DKS歩こう会ブログ 

 DKSのOBと現役で山好きや酒好きの仲間50名弱の会です。
例会の案内や参加者の報告を随時掲載してゆきます。

2014年8月度例会(栂池高原&八方尾根散策)記録報告

2014-10-04 07:49:23 | 例会

2014年8月度例会【観光バス利用】

        栂池高原・八方尾根散策 二泊三日     

                                  記録報告者:桑名 保


月  日: 2014年8月24日(日)~26日(火)

集合場所: 京都駅八条口  9:00集合

コース

 一日目 京都駅(9:15)⇒京都南IC(名神)⇒中央自動車道⇒長野自動車道豊科IN⇒国道 

     147・148号経由栂池高原(15:30) 宿泊 サンプラザ 栂池ホテル

 二日目 観光バス(8:20)⇒安曇野ちひろ美術館(9:15)⇒安曇野アートヒルズミュージアム

      (12:40)⇒わさび大王(14:10)⇒八方尾根細野館 宿泊

 三日目 観光バス(8:30)⇒NAGANOHAKUBAジャンプ台(9:10) ⇒姫川源流親海湿原

      (11:30)⇒松本城(13:30)⇒京都(19:00)

 参加者 新井ミチ子、井上二郎、井上幸子、宇野真人、大槻茂樹、大西一之、小澤和子、  

     加藤八重子、川野敏夫、桑名保、佐藤孝子、志賀妙子、下道真知子、藤川秀男、   

     村松節子、山田政明           (女性8名・男性8名 計16名)
歩こう会に参加して  

  1日目 8/24(日)曇り

  恒例の夏の山行行事、今年は、冬に予定していて中止になった、栂池高原と八方尾根にゴ

 ンドラを利用して散策する初心者向け、お気楽コース。観光バスを仕立てての参加案内なの

 で気楽に軽装で参加しました。

  何時もよリ、ゆっくり目に京都駅八条口に集合。ヤサカ観光バスに参加者16名は、Am9:

 15に夏の澄んだ空気と涼を求めて信州に旅立つ。

  車中は、女性陣の弾む声が賑やかで、楽しくゆったり気分でくもり空で天候が心配される

 中、名神高速道を盆明けの為か、休日なのにスイスイ快調に目的地に向かう。

  途中、恵那峡SAで昼食休憩。各人、思い々のメニューを注文(私はラーメン定食)して

 腹ごしらえも満足。車中より山の景色を満喫しながら予定より早く、午後3時頃に第1日目

 の宿泊地ホテルに到着。

  4人部屋の室内は、広くてゆったりしていて、早速に温泉に浸かり、くつろぐ。夕食は、

 先ずはビールで乾杯、メインの鴨ステーキの料理で山菜も美味しかった。8時から恒例の車

 座になってのミーティング。急遽、不参加となったM氏の差し入れの焼酎を囲んで、初参加

 のA・ミッチャンを中心に参加の想いを語り合う。最高齢のU氏(81歳)も健在で話しが止ま

 りませんでしたが、明日の栂池散策を楽しみに就寝。

2日目 8/25(月)小雨のち曇り
山の方は、雲がどっしり覆い景色も悪く、残念ながら池平の散策は諦め、周辺の観光コースに変更。安曇野ちひろ美術館へ。P1050291 1997年に建てられた館内は、5つの展示室に広くゆったりしたスペースで、絵本の歴史、イラストレーション、作品、資料などが展示、静かに大人しく鑑賞。女性陣は、十分に満足されている様子でした。私も色紙を一枚、記念に買って自己満足。屋外公園ではO槻、K野さんによる、心のこもった、ホットコーヒーのもてなしで栂池を想い談笑。

・次に向かったのは、安曇野ガラスミュージアムガラス細工の展示、工房を見学、お昼には、ホテルで作ってもらった弁当を頂く・・ 栂池高原で食べたら最高に美味しいと想いつつ。

次の観光地は、ワサビを栽培している公園でワサビを試食、ワサビソフトクリームを食しながら広い園内を散策。            

 15:00にホテル八方尾根の細野館に到着。早々に温泉に入り、くつろぐ。ビールで楽しく乾

 杯、夕食もメニュー豊富で満喫。恒例の部屋に全員集合してのミーティンゲでは、先般、会

 長が奥穂高で滑落し、途中、小木に掴まり身動きできない状態になり、頭から出血、身体を

 打撲し、連れの友人と救急ヘリコプターで救助され、九死に一生を得た貴重な体験談を中心

 に話しを聞き、改めて今日までの「歩こう会」の安全行動を再確認、感謝する。

  それでも明日の八方尾根は、多少の雨でも決行しようと全員の心意気を確認して熟睡・・・

3日目 8/26(火)雨

 雨音が、凄い。これほどの悪天候では、予定の八方尾根行きも、諦めざるを得ないと全員が納得。顧問と会長、事務局に本日のスケジュールを委ね検討結果、HAKUBAジャンプ台→姫川源流自然短小園→松本城に決定。

 HAKUBAジャンプ台は、テレビで何回も見ているので、期待もしていなかったが、実物のそれは、スケールが大きく思わず凄いと感嘆し見とれてしまった。P1050304

 次に行った姫川源流湿原は、のどかで静かな所で傘を挿して木道を歩き、草、花、湿原を鑑賞。天気が良ければ、もっともっと散策したい風景でした。

 バスは松本城に向かう。文禄(1593~1594)年間に建てられた五重六階の天守は日本最古。別名深志城とも呼ばれ、姫路城、彦根城、犬山城と共に四つの国宝城郭の一つ。

P1050311_2

天守閣までの城内は、人も多く、階段は狭くて急登。時間を要して見学、拝観料六百円は価値あり。昼食はバスに戻って、ホテルで準備してもらった弁当を、ゴンドラに乗って八方尾根高原散策を想い描き、美味しく頂きながら帰路に向か う。車中、全員から今回の感想をマイクを廻してコメント。集約すると昨年と今年2年続きの雨で山に登れず残念でしたが、代替えプランのおかげで「ちひろ館」、ジャンプ台、湿原と源流、松本城、などに行けて良かった、満足しています。さらに初参加の人も含め皆さん次回も期待していますとのこと。

 降り続いた雨も養老SA辺りで止み素晴らしいレインボーが山に架かり、参加者16名を京都へ気分良く無事に見送ってくれた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年9月度街歩き(再... | トップ | 2014年9月度例会(地蔵... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

例会」カテゴリの最新記事