#都営三田線 新着一覧

東京都交通局6300形6336F
西台駅(I24)にて、都営三田線の6両編成、6300形の6336Fを撮影しました。 6300形は、元々8両編成で運用されることが予定されていました。それは車番の付け方でわかります。1号車が63

04/10: 7つの板橋駅スタンプラリー満喫版2024 #02: 新板橋, 板橋区役所前, 板橋本町, 蓮根 UP
くりこみさんの駅名標ラリー に、東京都交通局 三田線: 新板橋, 板橋区役所前, 板橋本町, 蓮...

2025/02/09 八高線へ(その3)
前記事の続きです。休日お出かけパスの北限が寄居駅となるため、気持ち的には高崎まで行きた...

都営三田線の6両編成は健在
毎年度刊行されている『鉄道要覧』では東京都交通局の6号線三田線と呼称される地下鉄路線...

相鉄21000系21101F
都営三田線西台駅(I24)で、相鉄21000系21101Fを撮影しました。各駅停車西高島平行きとして...

都営三田線で見られます
仕事のために都営三田線を利用します。そこで、こんな写真を撮りました。 新幹線カラーの東...

東京都交通局6300形6325F
西台駅(I24)にて、都営三田線の2代目車両、6300形の6325Fを撮影しました。 都営三田線で...

都営三田線の子育て応援スペース~トーマス
先日、乗った都営三田線。いつもと違う車両に乗ったら・・・トーマスだ!! 調べたら、「子育て応援スペース」小さな...

相鉄21000系21105F
今回は、都営三田線を走る相鉄21000系の21105Fです。各駅停車海老名行きとして運行されている...

東京駅から大手町駅
朝は7時54分発の新幹線に乗り、東京駅からは徒歩で大手町駅へ向かった。都営三田線というのは...

東急3000系(8両編成化)、特急高島平行き〜関東遠征【21】
関東遠征の第21回、相鉄二俣川駅で東急3000系、特急・高島平行きを撮りました。 相鉄線海...