sketch book

畑・手づくり・子育てetc...海辺の田舎暮らしの日々のつれづれ。

あられ組み

2007年10月28日 | 日曜大工
今日の日曜大工は「あられ組み」という方法で箱をつくりました。
日曜大工教室の先輩自作の治具(じぐ。作業するときの位置決めを行う器具のこと。)
のおかげで組み合わせのミゾがさくさくとできてしまう。
そして釘も接着剤も使っていないのに箱が完成!

工業製品を見ていてもなんとも感じないのに
実際手で作ってみると道具というもののありがたさ、
それを考え作り出す人間のすごさに感心してしまう。

でもその道具もなかったころはノコギリとカンナとノミで
こんなものを作ってしまったというんだからこれまたびっくりなのだ。

最新の画像もっと見る