DKS歩こう会ブログ 

 DKSのOBと現役で山好きや酒好きの仲間50名弱の会です。
例会の案内や参加者の報告を随時掲載してゆきます。

2015年8月度例会(北八ヶ岳散策)案内

2015-07-24 21:42:37 | 例会案内
8月度例会 [観光バス利用]                      2015/6/23
DKS歩こう会のお知らせ
                   DKS歩こう会事務局
                           (0774-32-9038 山田)
北八ヶ岳散策


歩こう会、恒例、夏の一泊懇親山行行事のご案内。
今年は、北八ヶ岳を散策します。ロープウエーを利用して、高原の散策ですので初級者にも参加できると思います。観光バスを仕立てて、気楽に交流を深めながら、高原の散策をしませんか。多数の参加をお待ちします。
行程
【日 時】 2015年8月28日(金)~2015年8月29日(土)一泊二日

【集 合】 初日 京都駅南口(観光バス待合所) 9:00集合  9:30出発      
       
【コース】 京都駅南口⇒名神高速道路⇒中央自動車道⇒諏訪IC⇒国道152号経由ビーナスライン⇒ピタラスロープウエー・・・・北横岳ヒュッテ(泊)
     
二日目  ヒュッテ発(8:00頃出発)・・・・横岳往復・・・・雨池山・・・・雨池峠・・・・縞枯山・・・・茶臼山・・・・大石峠・・・・出逢いの辻・・・・ロープウエー駅―――バス⇒⇒⇒京都駅バスプール帰着      
【京都帰着】 午後7時30分頃予定

【費 用】 約23000円(参加人数により多少の変額あり)
      ロープウエー 往復 1900円・ 20名以上 1700円
                            
【持ち物】 昼食、水筒、雨具、手袋、タオル、着替え、健康保険証、スパッツ、防寒衣、その他自分に必要な物
      
【申し込み】 7月18日(土)までに連絡網の先頭者(大槻、大西、桑名、志賀、山田)まで、
電話かFAX,Eメールにて連絡願います。不参加の場合は連絡不要です。

【その他】※ 晴雨にかかわらず催行します。キャンセルの場合、キャンセル料が必                  要となる場合があります。
案内が少し早いですが、山小屋の予約の関係で早くお知らせしています。申し込み期日を守って下さい。

今回の日程が、8/28~8/29になったのは、バスが取れなかったためです。ご了承願います。
以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年6月度街歩き(再度 宇治散策)記録案内

2015-07-24 21:30:39 | 街歩き
街歩きアラカルト6月度 
   再 度 宇 治       記録報告 佐藤孝子

日  時  2015年6月27日   AM10時05分集合
集合場所  JR木幡駅
コ ース  JR木幡駅→許波多神社→宇治一号陵→二子塚古墳公園→許波多神社(黄檗)→旧宇治火薬製造所給水塔→京都大学黄檗プラザで昼食→柳大明神一の鳥居跡→万福寺→三室戸寺(拝観)→蜻蛉の古跡→源氏物語ミュージアム→宇治上神社→宇治神社→塔の島→宇治やまもとさん→JR宇治

参加者   新井、伊藤、宇野真、大槻、大西、小澤夫妻、小原、加藤、川野(午後から)桑名、佐藤好、佐藤孝、志賀、下道、角田、関口、田中、辻、永井、廣瀬、
藤川、牧村、村松、山田   25名 (男性15名  女性10名)

歩こう会に参加して
 梅雨の時期であり、数日前から天気が不安定で、前日も一日中の雨。心配でしたが、予報どおり雨も上がり、ホッとしました。
 JR木幡駅に24名が集合し、すぐ傍の許波多神社へ向かう。今日の移動距離が長い事など報告し、会長挨拶のあと神社裏から境内へ入り、表鳥居から出て歩き、先ほど降りたJR木幡駅を横に見て踏切を渡り宇治陵へ。同じ踏切を戻り、二子塚古墳公園へと歩く。次に五ケ庄一帯の産土神とある、許波多神社へ。樹齢500年の「ムクの木」がある。すぐ目前に隠元橋が見えるがO顧問の説明だけを聞いて、広い自衛隊の塀沿いに京都大学黄檗へと向かう。「カフェレストランきはだ」にて早めの昼食を。(11時45分着)今日の天気は曇だが湿度が高く気温以上の暑さを感じます。椅子に着くなり『ビール』の声も。最高齢のUさん2杯も注文されてホントに元気です。しばらくの間歓談し、また食後のコーヒーもオーダーして12時50分、萬福寺へ出発。総門を入り三門の「黄檗山」「萬福寺」の額は隠元禅師の筆とある。拝観はせず、本日のメインである三室戸寺を目指すことに。『黄檗から三室戸まで京阪電車に乗る人お~』の問いに『ハァ~イ』と答えた人わずか5人程。結局、全員が地元に詳しいTさんの案内で三室戸寺まで歩く事になった。丁度紫陽花の時期で、門前は大勢の観光客で賑わっていた。拝観しない何名かを除き、『2時45分に集合でーす』と伝えて、中も大勢の人でしたが、それぞれに本堂の咲き始めた蓮や、今が盛りの紫陽花を堪能しました。
 駐車場の道路横にあったテントに戻ると、Kさんが合流。通り雨で少しの時間待ち、雨が止んで、Yさんが人数を数えて『ハイ24名。全員揃っています。出発します。』の声で、宇治上神社の方へ向かう。ところが源氏ミュージアム前の公園でTさんから電話が鳴る。まだ三室戸寺前との事。一瞬『何故?』と思ったのです。Tさんに集合時間が伝わっていなかった事と、Kさんが合流したので人数もピッタシだったのです。
 世界遺産宇治上神社を廻り、宇治神社を通りぬけ、塔の島から平等院通りへ。最後に宇治橋通商店街にある山本お茶やさんへ入り、30分程説明と古い乾燥機をみせて貰った。ここで合流したTさんが、帰り際、乾燥機の砂を入れていた古い木箱に消えかかった「ゲンブせっけん」の文字を見つけ、『何十年前の物だろうか?』などと皆で盛り上がった。4時過ぎ店を出た場所で解散としました。京阪乗る組と、JR宇治から乗る組に分かれ、11名が酔心にて反省会を行った。ハプニングもありましたが長い距離を無事に歩く事が出来、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年6月度例会(繖山と観音正寺)記録報告

2015-07-24 21:24:07 | 例会
歩こう会2015年6月度例会  
繖山と観音正寺       記録報告:伊藤 昭子

日   時:、2015年6月13日(土)
集合場所: JR能登川駅改札口 9:50 
コース .JR能登川駅(10:00)⇒ 猪子公園入口(10:15)⇒ 北向観音(10:40)⇒ 伊庭山 ⇒瓜生山(雨宮龍神社)昼食(11:45;12:30)⇒地獄越え(12:10)⇒繖山(13:30)⇒観音寺城址(14:05)⇒観音正寺(14:15;14:35)⇒観音寺口(15:35)近江鉄道バス15:38発 ⇒ JR能登川駅(16:00)解散

参加者:井上、奥村、大槻、大西、小澤、川野、関口、田中、槻木、西田、山田
    伊藤(昭)、井上(幸)、奥村(清)、小澤(和)、佐藤(孝)、志賀、下道、辻田、村松、吉田、伊藤(茂)、三好
23名(女性12名・男性11名) 50音順

当日は梅雨入りしたにも関わらず、晴れ。いつも6月の例会は雨に泣かされますが、いい天気に恵まれました。でもリーダーの挨拶にもありましたが、「晴れて嬉しいけどここまで晴れてくれんでも・・・・」と6月なのに30℃を越える連日の暑さに思わず嘆きのことばが。みんな思いは一緒ですね。
 駅から猪子公園入口までは、商店街、住宅、田んぼを抜けて大きな神社の鳥居が目印です。大西顧問のリードで軽くウォーミングアップし、気温が上がりそうなので、水分補給を忘れないようにとの注意と今日はゆっくり登りますとの掛け声で、出発です。北向観音へは長い長い石段の路が続きます。頂上は展望もよく、風も通ってみなさん思い思いに一休み。またお堂のなかには十一面観音がおられます。暑さに弱い私は、途中から貧血気味でフラフラし、この当たりの情景はあまり思い出せません。途中下りてきた女性から、階段の右側を歩いていた私たちに「ここでは左側通行ですよ」と注意を。そうらしい。
猪子山の三角点を経て、何度か登り下りして、昼食場所の雨宮龍神社に到着。本日の天気には、雨宮龍神社も二郎ちゃんも効き目がないなあ・・との声も 暑過ぎる!
最近は恒例となった温かいコーヒーのサービス お水持参は定着、ただコーヒーが足りなくなってあたらなかった人がいたらしい。ごめんなさい。コーヒー・砂糖・ミルクは会で買えませんか?会計さんダメですか。
繖山への路は、100m以上も下る地獄越え(この名前付けたくなる気持ちわかりました)を経て、また厳しい上りが続き、もうそろそろ頂上かなと思ったら、まだ2ピークあると聞いたときは、がっくり・・でも前へ進むしかない。
繖山の頂上では、4,5人の中高年グループがおられ、歩きはともかく、口ではお互い一歩も譲らない楽しいおしゃべりが続いていましたが、このグループ総勢三十数名とか、この後残りの面々と長~いすれちがいが待っていました。上には上のグループがありますね。
このあと、観音寺城址を辿って、観音正寺へ。観音正寺は、聖徳太子がこの地を訪れたのが始まりで、西国三十三所第32番札所だそうです。徒歩で行くには、33か所中最も難所のお寺らしいです。
観音正寺からバス停までは、含蓄深い人生訓が書いてある建て看を味わいながら、後半は、歩きにくい山道が続き、一汗かかせていただきました。途中なつかしい滋賀工場も向かいの山裾に見ることができました。
 バス停には待ち時間なしで到着。またまた待ち時間なしで能登川駅から新快速で京都へ。

 暑い中、みなさん無事に完歩できました。23名ともなるとリーダーからは後ろの状況が見えず大変だと思います。所々で最後尾の到着を待ってくださっていましたが、これからもみんなが確実に、事故の無いように歩けるよう願っています。
 いつも冷静沈着なSリーダーが今日は3回も道を間違われたことも忘れず報告しておきます。(いつもはラストを歩いてみんなを見守ってくださっていますが、これからもどんどんリーダーとして期待していますので)たぶん暑さのせいで調子が狂われたのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年7月度例会(須磨アルプス)案内

2015-07-01 08:20:22 | 例会案内
7月度例会DKS歩こう会のお知らせ
[公共交通利用]                            
2015/ 6/15
      DKS歩こう会事務局                             (0774-32-9038 山田)

       須磨アルプス
7月度例会は、六甲山系の西端にある須磨アルプスです。標高は低い(栂尾山274m・横尾山312m)ながらもアップダウンのあるコースで疲労感もありますが、登った先には必ず素晴らしい眺望が待っており、登山の楽しみを体験することができる初級コースです。中でも連山の道すがら「馬の背」と称される岩稜地帯がイチオシです。六甲全山縦走の起点のコースを歩きます。


[日 時]  2015年 7月11日(土) 
[集 合] AM 8時30分 JR京都駅中央改札口内側
JR京都駅 8時44分発 東海道線新快速網干行きに乗車
→三ノ宮駅(9時36分着)で東海道線西明石行き普通乗車(9時40分発)
に乗り換え→須磨駅下車(9時54分着)山陽電鉄に乗り換え。
山陽須磨駅(10時8分)→須磨浦公園(10時11分着)
(山陽須磨駅では、時間の都合で次の列車(10時23分発)に
乗車することがあります。)
      
[コース]  「須磨浦公園駅」~(35分)鉢伏山山頂展望台~(10分)旗振山~
(10分)鉄拐山~(10分)おらが茶屋(昼食)~(10分)高倉台団地~(30分)栂尾山~(15分)横尾山~須磨アルプス~(20分)東山山頂~(30分)板宿八幡神社~(10分)「山陽板宿駅」
              
[費 用]  交通費 京都駅→須磨駅 1,410円
山陽須磨駅→須磨浦公園駅 150円
          板宿駅→三ノ宮駅 280円
三ノ宮駅→京都駅 1,080円
昼特切符利用により往復で約800円お安くなります。
     
[持ち物] 昼食・お茶・雨具・防寒着・タオル・手袋、健康保険証 等
    
[申込み] ◎ 7月3日(金)までに連絡網の先頭者(大西、大槻、桑名、志賀、山田)
までTEL又はFAX、Eメールにて連絡願います。
     ◎ 不参加の場合は、連絡不要です。
     ◎ 雨天の場合、天候不明の際は、前日に連絡網で参加者に連絡します。    
以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする