ともこもなこ !

ソプラノ大森智子のページです。
ふわふわと流れてゆく雲のように
あんなことこんなこと・・・

むすめとむすこ

2006年05月31日 23時48分10秒 | あんなこと、こんなこと
今日は遅ればせながら大学門下生での親睦会。

主科副科合わせて12名のむすめとむすこ。(飛び入り参加の子も一名、もうあなたも門下生。)
みんな楽しい子たちばっかりで、いい感じ
(先生が一番はしゃいでるという説がありますが・・)

             ボケボケですが載せちゃう


飲み会のあとは恒例のスターバックスで2次会(飲み会のあとのお茶会)
・・・が、本厚木のスターバックスが潰れた!らしいので、今日はタリーズで。

ところで彼女がお箸ではさんでいるもの・・ワサビの固まり!
「え?美味しいですよね?」って・・・ハラダ、お前はいったい・・


ま、それぞれ個性は大事にしましょ

再会!

2006年05月31日 00時06分53秒 | あんなこと、こんなこと
いまは大学レッスンのあと打ち合わせに行った帰りの電車の中。

昨年訪れた宮城県七ケ浜の国際村ホールでの9月再演のお話をいただき、
ホール担当者の大内さんとピアノの中川氏とで懐かしい再会の握手!
大内さんは相変わらずかわいらしい♪

2年目の今年は、挑戦的な試みをもくろんでおり、その打ち合わせで盛り上がりました。
キーワードは「AWABI」。(なんのこっちゃですね)
いいものつくりましょうね、よろしくです~!


再会の再会を楽しみに。 (写真撮り忘れた・・)

夕焼け

2006年05月29日 20時04分16秒 | あんなこと、こんなこと
大学の補講の帰り、あぁ、久しぶりの夕焼け。

夕焼け、というと決まって小学校のときの放課後の様子が頭に浮かんでくる。
ドッヂボールしたり探険したりリコーダー吹いたり本読んだり・・。

「下校の時刻になりました~」 
校内アナウンスとともにドヴォルザークのシンフォニー「新世界」2楽章の音楽が流れてくる。
優しい音楽と温かな夕日に包まれながら家路についたあの頃。


・・大好きな曲。
一番好きな音楽を挙げろと言われたら、これかもしれないな。


そうそう、こんどの本番のアンコールで、これ歌おう。

♪遠き山に 陽は落ちて~♪

・・・ん、このあと何だっけ?

おめでとう!!!

2006年05月28日 22時01分41秒 | おんがく
今日は「おかあさんコーラス大会東京支部大会」が府中の芸術劇場であり、
見事、玉川グリーンハーモニーが全国大会出場を決めました~!!

この日のために皆さん、頑張っていらっしゃったのですから、ほんとにほんっとに良かったです。

今日、出場40団体のうち、支部大会賞は14団体、その中からくじ引きで3団体が全国へですから、
ものすごい狭き門!なのです。
支部大会賞を取ってもくじで落ち続けている団体もあり、実力プラス運もないとダメなわけです。

このおかあさんコーラス大会というのはキューピーが主催しているので、参加賞として一人ずつキューピーの商品を
いただけます。(写真がそれ。世の中のたくさんのおかあさんたちに一度に商品を宣伝できる機会なのですから
いつも新商品が入っていて、今年は「キューピー・ディフェ」。コレステロールを下げるマヨネーズでした)
なのでくじ引きもキューピーの商品を使うのです。

舞台には、マヨネーズが入っている箱の下に厚紙を貼り付けてあるものを14個並べて、支部大会賞をとった団体が
ひとつずつ選び、それぞれの箱の前に立ちます。
そしてせーので一斉に、厚紙に書いてあるものが客席に見えるように箱を上げます。当たりの3団体には
大きく◎印が書いてあるのです。

やっぱりうちの団長の大藤さんはスゴイ!
いままで大会のくじ引きをことごとく当ててきた人です。迷わず一つの箱を選び、そして当てた・・!!


私は旅の疲れで、皆さんの演奏が終わったら最後まで残らず失礼してしまったためその瞬間が見られず残念!
吉報をいただいたときは思わず涙が出てきてしまいました。ヨガッタ~

玉川グリーン復活!です。

全国大会は8月26日、札幌コンサートホールkitara。
今年は北海道行きたいよねと言ってた夢が叶ったのですよね。

ほんとうに ほんとうに おめでとう!!

                 
                   秀幸せんせ、またよろしくお願いいたしますね!

わたしの青い鳥

2006年05月27日 19時45分16秒 | おんがく
「わたしの青い鳥2006」。

昨日からはじまりました。
(といっても今日の練習も終わり、いまは空港で打ってます)

毎週金・土、計14回のワークショップを経て、7月9日に北九州芸術劇場にて本番です。

今年で3年目、気心知れた劇場スタッフの皆さんと
再会の喜び。

ワークショップの模様は・・・
初回でバタバタして写真撮るのすっかり忘れてまちた!
来週UPします~。

8才から80ウン才まで、歌いたい気持ちにあふれた人々と、
青い鳥を探す長い旅のスタートライン。
旅は道連れ、よろしくです~。

(写真は劇場の国好さん、典型的なB型天然さん!・・ま、私もB型ですけどぉ)

ともこもなこ@北九州

2006年05月25日 22時58分15秒 | おんがく
いまは新北九州空港から小倉へ向かっているところです。
到着出口出たとこにすぐコンビニがあって、これは便利!

はじめてスターフライヤーに乗りました~。
新規参入したばかりの新しい航空会社。
真っ黒な機体、座席シートも真っ黒です。(しかも革張り)

座席も広めだしテレビモニターもついてるし(写真です)とても快適です♪
ただ、私の座っていた後ろの方から前のお客さんを見ると、
あまりに真っ黒で葬儀の参列者のように見えなくも・・・。


それにしてもネムネムちゃん。。。

いよいよ

2006年05月24日 23時58分15秒 | うた
玉川グリーンハーモニーのホール練でした。
いよいよ日曜日に大会本番を控え、今日は衣裳を着て本番さながらの練習。

黒のVネックTシャツに黒パンツ。揃いで仕立てた手ぬぐいを首にかけて舞台へ入場。
手ぬぐいの緑が黒の上下に映えてきれいです。

長いこと練習しているとだんだん身体に馴染んで来て、曲に慣れてくる。。。
けれど、「慣れる」ってことは怖いことでもありますよね。
歌の中の感動が薄れてきてしまうのが一番コワイ。


産みたて卵、焼きたてメロンパン、アルデンテのパスタ、金色に澄み切った一番出汁(だし)・・。

そんなホカホカな歌が舞台の上で歌えたらいいですね。


            マエストロ辻に許可をいただきましたので



ところで今日は、人の言葉に傷ついた日でもあった。
なぜそんなに人を批評できるのか、真意はわからないけれど、言葉は、たった一言で人を笑わせたり、木に登らせたり、
うつむかせたり、涙ぐませたりできるのだ。

・・・でも、傷つけられることがあるなら、傷つけてしまうこともあるかもしれない。
気をつけよう。

そして、その時はきた!

2006年05月22日 00時02分21秒 | うた
モンテヴェルディ「聖母マリアの夕べの祈り」、終了いたしました~!!
(写真は打ち上げの様子、ソリスト全員で撮った写真はボケてて載せられなかったのれす)


演奏会日和の青空の下、たくさんのお客さまがいらっしゃいました。
晴れの日の本番はやっぱり気分がいいものです。(ホールは屋内ですけどね)

本番は・・・個人的にはいろい~ろありました。
もしまた歌える機会があったら(この曲はそうそうはないとは思いますが)、いつかリベンジしたいところが一杯!

だけれどもいまは、今日このモンテヴェルディを歌えたことへの感謝の気持ちのほうが、悔やまれることよりも
勝ってしまっています(反省会はまた明日・・)

共演のソリストの皆さん素晴らしすぎ!
合唱の皆さんのひたむきさには終始感動!
古楽器オーケストラの輝かしい響き!
指揮者の優しい眼差し!

時に放射線状に交錯し、時にひとつどころへ向かい、時に大胆、時に緻密。
いまから400年も前につくられた曲がなぜこんなにも新しくオリジナルかつ普遍的で、
しかし謎に満ちていて刺激的なのでしょう!!

私は演奏を聴きながら、なぜだかアントニオ・ガウディの「サグラダ・ファミリア」を音楽にしたらこんな風なのかなと想っていました。



舞台上約100人のそれぞれの想いと情熱がキラキラしていました。
そのキラキラのひとつになれていたなら本当にうれしい。

モンテヴェルディ 前夜

2006年05月20日 22時07分56秒 | うた
リハーサル2日目。

からだの調子もよくなってきたので、もっといい音楽したいところですが、
まだまだだなぁ。

明日のゲネと本番の2回歌ったら終わってしまうのだ。
寝る前に楽譜を読み直そう。

明日のリハが早いので、今日は桜木町のホテル泊です。
大観覧車がライトアップされててキレイ!乗ってみたいナ。

それにしてもお腹すいた。
夕方の休憩時間に、波多野さんと「3種のトマトのパスタ」と「パンナコッタのフランボワーズソースかけ」
を食べてお腹いっぱいになったのに、もうどこかへ消えてしまいました。。。

でも!ここは我慢の子なのだ~!


・・・ぐぅ。