goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

伊勢崎線で赤城に行く 3月21日

2014年03月24日 20時29分02秒 | Bグル

東武線の特急に乗って、赤城に出かけた。

目的地は、ホルモンで有名な「双葉食堂」だ。

店の中は、田舎にありがちな普通の鄙びた食堂風情。時間も15時近かったので、他に客は誰もいない。

早速、ホルモンを頼む。鉄板が出てきて、火に乗せるとラードを溶かす。

さてさて、メインの肉が出てきた。

「豚トロ」「カシラ」「レバー」だ。これまで焼肉屋やスーパーでは見たこともない色。豚トロ・・分厚いわ。色は褪せた感じの肉だ。

肉を鉄板で炒めると、紫煙を出して焼けてくる!

こりゃ旨そうだ!

タレに付けて頂だいた。「豚トロ」は分厚いのにトロリと溶ける食感。それでいて、肉の歯ごたえも十分。

カシラもコリコリだけど柔らかい肉質。スーパーや普通の焼肉屋の肉は、美味しいと思って食べていたけど、これと比べると、パサパサした肉だった!と改めて感じる。

これと同等なのは、厚木の「どんちゃん」の肉だけか?でも、それ以上だ。

本当に旨いぞーー

もっとも、驚いたのは、車を止めて、この肉を買って帰る客が次から次へ現れることだ。

ここは、肉屋か???

最後にデザートとしてカツ丼を食べた。この分厚さで、玉ねぎもたっぷり入って750円だ。

素晴らしい!!これで、肉は一人前350円。ホルモン好きならば、一度は行かなきゃ!

みかもやま公園で見かけた、カタクリの花。(一分咲きだった)

もちろん、ロケハンも行った。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。