goo blog サービス終了のお知らせ 

alan_k『Echolocation 』エコロケーションWord,Sound,Art,Spirit,connect…

エコーロケーション。水中ではクジラが自分で発した声による、反響(音)を受け止める。音と言葉により私たちは繋がっていく。

Hedwig and the Angry inch ~かたわれの在りか2~

2017-10-23 23:23:01 | 2001 in music
そしてもう一曲。
この曲も紹介させてほしい。できれば。
以前にも書いたかもしれないが
「origin of love」
この曲は、私が史上最高のラブソングだと心の底から思っている曲だ。
「神の力によって引き裂かれた人間たち。私たちはもともとひとつだった。
君を探す旅に出る。引き裂かれた時の痛みを、君と私との間に感じた唯一無二の「愛」だと信じて。」


The Origin Of Love - Hedwig And The Angry Inch

Hedwig and the Angry inch ~かたわれの在りか~

2017-10-23 23:13:48 | 2001 in music


久しぶりのブログUp。

2017年秋。私の中でひとつの終幕を迎えた気がした。
「ヘドウィグ アンド ザ アングリーインチ」

産みの親、ジョン・キャメロン・ミッチェルによるブロードウェイ日本公演。
10/15 シアターオブに行って参りました。
この作品は20歳の私が出会った作品。最初に触れたのは映画であったが、その後サントラは、もう擦りきれるくらい聴いた。し今でも聴いている。

今回の公演は、中村中が第二のヘドウィグやトミー役を演じていたんだけど。
中村さん、声量もあって迫力大。そして何よりスタイルの良さがハンパないです。THE美脚(笑)
描写が激しいシーンとか下ネタもあったけど(原作がそうだからね)、ファニーファンクな感じで面白さが際立ってた。観客を笑いに巻き込んで。


ミッチェルの声は、いやヘドウィグの声…いや、ハンセルの声は、16年前私の心に轟いた声と唯一無二であった。

ここで是非とも、もううざがられても、紹介しなければならない曲がある。
「Midnight radio」
イントロの3拍子ギターで泣けるっていう得意技を持たせる曲。
「真夜中のラジオであなた方の曲は輝く。世の中の外れ者と呼ばれた者たちよ。あなた方は正しかった。今夜は固く抱き合おう。」

自分の「かたわれ」を求めて、歌い、さまよう。
ラストはやっぱりそういうことなんだね。ミッチェル。
きっと、そういうことなんだよね。



"Midnight Radio" - Hedwig and the Angry Inch (2001)


My Favorite Video② "Firework" Katy Perry

2011-11-29 12:54:20 | 2001 in music
いやあ~あっぱれ\(゜▽\)(/▽゜)/



“Katy Perry”

2007年に鮮烈メジャーデビュー♪
2ndシングル「I Kissed A Girl」はイギリス(?)の教育委員会からクレームがくるなど、何かと話題になりましたね。

冒頭のあっぱれ発言。何があっぱれかというと・・・・
昨年発売された2ndアルバム「Teenage Dream」からシングルカットされた5曲、なんと全てNO.1をとっているのです!!これはマイケル・ジャクソンがアルバム「Bad」で達成した記録と並び、女性アーティストでは史上初なのだそう。
現在新たにシングルカットされた6th「The One That Got Away」が発売中。NO.1をとったらマイケルを抜くことになりますねー
まあ、売上も大事なんだけどやっぱりspiritでしょう!!(熱い)

Katyは伝説のロックバンド、クイーンに多大な影響を受けています。
特にボーカルのフレディ・マーキュリーを愛しており、フレディの誕生日にツイッタ-でコメントを残したり。
彼女は「人生はユーモアがなくてはいけない。それをフレディから学んだの」と言っています。確かに彼女のPVはユーモア溢れる作品が多いです。

今日ご紹介する曲「FireWork」はモンスターアルバム?「Teenage Dream」から3枚目のシングルとして発売された曲です。
この頃しんどかったので、歌詞に勇気をもらいました。

どんな人間でも心に「花火」を持っているんだ。



FireWork


自分はビニール袋だって思うことない?
風に揺られてフワフワ漂う
始めからやり直したい袋

紙みたいに薄っぺらって思うことない?
トランプで組み上げた家
フッと吹けば崩れてしまう

もう深く埋葬されてるって思うことない?
叫んでも6フィートの土に閉ざされて
誰の耳にも届かない、ような

でも知ってる?
まだチャンスはあるんだ
君の中に火花はあるんだから

ただ火をつけてやるだけでいい
そして 光らせてやるんだ
この夜をひとり占めにしてしまおう
7月4日(独立記念日)の花火みたいに

だってそう 君は花火
自分の価値 見せてやろう
みんなをOh, oh, oh!って言わせてやろう
この空ずっと 翔けながら

ブーン、ブーン、ブーン
月よりもまだ眩しい
君の中にずっとあったもの
今こそ解き放とう



Katy Perry - FireWork