彼がこの世を去ってからもう2年と半年が経とうとしているんですね。

先日、マイケルの専属医師に過失致死の有罪判決が出されました。
私からは・・・なんとも言えません。
彼が亡くなってからすぐに書いたブログにも載せましたが
彼がやりたかったことは、ただ音楽で世界を繋げたかっただけなんです。
今日ご紹介する「Man In The Mirror」はマイケルの曲のなかでも
とてもメッセージ性が強い曲だと思います。
私も初めて聴いたときは、心に杭を打たれた気持ちになりました。
歌詞の一部と和訳付きを載せますので聴いてみください。
また、大泉洋さんの「Man In The Mirror」のモノマネがとても上手でしたのでそちらも載せます。
今日は結構まじめに書いてたのに、最後はモノマネ紹介でごめんなさいっ。
でもちょっとびっくりするくらい上手だったのよ。笑い要素含んでるけど(笑)
~
Man In The Mirror
僕は「鏡の中の男」と一緒に始める
心を改めてみないか、とそいつに問いかける
どんなメッセージよりもわかりやすいだろう
もし君がこの世界をより良くしたいなら
自分自身を振り返ってみよう
そして自分から変わるんだ
そいつだ、その人、鏡の中のその人間
そいつに「やり方を変えてみよう」と語りかけるのさ
(もっと素晴らしく変わるんだ!)
君は知っているはず、その人だ
どんなメッセージよりもわかりやすいだろう
~
Michael Jackson Man In The Mirror≪ 日本語字幕・和訳≫
マン・イン・ザ・ミラー 大泉洋 完全版

先日、マイケルの専属医師に過失致死の有罪判決が出されました。
私からは・・・なんとも言えません。
彼が亡くなってからすぐに書いたブログにも載せましたが
彼がやりたかったことは、ただ音楽で世界を繋げたかっただけなんです。
今日ご紹介する「Man In The Mirror」はマイケルの曲のなかでも
とてもメッセージ性が強い曲だと思います。
私も初めて聴いたときは、心に杭を打たれた気持ちになりました。
歌詞の一部と和訳付きを載せますので聴いてみください。
また、大泉洋さんの「Man In The Mirror」のモノマネがとても上手でしたのでそちらも載せます。
今日は結構まじめに書いてたのに、最後はモノマネ紹介でごめんなさいっ。
でもちょっとびっくりするくらい上手だったのよ。笑い要素含んでるけど(笑)
~
Man In The Mirror
僕は「鏡の中の男」と一緒に始める
心を改めてみないか、とそいつに問いかける
どんなメッセージよりもわかりやすいだろう
もし君がこの世界をより良くしたいなら
自分自身を振り返ってみよう
そして自分から変わるんだ
そいつだ、その人、鏡の中のその人間
そいつに「やり方を変えてみよう」と語りかけるのさ
(もっと素晴らしく変わるんだ!)
君は知っているはず、その人だ
どんなメッセージよりもわかりやすいだろう
~
Michael Jackson Man In The Mirror≪ 日本語字幕・和訳≫
マン・イン・ザ・ミラー 大泉洋 完全版