
さて以前予告しておりましたデルのAI搭載パソコンXPS13のモニター報告その1であります。
送られてきたXPS13のスペックは
CPU インテルコアウルトラ7
メモリー 32GB
ストレージ 512GB
ディスプレイ 13.4インチ 有機EL タッチパネル
キーボードはフルフラットに近く、ファンクションキーは自照タッチ式。トラックパッドもフラットで境目が見えない。
CPU インテルコアウルトラ7
メモリー 32GB
ストレージ 512GB
ディスプレイ 13.4インチ 有機EL タッチパネル
キーボードはフルフラットに近く、ファンクションキーは自照タッチ式。トラックパッドもフラットで境目が見えない。

デザイン的にはオシャレで良いのだがボディ色がプラチナシルバーだと明るい場所では自照式のファンクションキーの視認性は落ちるかも。

あと端子はサンダーボルト4のUSB-Cがボディの左右に1つずつの計2つだけ。かなり割り切った仕様なのでA端子のUSBメモリを使おうとするとハブを用意する必要がある。
あとキーピッチは押し込むと約1mm。打鍵感は悪くない。何時間も打ち続けない限り大丈夫ではなかろうか。
さてさて詳しい感想はまた今後。続きます。
あとキーピッチは押し込むと約1mm。打鍵感は悪くない。何時間も打ち続けない限り大丈夫ではなかろうか。
さてさて詳しい感想はまた今後。続きます。