ともこもなこ !

ソプラノ大森智子のページです。
ふわふわと流れてゆく雲のように
あんなことこんなこと・・・

秋の遠足

2014年11月23日 11時25分31秒 | あんなこと、こんなこと
秋晴れの土曜日
名店「新鶴」の
絶品塩羊羮を買いに?
長野県は諏訪まで行ってまいりました!


車open!





秋色の諏訪大社(スッピン隠し!)
新蕎麦
諏訪湖を眺めながらのやわらかな名湯
どーんとそびえる夕富士















すっかり
ほぐれともこです(^-^)




どんぐりころころ どんぶりこ♪
秋が暮れてゆきますね。

えずこキャラバン

2014年11月23日 10時52分36秒 | あんなこと、こんなこと

昨夜の長野の地震には
驚きましたね!
長野の皆さま
余震などお気をつけください!



さて
みちのく宮城での
アウトリーチ終わりました!
朝晩はさすがに冷えて
吐く息が白かったけど
お昼は日射しがたっぷりの小春日和
角田市の桜小学校
丸森町の大張小学校
こどもたちと音楽で一期一会
佳い時間を過ごせました(^-^)




何かを感じて
笑顔になったり
話しだしたり
口ずさんだり
涙したり
こどもたちの素直な反応からは
逆に
大きな大きなエネルギーをもらってしまいます。


京都→沖縄→宮城と
続いてきた秋旅の最後
こどもたちの
キラキラな歌声に
旅の疲れは
すっかり吹き飛んでしまいました!!


共演のBTP(ビューティーペアです♪)
相棒・緑ちゃんとは
すっかり阿吽の呼吸にて
充実の会話(音楽でのね)

担当Nさんはじめ
えずこホールの皆さま
大変お世話になりました!
また
お手伝いできます日を楽しみにしてます\(^-^)/







みちのく

2014年11月20日 22時43分15秒 | あんなこと、こんなこと
京都→沖縄に続いて
宮城なうです!
昨日は
太陽がまぶしかった南の島今日のみちのくは
すっかりと冬
日本は広いですねぇ!

えずこホールのNさんに
白石蔵王まで迎えに来ていただき
こちらで
すでに5日間アウトリーチしてる
ビューティーペアの相棒
田村緑さんと合流!
ホールの素敵な皆さまとも
久しぶりに再会できました♪


写真は
緑さんにいただいた
とってもかわいいバースデープレゼント(o^o^o)
旅のお供が
また増えてうれしい!


さて
明日も
早起きして頑張ります~。

なごひび

2014年11月19日 20時31分56秒 | あんなこと、こんなこと

羽田着からのリムジンバスなう、です。
あったか沖縄より戻ってきました。
東京は冬ですね~!



今回
3日間同じ小学校に通うことで
全学年のこどもたちと友達になれました。
校内で会うと
みんなが
ハイタッチや声かけしてくれてうれしかった(^-^)

昨日
一足先に帰京したかとちゃん
今日までともに頑張ったかわいいデュエットゥ
3人ともありがとう!
スーパーカルテットで
またご一緒できますように♪



名護グルメもはずせなく!
昨日のお昼ご飯は
名店「東食堂」にて。
名護に来たら
是非訪れてください!
個人的には
焼きそばと焼きめしが超オススメ!
(家で絶対出せない味なの)
そして
食後はもちろん
「ミルクぜんざい」も。
ふわっふわの氷
絶品で必ずしあわせになれます\(^ε^)/




そして〆の今日は
やっぱり沖縄そば!
大城そばはいつ来ても混んでる~。
このレタスがいい味出してるんですよ♪





ようやくの晴れで
名護の空も海も光いっぱい!





名護市民会館の皆さま
このたびもありがとう!
次は12月
いよいよConcert for KIDS
沖縄に上陸でーす!


アウトリーチ初日

2014年11月17日 23時21分06秒 | あんなこと、こんなこと
名護市立大北小学校にて
3日間のアウトリーチ
今日はその初日でした!

6年生と1年生の2回
どちらもよく耳を澄まして
よく反応してくれ
充実の時間となりました。



デュエットゥ、かとちゃんの4人
それぞれの佳さが発揮された
スーパーカルテットになりました\(^-^)/
(と自画自賛!)


夜は
名護市民会館の皆さまと
ディープに。
明日も
早起きして頑張ります!

なご!

2014年11月17日 00時36分48秒 | あんなこと、こんなこと
沖縄は名護に帰ってきました!
最低気温20℃
やっぱりあったかーい(o^o^o)

ピアノ連弾・デュエットゥ
沖縄初上陸の
トロンボーン・かとちゃん
初めてのカルテット
楽しくリハーサルしました♪
明日からのアウトリーチ
楽しみです!



かわいいデュエットゥのふたりに
いただいた誕生日プレゼント
お腹に入った杉の香りに癒される~。
抱きねずみちゃん
これからの旅のお供に
連れて歩きます\(^-^)/

Concert for KIDS@舞鶴

2014年11月15日 19時01分23秒 | あんなこと、こんなこと
舞鶴市総合文化会館にてのConcert for KIDS
無事に終了しました!
たくさんのハッピーファミリーと
音楽で一期一会、しあわせでした!

夏の
九州~北海道ツアーを経て
今日が集大成
4人でつくるステージ
思い切り弾けました!
一旦解散が淋しいです。。


こちらはリハーサルにて
かとちゃんつかまえてポーズ♪










こちらは
3年前にいただいて
忘れられなかった「モツ煮うどん」
前館長さんが
また出前で振る舞ってくださいました!
やっぱり美味しい~
しかもあつあつ~
コンサート終えた身体に染み込んだ~

舞鶴市総合文化会館の
Yさんはじめ皆さま
ありがとうございました!
どうか再びお会いできますように\(^-^)/




さて
明日は半袖の島へまいります。
島から来た人たち
島へ行く人たちが
ちょうどクロスオーバーした
舞鶴なのでした。

ああ
帰って荷造りしなきゃ!

秋旅

2014年11月14日 22時27分44秒 | あんなこと、こんなこと
いよいよ晩秋へと。
皆さま
お変わりなくお過ごしですか?



久しぶりの旅、です。
まずは、京都!
舞鶴市総合文化会館に来ました。

こちらへは3年ぶり!
Yさんはじめ
会館の皆さまとうれしい再会(^-^)

明日はConcert for KIDS。
トロンボーン・加藤直明
ヴァイオリン・礒絵里子
ピアノ・中川賢一
という大好きなメンバー。
アンド完璧なチームワーク!
夏のKIDSツアーぶりの
再演を楽しみます\(o^o^o)/



写真は
特急まいづるの中でいただいたお弁当。
肉食はやめられません。。

ありがとうございます!

2014年11月08日 20時31分25秒 | あんなこと、こんなこと
5日の誕生日に際し
メールやプレゼントやコメントなどなど
ありがとうございました!

お花や素敵なプレゼントいっぱい
しあわせ日々です!
皆さまの
温かいお言葉をかみしめながら
私なりのペースではありますが
これからも精進してまいりたいと思います。



タイトル写真は
先日の門下生ステージのラスト
みんなでつくりあげたよい時間でした\(^-^)/







秋深し
紅葉もすすみ
冷えてまいりました。
皆さま
お身体に気をつけて
お過ごしくださいね(^-^)