goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

イレブンフーズ 源流で食べる

2013年08月30日 21時19分34秒 | ラーメン二郎、他

島巡りも出来なくなったことで、ちと食べに行った。

蒲田から森崎行きのバスに乗り、南糀谷バス停で降りて、そこから歩いて3分というところに「イレブンフーズ 源流」があった。

屋外にテーブルが2卓。店内はカウンター席になっている。

メニューは、これ。何を食べても美味しそうだ。今日のところは、チャーシュー麺大盛りだ。

ついにチャーシュー麺登場。スープを一口飲み込んでみた。さっぱりして、魚介類の味がして、こりゃ旨い!!

チャーシューは、二郎並みに分厚い。さらに、豚はトロトロだ。スープを吸わせて食べると格別だ。

この麺の大盛は、二郎の普通盛りに近い量かも。

【チャーシュー麺大盛】

源流にはいろんな薬味や調味料が置いてある。

ここは、玉ねぎをたっぷり乗せて、あっさり味のラーメンの出来上がり。ついでにタカの爪も入れておくべきだったか??

特徴のある、チャーシューとキクラゲを接写だ。

麺は、コシのある太麺。細麺の選択も出きるらしいが・・

こんな美味しいラーメン屋が駅近くにないのは、残念だけど、バスに乗って出かけても食べてみる価値あるラーメンだ。

京急羽田線の大鳥居駅からなら歩いて10分程だ。

帰りは、大森駅へ歩いて帰ろうかと思ったけど・・あまりにも遠いので途中でバスに乗った。

たかが、麺とスープの組み合わせのラーメンだけど、本当にいろんな味を楽しませてくれるなあと、改めて感心した。

ラーメンの無限の可能性を感じたわ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。