元気ステーション ドラッグわち

あなたの元気ときれいのお手伝い 当店におまかせ ℡ 0248-67-3790

秋バテの話の続きです。

2021年09月02日 17時10分01秒 | Weblog

きれいと元気のお手伝い 元気ステーションドラッグわちのブログ担当の和智です。

今日も涼しい一日になりました。

こういう時が 秋バテが出るんです。

夏バテと 秋バテの違いは?

体がだるい

頭がぼーっとする

食欲不振

疲れ

めまい

睡眠不足など

出る症状は同じですが

出る時期が 夏バテは8月真夏の時期

秋バテは9月以降

なんだよ時期の違いかよ・・・・

いえいえ

夏バテは比較的体力のない方 胃腸の弱い方がなりやすい

秋バテは体力に自信のある方でもなりやすい。

確かにそうかも。

夏バテは エアコンなどによる室内外の気温の温度差による自律神経の乱れ

秋バテは 一日の気温の温度差による自律神経の乱れ 

(日中暑くて朝晩は涼しい。)

夏バテは汗をかくことによるミネラル不足や暑くて食欲がなくなることによる栄養不足

秋バテは 夏の間の 冷たい物の摂りすぎなどの食生活の乱れの影響が出る時期

それではその対策は?

明日へ続く・・・

今日の写真は 秋色紫陽花

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一気に秋になってしまった感... | トップ | 秋バテしない方法 こっそり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事