタンを押すと、
今日の午前中にはもう家にやってきました。

ふつふつと沸かしたお湯を注ぎいれ、
思わず抱きしめるとなんともいえない幸福感。
ああ、いい買い物をした。

映画「食の未来」

2008年01月05日 | Weblog
遺伝子組み換え(主に農作物について)の映画を観ました。

世界にはものすごく怖いことを考えている(やっている)
おじさん達が意外とたくさんいるものです。

米国のある巨大な農薬会社は次々と種子の特許を取り
世界の食を支配しようとしています。

遺伝子組み換え作物はすでに土に根を下ろし、
花粉を飛ばし、
人間の手には取り返せないところまで広がっていきます。

それがどういうことなのか、どうして怖いのか。
わからない人はぜひこの映画を観てください。

1/11まで、渋谷UPLINK X でやっています。

夜な夜な年賀状

2008年01月02日 | Weblog
今頃作っています。
PCで写真を印刷するというのが10年位続いていたけど
去年はあまり撮らずネタとなる写真がなかったため
はじめての消しゴムはんこで。
ひたすら暗く、背中を丸め、
カッターで彫り彫りしている作業がみょうに楽しい。