11月例会「観音山~奥池~ゴロゴロ岳」 記録 川野 敏夫
日 時:2018年11月10日(土)
集 合:阪急夙川駅前 10時15分
コース 阪急夙川駅前→(阪急バス)→バス停「鷲林寺」→鷲林寺観音堂→観音山→奥池(昼食)
→ゴロゴロ岳→バス停「柏堂」→(阪急バス)→阪急夙川駅
参加者 伊藤(昭)、大槻、大西、奥村(宏)、小澤夫妻、川野、桑名、志賀、関口、鳥居、三好、山田、山本
14名(男9名、女5名)
(歩こう会に参加して)
10:15 阪急夙川駅前 集合 14名。10:25発、阪急バスにて10:40「鷲林寺」バス停着。
11時、坂道を登り奥の石段を登ると紅葉がきれいな鷲林寺観音堂、すでに数組の家族連れが訪れていた。
境内でストレッチの後、寺右奥の細い登山道へ入る。台風の影響はほとんど無く、たまにある倒木も邪魔にはならないが、急な登りには数箇所の岩稜登りもあり、やや苦労する場面もあった。
脇道に入って直12:00観音山 山頂。素晴らしい景色、大阪のビル群を中心に大阪府全体から大阪湾まで見渡せるような 今日一番の眺めに満足。
ここからの歩きは暑くもなく、寒くも無く、時折の風は気持ちよく、紅葉の稜線歩きを十分に楽しめるコースだった。
途中のゴロゴロ岳への分岐は通過して奥池へ向う。奥池を半周してベンチや遊具のある公園広場に到着。
12:40~13:30昼食タイム。広々とした湖畔にもあざやかな紅葉が綺麗だ。
昼食後は奥池の反対側を半周(計一周)して、元来た道からゴロゴロ岳の分岐へと歩く。
小一時間も歩き、14:25ゴロゴロ岳 山頂。まさかの山頂の隣には民家の瓦屋根があり展望もない。
ゴロゴロ岳は標高565,6mのごろ合わせとは聞いていたが・・・・・
下りの苦楽園尾根はゴロゴロ岳にふさわしくゴロゴロ岩の急下りが続いた。
15:30苦楽園3番町の住宅地に出る。15:55バス停「柏堂」(かやんどう)着。
16:16発 阪急バスにて 16:30阪急夙川駅にて解散。
京都駅組の約4名は居酒屋にてささやかな反省会をしました。
お天気にも恵まれた一日 お疲れさまでした。
以上
日 時:2018年11月10日(土)
集 合:阪急夙川駅前 10時15分
コース 阪急夙川駅前→(阪急バス)→バス停「鷲林寺」→鷲林寺観音堂→観音山→奥池(昼食)
→ゴロゴロ岳→バス停「柏堂」→(阪急バス)→阪急夙川駅
参加者 伊藤(昭)、大槻、大西、奥村(宏)、小澤夫妻、川野、桑名、志賀、関口、鳥居、三好、山田、山本
14名(男9名、女5名)
(歩こう会に参加して)
10:15 阪急夙川駅前 集合 14名。10:25発、阪急バスにて10:40「鷲林寺」バス停着。
11時、坂道を登り奥の石段を登ると紅葉がきれいな鷲林寺観音堂、すでに数組の家族連れが訪れていた。
境内でストレッチの後、寺右奥の細い登山道へ入る。台風の影響はほとんど無く、たまにある倒木も邪魔にはならないが、急な登りには数箇所の岩稜登りもあり、やや苦労する場面もあった。
脇道に入って直12:00観音山 山頂。素晴らしい景色、大阪のビル群を中心に大阪府全体から大阪湾まで見渡せるような 今日一番の眺めに満足。
ここからの歩きは暑くもなく、寒くも無く、時折の風は気持ちよく、紅葉の稜線歩きを十分に楽しめるコースだった。
途中のゴロゴロ岳への分岐は通過して奥池へ向う。奥池を半周してベンチや遊具のある公園広場に到着。
12:40~13:30昼食タイム。広々とした湖畔にもあざやかな紅葉が綺麗だ。
昼食後は奥池の反対側を半周(計一周)して、元来た道からゴロゴロ岳の分岐へと歩く。
小一時間も歩き、14:25ゴロゴロ岳 山頂。まさかの山頂の隣には民家の瓦屋根があり展望もない。
ゴロゴロ岳は標高565,6mのごろ合わせとは聞いていたが・・・・・
下りの苦楽園尾根はゴロゴロ岳にふさわしくゴロゴロ岩の急下りが続いた。
15:30苦楽園3番町の住宅地に出る。15:55バス停「柏堂」(かやんどう)着。
16:16発 阪急バスにて 16:30阪急夙川駅にて解散。
京都駅組の約4名は居酒屋にてささやかな反省会をしました。
お天気にも恵まれた一日 お疲れさまでした。
以上