今回は、2010年4月21日から同月27日まで「待合室」の第359回「都営三田線途中下車(15) 本蓮沼駅」として掲載した記事の再掲載です。文章の一部を修正しています。なお、写真は全て2009年4月3日に撮影したものです。
2004年3月31日をもって大分大学教育福祉科学部を退職し、同年4月1日より大東文化大学法学部に勤務しております。その日から、通勤経路として東急目黒線・都営三田線を利用してきました。しかし、2010年4月10日に入籍し、同時に東急田園都市線沿線に転居したため、通勤経路を変更しました。このため、都営三田線途中下車シリーズは15回目をもって終了いたします(もっとも、14回目は2008年5月7日の通算第264回で、それから2年以上が経過していますが)。
都営三田線は、目黒~西高島平の路線ですが、純粋に東京都交通局の路線と言えるのは白金高輪~西高島平です。これまで取り上げてきたのは、内幸町、神保町、巣鴨、西巣鴨、新板橋、板橋区役所前、板橋本町、志村坂上、志村三丁目、蓮根、西台、高島平、新高島平、西高島平です(掲載順ではありません)。そこで、今回は本蓮沼駅を取り上げます。これで、都営三田線の全駅のうち、板橋区にある駅は全て取り上げたことになります。
残りの駅は、白金高輪、三田、芝公園、御成門、日比谷、大手町、水道橋、春日、白山、千石です。機会を見つけて取り上げたいと考えております。なお、白金台は東京メトロ南北線の駅ですが、やはり機会があれば紹介します。
(追記)上記のように、都営三田線途中下車シリーズは途中で終えるつもりでした。実際に、2010年4月中旬から、しばらくの間、田園都市線、山手線、東武東上線を利用して通勤していました。しかし、やはり神保町経由のほうが便利で、乗り換えの回数も少ないということ、夏季休暇期間中などには三田線を利用するほうが便利であること、仕事の関係などで千代田区などへ向かうことが少なくなかったこと、東日本大震災の後に東上線の運行状況が極端に悪くなった時期があったことから、板橋校舎に向かうには東上線経由を止めようと思っていました。
その機会は意外に早く訪れました。2012年4月、私は東洋大学大学院法学研究科の客員教授となり、白山校舎で講義を担当することとなりました。大東文化大学板橋校舎は西台駅、東洋大学白山校舎は白山駅の近くにあります。それならば半蔵門線および三田線経由にするほうが楽です。スクールバスの時刻に煩わされることもありません。そこで、板橋校舎への通勤経路を、2012年4月に半蔵門線、都営三田線経由に変えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます