goo blog サービス終了のお知らせ 

alan_k『Echolocation 』エコロケーションWord,Sound,Art,Spirit,connect…

エコーロケーション。水中ではクジラが自分で発した声による、反響(音)を受け止める。音と言葉により私たちは繋がっていく。

Since then and From now "10years" 渡辺美里 Misato Watanabe(英訳)

2017-11-15 19:34:59 | 1988 in Jmusic


どんだけ好きなんだよってくらい紹介してますね(笑)
これでこの曲紹介するの3回目です。でも今回は英訳したから。(^ ^;)

渡辺美里さんの「10years」
過去の記事はこちら
  ↓
祭りと時代 "10years" in 2009
歳を重ねる "10years" Misato Watanabe in 2011

今日、久しぶりに茅ヶ崎の美術館近くにある高砂緑地へ足を運んだんです。
11月の肌寒い空気を感じながら、所々朱に染まった美しい日本の景色の一部を納めました。






懐かしいな。と感じていた午後4:30。
「愛の鐘」の夕焼けこやけが響き渡ります。


幼少期から現在に至るまでの自分。短い時間でしたが、鮮明に蘇りました。

「10年前の自分。今の自分。10年後の自分。何かが変わっているのだろうか」

「10years」

I got the feeling never see you again
when looked up the sunsets spread over the sky
I found a photogragh when we were young
Need to put away inside of a drawer
for it's not easy to see

Past days, I had thought these everything is grate
And I had thought I can be anything
I remind a blurred picture
you were over a crossing gate
I've grown taller than my mother if I notice

Ten years has passed since then
And Ten years will pass through from now
I'll never look back
I'll never go quickly
I'll never stop at here
When I loved you only
When you loved me only
I'm proud that we loved each other
Well,I'll be proud of that forever

'Cause I just wanted to change my past
So I tried cut in my bangs
and wear a new clothes
But I feel so hard without you
Even when I pedal a bicycle by myself
They asked me at anytimes
"What do you want to be in the future?"
But I can't tell them
I felt my dreams were dropping from my hands
'cause Time passes so fast

Ten years has passed since then
And Ten years will pass through from now
I'd face a high wall
I'd crouch down on
I'd strive hard for mine
In this town,In this morning
In my hand
Yet even now,I can't find what I should
what I want


空一面ひろがった夕焼けみてたら
もう二度と会えないような気持ちになった
二人並んで笑った写真
届かない引き出しにしまわなくちゃ

あの頃は何もかも大きくみえた
あの頃は何にでもなれる気がした
遮断機越しのぼやけた景色
気がつけば母の背を追い越していた

あれから10年も この先10年も
振り向かない
急がない
立ち止まらない
君だけを 僕だけを
愛した時を
今も誇りに思うよ
ずっと誇りに思うよ

今までと違う自分になりたくて
前髪を揃えたり 服を着替えても
君が側にいない寂しさ
自転車のペダルにも伝わってくよ
「大きくなったらどんな大人になるの?」
周りの人にいつも聞かれたけれど
時の速さについて行けずに
夢だけが両手からこぼれ落ちたよ

あれから10年も この先10年も
行き詰まり
うずくまり
かけずりまわり
この街に この朝に この掌に
大切なものは何か
今も見つけられないよ

渡辺美里 10years

勝者 "winners" Tetsuya Komuro

2012-01-19 00:09:18 | 1988 in Jmusic
また小室哲哉かよって思った?思った?

いやあさ、またまた再会してしまってね。この曲に。
皆様ご存じ1988年公開されました「ぼくらの七日間戦争」に使用されている楽曲です。後半は上手に「Seven Days War」へ移行しております。「ぼくらの七日間戦争」は小室さんが音楽を担当していました。
この曲が使われているのは・・・

花火があがるラストシーン。

「エレーナ」と名付けられた戦車が発火となる大砲を発砲し、喜ぶ子供たちと花火をただ眺める大人たち。今回はそのラストシーンもあったのでUPします。

何に「勝利」か。何が「勝利」なのか。

彼らは、大人になるにつれどこかに置き忘れてきてしまった感情を、思い出させてくれた。そんな気がします。

ぼくらの七日間戦争(クライマックス)



Tetsuya Komuro - winners

歳を重ねる "10years" misato watanabe

2011-11-12 20:19:43 | 1988 in Jmusic
今日姪っ子ちゃんの七五三のお祝いをしてきました。
といっても一緒にご飯を食べただけですが。at不二家。

やっぱペコさんははずせないでしょう!!
ねえ、ぺ・・・



(゜□゜))

チャッキー!?


七五三をしていて、私もこんなときあったんだよねー
ってところから始まって

歳を重ねるって積み重なっていくんだよな
今の私は10年前とどう違うんだろう。


まあそんなこんなでなんかいろいろ思い返すことがあったので
以前ご紹介しました 渡辺美里の「10years」を再度歌詞、動画載せて
お送りしようかと。これ歌詞がまたいいんだわ~美里さ~ん。
著作権の心配もあるので一部にします、あしからず。

動画は1988年の西武球場のものでMCつきなので
曲だけ聴きたい方は3:20あたりから始まりますよ♪

(動画は削除されてしまったようです。ごめんなさい)


10years

あの頃は何もかも大きく見えた あの頃は何にでもなれる気がした
遮断機越しのぼやけた景色 気が付けば母の背を追い越していた

あれから10年も この先10年も 振り向かない急がない立ち止まらない
君だけを僕だけを愛した時を 今も誇りに思うよずっと誇りに思うよ


「大きくなったらどんな大人になるの?」周りの人にいつも聞かれたけれど
時の早さについていけずに 夢だけが両手から零れ落ちたよ

あれから10年も この先10年も 行き詰まりうずくまり駆けずり回り
この街にこの朝にこの手のひらに 大切なものは何か今も見つけられないよ



祭りと時代 "10years"

2009-09-07 22:28:43 | 1988 in Jmusic
耳の後ろを吹き抜ける心地よい風。

夜がだいぶ過ごしやすくなりました。秋です。
通勤の際、目に留まりますねーお祭りの告知ポスターたち。小規模の地域祭りから名あるスポンサーがバックにつく大きなイベントまで多種多様です。
私の地元、神奈川県平塚市でも7月に大きなお祭り「平塚七夕祭り」がありました。日本3代七夕祭りのひとつです。
今更七夕の写真UPされてもー・・って思う方8割在るのを承知でUPしてます。はい。

小さいころから毎年行っていた「平塚七夕祭り」。
この年に(俗に言うアラサー)なって改めて見てみると・・・大人になるってこういうことなのね(笑)
昔は空が見えなくなるくらいお飾りで埋め尽くされていた気がする。
私が大きくなったのか、不景気でお飾りに手を回せなくなっているのか。

多分両方だと思うんだけど。

なんだか少しさみしくなってしまったブログです。

こんな時は渡辺美里の「10Years」を聴きましょう。泣けるよ。