肉日和~にくびより~

肉・・って多肉植物。でもただの日記。

陶芸の研修旅行

2018年10月08日 | 陶芸


千葉の鴨川で作陶。
後、鋸山を頂上まで登ってきましたよ😅
足パンパンです。明日は動けなくなりそう?

写真は大山千枚田。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会

2017年07月22日 | 陶芸



今日は陶芸倶楽部で、皆さんが自分で作ったお茶碗でお茶をいただきます。
毎年恒例のお茶会になっています。
でも今年はしっかりとお茶事で・・・軽い食事も出していただきましたよ~
大変だったと思います。

大変だったのはわたくしもでして・・・
実は写ってはいませんが、着物など20着以上その他色々と持っていきました。
使っていただけるのならこんな嬉しいことありません。
すべて叔母ちゃんのです。

夏の紗や絽が結構とあって、おしゃれだったんですね~と言われましたよ。
着物も手描きやら刺繍やら誂えものだけですし皆さんとっても喜んで下さいました。
全て持っていってくれたので嬉しかったです。

これの用意のため何日もかかりました。
本当に大変だったんですよ~
でもこういう機会がない限りごみに出すより仕方ないですから・・・
叔母ちゃんも少しは納得してくれたんじゃないかな。
昔は踊りの先生がもらってくれていたんですが、もうお年で~
良いものなので誰かの役には立てると思います。

わたしが気に入ってるのなどはとってあるので・・・まだいっぱいです。
自分の着物もあるし、来年もできそう?かも?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸研修?

2016年09月25日 | 陶芸

陶芸倶楽部の研修旅行となっておりますが・・・
以前から言っている通り、クラブ費がないので有志が集まっての日帰り旅行です。
その上・・・雨~ (*´Д`)=з ふぅぅ~
陶芸の人達は普段の行いが良くないかな?前も雨だったような・・・



笠間工芸の丘にある陶芸美術館ギャラリーでかさまアマチュア陶芸大賞の発表があります。
誰も出品してはいないのですが見に行きました。
アマチュアの作品は面白いです。
作れそうなのが多いのでとても参考になります。

陶芸美術館の新収蔵品展は偉い有名な人達の作品なので、ほおぉぉ~と見るだけです。
あまりの素晴らしさに、よくやるな~とびっくりするばかり。





笠間稲荷大門↑ 本殿↓ です。





以前、母と叔母ちゃんを連れて同じコースを辿ったのを思い出し悲しくなってしまった。
まだダメですね(´_`。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ桜

2016年03月27日 | 陶芸

陶芸クラブの総会でした。
去年はお釜の修理代を支払うのに予備費全部使っても足らず、会費の前払いまでしました。
こんなことしてられないと言うことで、修理代の積立てをしようと・・・
・・・いやぁ~もめたもめた(ーー;)
かったるいですね。

終わってから気分直しにランチに行き、そばの般若院に寄ってきました。
しだれ桜の古木です。一本だけですけど圧倒されます。
5分咲きくらいかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春祭り終了

2016年01月17日 | 陶芸

地域の新春祭りが昨日今日と行われました。
陶芸倶楽部といたしましては作品展示とチャリティー販売、最後に新年会です。
わたくし、昨年は何にも作らなかったので、仕方なしに昔の物を展示して販売しましたが・・・
400円にしかならなかった(⌒・⌒)ゞうひゃ~
申し訳ない・・・ことしは作陶するつもりです。





新年会で当たった平皿と頂いたかっぱです(v^ー°)
販売用に、冗談みたいにかっぱを作った人がいる。
また干支のおさるのマメ雛を100個も作った人がいる。
皆さん頑張ってるんですよね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑気払い

2015年08月22日 | 陶芸

陶芸クラブの暑気払いでした。
朝は釉掛け本焼きで忙しく、その後家に帰っておにぎりを作って持っていきました。
なぜかと言うと~~~

クラブの余剰金がゼロなんです。だからただで暑気払い(^_^;)笑えます・・・
電気窯の配線がもう寿命でボロボロ、お窯を買うほどお金はないし、仕方なしに修理してもらったんですが・・・
余剰金だけでは足りず会費の前払いまでしてもらってもギリギリでした。
それで~補助が一切なくなり研修旅行ももちろん無し((+_+))
皆で自分の飲み物と、何か一品持ってくるということで暑気払いすることになりました。
でも気兼ねなくて楽しかったです。



夜は自治会の集まりです。
班長になってしまったのでしかたありません。
秋祭り(丁目対抗運動会?)の決め事で大変です。
6時半から10時過ぎまで・・・ちょっとやり過ぎだと思いませんか。
こんなこと言うと会長に申し訳ないけれど、そんなに住民は期待しているのだろうか?
とってもかったるい(ーー;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2015年07月04日 | 陶芸

お久しぶりでございます m(_ _)m
皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか・・・
どっぷりと梅雨空のもと、(夏の暑さも嫌なのですが)早くお日様が拝みたいと願っております。



こんなの作ってみました(⌒・⌒)ゞ もうこれしか残ってません~
お隣のお隣に大きなラベンダーの株がいくつもありまして・・・狙っておりました((^┰^))ゞ
もう~いくらでも持ってってと言って下さったので遠慮なく頂きました。
お隣のお隣さんはこれを50本以上作ったと・・・すごいです。



後ろにいるのは今年の干支のひつじちゃんです。
親子で作ったのですが新春祭りで売れてしまって・・・また親だけ作ってみたのですが・・・
皆に前のと違うと散々でした(〇o〇;)



今日撮った写真を載せます。





やまももは手の届かない所にまだまだいっぱい生ってます。
雨が多くて~さすが梅雨ですね~(*´Д`)=з
とってる時間が無くて、雨が降る度に落ちてしまいます。



センペルの植替えは頑張ったのですが、まだ3分の2くらいかな?
梅雨に入ってしまって(その前も暑くって~)やる気が失せてしまいました。




紫式部


草花火 もう咲き終わってしまって一輪だけ残ってました。

今日はビバホームの方が見積書を持ってきました。
お隣との境を越えて黒竹が延びてしまい、もっと深く作り直しです。
竹が行かないようにフェンスを作ったのに・・・全くぅ~何だったの~です(_ _|||)

6月の写真いくつかを載せておきますので見て下さい。
↓↓↓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸倶楽部新春祭り

2015年01月17日 | 陶芸





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸研修旅行

2014年09月27日 | 陶芸

陶芸倶楽部の日帰り研修旅行
小川町で鬼瓦工房見学


最初に行ったのは「埼玉伝統工芸会館」です


ちょうどこれから行く鬼瓦工房の展示期間でした


伝統工芸会館なので色々と展示してあり、体験もできます
後ろの方に見える服は紙でできています


鬼瓦工房は苔玉を置く平板も作ってます(プロでないと平らになりません)


鬼瓦工房です。持っている紙は型紙、恐ろしい大きさのが出来てました


紙漉きなどした後、吉田家という古民家を見学しました


ゴマです。初めて見ました(⌒・⌒)ゞ

この日の帰りに御嶽山が爆発したと聞き、信じられませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼瓦の見本

2014年09月06日 | 陶芸



27日に陶芸の日帰り研修旅行があります。
鬼瓦を作っている工房の見学がありまして・・・焼成してくれるという。
その場所で一から作製するのは時間的に無理があるので、こちらで素焼きをしてから持っていくことになった。
予行でどなたかが行ってくれて、鬼瓦の見本をもらってきました。
良く見ると耳が欠けてる~もっと大きいのは角が無かった((^┰^))ゞ 笑えます。
それで20日の素焼きまでに作成しないといけないのですよ。

来週は色々とあって・・・さ来週で間に合うだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする