goo blog サービス終了のお知らせ 

alan_k『Echolocation 』エコロケーションWord,Sound,Art,Spirit,connect…

エコーロケーション。水中ではクジラが自分で発した声による、反響(音)を受け止める。音と言葉により私たちは繋がっていく。

君と僕の渇望 “Exit Music (For A Film)” Radiohead (和訳)

2018-09-13 19:47:05 | 1997 in music
この作品を聴くと臓物をえぐり取られらる感覚に陥るのは私だけかしら?
本日カフェでジャズ風インストロメタルバージョンが流れてました。この「Exit Music」は1997年に日本で公開された「ロミオ+ジュリエット」のエンディング曲です。


Radiohead
もう説明するまでもないですけど、UKロック界きっての理知的集団。彼らの作品も解釈難しいものが多いです。他にもU2とかも難しい。

歌い方とかサウンドとか各々でみるとそれぞれエモーショナルな部分も垣間見えるんですけど、トータルで見てみるとやっぱ主知主義感が主張してくるんです。
作品としての自体は主知的なのに、聴く側を目眩がして息が出来なくなるくらいの物凄い力強さで持っていく。でも最後にはただ余韻の波に浮かばせてくれる。
これが堪らなく心地いい。

I wonder only I feel like that scooped up my visceral when I listen this song.
I think their songs are intellectuals.when I focus in only the way to sing and only sounds,I can see the emotions.But when I look at them totally by the bird view,it argues the Intellectual.
The Intellectual,But It takes away the listening side by tenacious grip(force).And at last,It just give us in floating ember.
That’s so comfortable.



"Exit music"


さあ…目を覚まして 君の夢から
さあ涙の跡を消して
今日 逃げ出すよ
この世界から一緒に逃げるんだ

荷物をまとめて
あのドレスも持って
君のお父さんに
気付かれる前に
あらゆるこの世の地獄が
開放される前に

息を吸って
そうそのまま
気を緩めたらダメだ
大きく息を吸って
そうそのまま
これは僕一人では出来ないんだよ

僕と君のために歌を…
歌を歌ってよ
僕らが温もりを保てるような
ここは少し寒いから
なんだか少し寒いから

君は思いっきり笑えるよ
顔がくしゃくしゃになるくらいに
君のルールと賢さが
君自身を窒息させることを
僕らは心待ちにしてるね

今 僕らはひとつになる
終わりのない安らぎの中で

だから 強く
僕らは望んでるんだよ
君が息が詰まってしまうのを
僕らは望んでるんだよ


Wake.. from your sleep
The drying of your tears
Today we escape, we escape

Pack.. and get dressed
Before your father hears us
Before all hell breaks loose

Breathe, keep breathing
Don't lose your nerve
Breathe, keep breathing
I can't do this alone

Sing.. us a song
A song to keep us warm
There's such a chill, such a chill

You can laugh
A spineless laugh
We hope your rules and wisdom choke you

Now we are one in everlasting peace

We hope that you choke, that you choke
We hope that you choke, that you choke



Radiohead - Exit Music (For A Film) lyrics


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (subterranean homesick human)
2019-12-03 23:51:43
ロミオとジュリエットで使われたと知ってびっくりしました!
でも自分にはR&Jは悲劇ですけどもっとロマンスとか希望も感じさせるのに対してexit musicの曲調は絶望感満載で、この曲がr&jのエンディングで流れる様子はとても想像できません笑笑
返信する
Unknown (djkp_alan)
2019-12-06 13:55:06
Subterranean homesick human さん
コメントありがとうございます。
うん、言いたいこと何となく分かります。
ロミオ&ジュリエットは、それこそ情熱や純粋さや微光みたいなものが漂ってますが、この楽曲はね。笑
そうだなあ、この楽曲のロミオ&ジュリエットとの共通点と唯一の救いみたいなのは
「孤独ではない」ってとこですかね。
返信する

コメントを投稿