肉日和~にくびより~

肉・・って多肉植物。でもただの日記。

大晦日のご挨拶

2009年12月31日 | 日記

今年もあと何時間かで終わろうとしています。
今年一番大変だったのは・・・不景気~~~~(⌒・⌒)ゞうはは
うちみたいに超微零細企業にとっては本当に生き死に問題です。
ですから今こうして、お節も作り終わりパソに向かっていられるだけで幸せです。

年越し蕎麦を頂いて除夜の鐘を聞けば・・・もう新年。
ジタバタしても始まらないので~



これで行きます~(=⌒▽⌒=)



笑顔を忘れずに・・・ストレスを溜めないように・・・



のったりと頑張りながら平和を願います。

みなさまには本当にお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m
良いお年を~


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日記なので一応書くだけ書いておこうかな~ヾ(・・;)ォィ 今、1月4日です。

25.26日頃にセンペルを譲って~とメールが来ました。
お譲りセンペルを終了にしていないので、来てもおかしくはないのですが・・・
この年末にどうするの?状態だったのです・・・でもお餅搗き後に用意しましたよ。
28日に送ります~とメールをしたのですがお返事無しσ(^^)?
そのせいではないのですが、年末なので郵便事情が把握できず28日は止めました。
その後・・・やはりお返事無し・・・???

会社の火災保険の更新で・・・来年から保険料が上がるそうで・・・
丁度1か月前(12月28日)に解約して新規で今年中に入る事になった。
28日はわたしは家におりまして大掃除と買い物なんですよ。
28日付で処理して頂けるよう連絡するだけでも大変だったのです。

29日は会社~保険の事もありドタバタと色々やっているうちに終わってしまいました。
大掃除をするつもりでお掃除グッズも持って行ったのに~( ̄_ ̄ i)
事務所で打ち上げしている間もわたしは掃除をすることとなりました。
意地になってしまい皆が帰った後も掃除をしていて・・・帰宅またも11時。

30日はうちの餅つきです。餅を搗く度に1・6リットルって何升?となり・・・
また計算を間違えてつぶつぶの残ったのし餅になってしまいました(_ _|||)
でも次の豆餅は大丈夫でしたよ((^┰^))ゞ
リビングの窓が一枚ガラスで開くようになっていませんので、外から脚立で拭きます。
4段の脚立の一番上に立ってつま先立ちをしないと届きません。
さすがに怖かった、もう来年は嫌じゃ~~~~(ー`´ー)
息子はサッサとお出かけです。
一夜飾りはいけませんので30日に全部やりました。
門松はもうやらない~と母が言いましたので楽だったのですが、ちょっと淋しい気がします。

31日は御節作りです・・・分担が決まっておりますので自分のものだけを作るのですが~
台所が空くのを待ちながらなのでイライラすることが多いのです。
紅白が最後なのでそれまでにすべて終わらせたいですからね。
どうにか間に合いましたよ(*⌒―⌒*)
これを全部わたしがやるとなると・・・考えるだけでも大変です。
段々と人数が減れば御節も作らなくなるのでしょうね・・・淋しいですけれど仕方ないです。

以前はご近所の友達にも配っていましたからね~お正月には皆さん来て下さったし~
だから昔に比べれば量はすごく減っているのですよ。
それでも大量~((^┰^))ゞ うはは
無理に食べている感じがします・・・量を減らすことからやっていこうかな・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つきo(*⌒―⌒*)o

2009年12月27日 | 日記

餅つきしてきました~(=⌒▽⌒=)

疲れた~でも楽しかった~

2升餅の伸ばし板の上に置いてありますので大きさが大体分かると思いますが・・・
一番デッカイナマコ餅はピーナツ青のり、次のはゴマ、小さいのがユカリです。
右下の丸いのはお供え、その上のは半分食べてしまったお土産。
そして写真には写っていない1.5キロののし餅(^◇^)

お昼には搗きたてのお餅をたらふく頂いて・・・会費1500円也
すごいでしょ(〇o〇;)びっくりです~
ただただ発起人に感謝です m(_ _)m

彼等達も今晩は身体中が痛い~とか言っているのではないかな?
3キロずつ9臼搗いたんですよ。
昨日の米とぎからの長丁場でしたが・・・面白かった~
来年はどうなるか・・・なんて言っておりましたが・・・続けて欲しいです((^┰^))ゞ  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除はやっぱり大変

2009年12月26日 | 陶芸

昨日クリスマスなのに~会社、帰宅11時(_ _|||)
一応ケーキは残っていました。

今日は陶芸の本焼きと大掃除と明日の餅つき準備。

陶芸の電気窯は公民館の駐車場の横、小さな倉庫が並んでいる一角なのです。
物置?(倉庫?)の中にはこれでもか!ってほど荷物が入っていて・・・
それを掃除して点検して仕舞っただけなのですが大変でした。
本焼きするために釉薬掛けも同時だったので焦ったこともありますね( ̄_ ̄ i)

掃除が終わる頃に今度は餅つきのための準備です。
有志だけなので・・・それも女性だけで米砥ぎです ヾ(・・;)ォィなぜに?・・・
そして一晩水に浸けて明日朝から餅つきです。

・・・・・

年末はやはり何かと忙しい( 一一)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力作なんです

2009年12月24日 | 陶芸

ちょっと心ここに在らずで・・・ぼや~~~( ̄ .  ̄;)

陶芸の3?4?回めくらいの作品です。
寝転がして撮ってありますが・・・これ花瓶です(〃・◇・〃)









はい・・・一回り致しましたよ(´_`。)
3枚目の桜の所でつないで輪っかにしてあるのですが、土が交じってしまいました。
そして微妙に凹んでいびつになってます、残念。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバター見てきた(〇o〇;)

2009年12月22日 | 観劇など

今日、宝塚歌劇月組の 「ラスト プレイ」 「Heart on Beat」 を観てきました(=⌒▽⌒=)
瀬奈さんの最後のお姿しっかり目に焼き付けてきましたよ。
とっても素敵でした~

初めての平日そして明日はお休み~で・・・終わった後に時間の余裕がありました。
平日のバス最終は11時、映画でも見ようか~と言うことになった((^┰^))ゞ
映画館で見るなんて・・・妹も私も久しぶり~
何か面白い物やってる?とマリオンに行きましたら・・・
明日から公開の 「アバター」 前夜祭だった。

3D映画初めてです(〃・◇・〃)
でもそれだけじゃない!すごい迫力~本当にすごい~
すごいすごいすごい~~~~~
惑星パンドラが心に焼きついちゃった(瀬奈さんに上塗りです((^┰^))ゞ )


人間の強欲さや金もうけ主義がことごとく破壊され
最後には人間がエイリアンとして地球に追放送り返される。
汚ったない地球に・・・
馬鹿だよね、人間て・・・
自然が自然に戻るのにどれだけの永遠が必要か
国が~なんて言ってる場合じゃないのにね。

夢を見ると思う。
パンドラがあまりにもリアルで・・・
わたしもナヴィになって木の上を駆けられるしあの翼に乗って飛べる。
人間に戻りたくなくなる・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍っってる・・・

2009年12月20日 | 多肉ちゃん

明るいうちに更新~珍しい~((^┰^))ゞ うはは
今日から2泊でお出かけしてきます。
更新なし・・・って、いつもの事ですが・・・

このところ氷点下が続いています。
お外でも大丈夫かな?と思うセダムなどを除いてほぼ小屋に入れたつもりなのですが・・・
このペテキュリアス?(名前間違って覚えてるみたい?)など
透き通ってしまったのがありましたよ~(_ _|||)





たら~ん、びろ~ん、ふにゅふにゅ~(┬_┬)



こちらは仕舞い忘れて手すりの上にあった 玉蝶 ・・・しわしわ~
一緒に置いてあった 七福神 は風で落ちたらしく芝生の上に転がってて、なぜか元気です。
地面の上の方が温度が下がらないのでしょうか?



こちらは去年の種からのロベリア・・・10本位あるのです。
つぼみも付いているのですが、もうダメですね( ̄_ ̄ i)  かわいそう~
他にもあるので今から小屋に入れて出かけます。
行ってきま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風対策

2009年12月18日 | 多肉ちゃん

今日は小屋の・・・もうひとつ、やりっぱなし~と書いた事をやりましたよ。
このところ例年並みの寒さになって・・・晴れているけれど風が強い。
風、怖いです(〃・◇・〃)
それでネットを張ることにしたのですが・・・長過ぎてどうにも始末におえなくてそのままでした。

片側をU字の杭?10センチ位ので10本留めました。
もう片方を留めようとしたのですが、ネットが長いので切らないといけないのです。
うにゃうにゃとどんな形にでもなるので・・・
あっちを引っ張ればこっちが伸びて~こっちを引っ張れば縮まってしまう~みたいな・・・
小屋の周りを何度回った事か・・・( 一一)
でもぐるぐると回れるようになったので、それだけでも以前よりは楽なのですよ~

↓ こんな感じで、しっかりとパンパンに張りました。
20本の杭で打ちつけてあるので早々飛ばないと思います。
一安心(⌒・⌒)ゞ




小さい霜柱です。このところは氷点下が続いています。
多肉弁当を外に出したままだったのですが・・・蕩けてましたね~(_ _|||)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りでブツブツ

2009年12月17日 | 日記

とっても久しぶりに体重計に乗りましたら・・・ゲッ・・・
2キロも増えてた( ̄_ ̄ i)
そんな筈はない~と思うくらい動き回っていたのに・・・やっぱり食べ過ぎですね。
いくら動いていてもカロリー摂取の方が多ければ太るわな~
あ~あ、これから忘年会、クリスマス、お正月と続くのに・・・
どうするんでしょヾ(・・;)ォィ他人事みたいだぞ

テレビで宣伝している、アミノ酸120倍~なんてのを飲んでいる。
わたしにしては珍しく続いているのです。
夏はこれのおかげで元気でいられたのかな?などとも思ったのだけれど・・・
今日、体重計に乗って、とたんに効かなくなりそうです。
痩せる~と遠回しに言っているのに・・・太ったじゃないですか。

正露丸の匂いを嗅いだだけで腹痛が治る・・・
あるいは反対に、食べた後に賞味期限過ぎてると分かるととたんに腹痛・・・
自己暗示で動いている部分が結構あるのです。
だから摺り込みが上手くいかないと何もならない。
やっぱり何事も精神力かなぁ~?

写真は狂い咲きのアジュガ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県南なのに寒いのよ

2009年12月16日 | 日記

寒い~~~~(〇o〇;)ぶるぶる~~~
でもお外で色々やってましたよ・・・顔が真っ赤になっちゃった(〃・◇・〃)
chibiさん、遅くなりましたがクイズの正解プレゼント送りましたよ~

これが今年の梱包の最後でした。
明日からは大掃除が待っているのだ(_ _|||)うぅぅ

うちがどんなに寒いか・・・



今日の朝刊です。右端の赤丸が住んでる市です。
一番下の段の、きのうの最低気温を見て下さい。マイナスはここだけですよ~
平年気温も県北(左端)と同じ・・・
明日の予報もやっぱりここが一番低いです。
県南なのに・・・なんで?どうして?まったく不思議です( ̄ .  ̄;)

寒いよ~~~~

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラーライト

2009年12月14日 | 庭・花

お天気が良くないですね~( ̄ .  ̄;)
カラッと晴れてくれないかなぁ、暖かい太陽の光が欲しい~



すごく安かったので12本頼みました。
庭の所々に挿してあったのが・・・すべて点かなくなりましたの( ̄_ ̄ i)
夜帰って来た時は庭から入るのでライトが無いとやはり淋しい。
センサーライトが点くまでの2・3歩なんですけどね。



点かなくなったのを集めてきました。
外してみましたら電池が入ってる・・・これが寿命なのかしら?
それにしても今度のはソーラーの部分も小さいし電池も入ってない?みたいだし・・・
すごく細いのに明るさも同じくらいです。
進化してますよね~すごいなぁ~(⌒・⌒)ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする