sketch book

畑・手づくり・子育てetc...海辺の田舎暮らしの日々のつれづれ。

蔵人体験

2008年06月21日 | Weblog
寺田本家さんで蔵人体験してきました。

酒蔵の中は、
現代の普通の食品工場にみられる、
菌の侵入を許さない緊張した雰囲気と180度違って、
とても清潔に保たれていながら
菌やいろいろなものと自然に共存している感じ。
耳をすませば微生物たちの発酵の音が聞こえてきそう。

前に「生きてる!」とびっくりしながら開栓した
大好きな発芽玄米酒がここで生まれ育ったんだと思うと、
感慨深い気持ちになるのでした。

お酒は決して工業製品などではなく生き物なんだということ、
同じものは一つとしてなくて
それがあたりまえでそれが楽しいんだと、思いました。

*写真は蒸し米を麻の布の上に広げて冷ましているところ。