ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

IC705の外部キーパッドを3Dプリンターで製作してみた

2022年07月18日 18時04分32秒 | IC705

都内の某無線屋さんから同軸コリニア特注用の同軸コネクタをよく購入している

6月末頃にコネクタを注文するついでに「705はいつ頃入荷しますか?」と確認すると「在庫ある」との回答だったので即購入した。

705の取説を読んでみると特にコンテストで使いそうなVOICE機能で外部キーパッドの使用が書かれていたので早速製作した。

使用したのはaitendoのタクトスイッチ基板単体と秋月電子のタクトスイッチ

本来スイッチは8コ必要だが4コとして自分の使用ではこれで十分と割り切った

そして収納する箱は自分で丁度良いサイズで設計して3Dプリンターを使って製作することにした。

結果BOXのサイズは写真の通り100x40x30とした

また、裏蓋ははめ込み式でネジは使ってない。きっちりと嵌め込めるので簡単には外れない構造とした

これでコンテスト時の操作性は向上する

基板、部品は多めに買っておいたので研究会メンバーで必要な方には郵便代プラスアルファで頒布します。