11月度街歩きアラカルト 2022年10月27日
DKS歩こう会のお知らせ DKS歩こう会事務局
京都御土居巡り
11月度は、京都市中の御土居を巡ります。
御土居は、天下統一を成し遂げた豊臣秀吉が、長い戦乱で荒れ果てた京都の都市改造の一環として外敵の来襲に備えたり、鴨川の氾濫から市街を守る堤防として、1591年に築いた土塁です。東は鴨川、北は鷹ヶ峰、西は紙屋川、南は九条あたりに沿って築かれ、その全長は22.5kmに及びます。
市内に残る御土居の内9箇所が重要な遺構として「史跡」に指定されていますが、今回、指定の7箇所と指定以外の1箇所を巡ります。秋が深まり、紅葉も見ごろと思います。
奮っての参加をお願いします。
(歩行距離:約10km 歩行時間3.5時間 )
記
【日 時】 2022年11月26日(土)
【集 合】 京都地下鉄 北大路駅南改札口 午前9時30分 集合
(参考) 京都駅9:01発―北大路駅9:14着
【コース】北大路駅→御土居史跡①(加茂川中学前)→大宮交通公園→史跡②(玄琢下)
史跡③(鷹ヶ峰)→史跡④(御土居史跡公園)→楽只児童公園(昼食)
→史跡⑤(紫野西土居町)→史跡⑥(平野鳥居前町)→史跡⑦(北野天満宮)
→大将軍八神社→JR円町駅(解散)
【持ち物】 昼食、飲み物、マスク、敷物、雨具、健康保険証、その他
*昼食は各自用意してください。北大路駅構内でトイレを済ませておいて下さい。
*雨天の場合は中止(京都で50%以上)です。
* 担当は、山田さんです。
以 上
DKS歩こう会のお知らせ DKS歩こう会事務局
京都御土居巡り
11月度は、京都市中の御土居を巡ります。
御土居は、天下統一を成し遂げた豊臣秀吉が、長い戦乱で荒れ果てた京都の都市改造の一環として外敵の来襲に備えたり、鴨川の氾濫から市街を守る堤防として、1591年に築いた土塁です。東は鴨川、北は鷹ヶ峰、西は紙屋川、南は九条あたりに沿って築かれ、その全長は22.5kmに及びます。
市内に残る御土居の内9箇所が重要な遺構として「史跡」に指定されていますが、今回、指定の7箇所と指定以外の1箇所を巡ります。秋が深まり、紅葉も見ごろと思います。
奮っての参加をお願いします。
(歩行距離:約10km 歩行時間3.5時間 )
記
【日 時】 2022年11月26日(土)
【集 合】 京都地下鉄 北大路駅南改札口 午前9時30分 集合
(参考) 京都駅9:01発―北大路駅9:14着
【コース】北大路駅→御土居史跡①(加茂川中学前)→大宮交通公園→史跡②(玄琢下)
史跡③(鷹ヶ峰)→史跡④(御土居史跡公園)→楽只児童公園(昼食)
→史跡⑤(紫野西土居町)→史跡⑥(平野鳥居前町)→史跡⑦(北野天満宮)
→大将軍八神社→JR円町駅(解散)
【持ち物】 昼食、飲み物、マスク、敷物、雨具、健康保険証、その他
*昼食は各自用意してください。北大路駅構内でトイレを済ませておいて下さい。
*雨天の場合は中止(京都で50%以上)です。
* 担当は、山田さんです。
以 上