goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

そばセット@なかま

2016年02月22日 07時33分12秒 | グルメ
そばセット@なかま

 ついに今日で今週のお仕事も最後の木曜日です。
二日間通った、「美濃屋瀬名支店」さんですが、残念ながら本日は定休日です。
そこで今回は学食のランチを目指してやって来ました。

 ところがお店は大混雑。
お腹を空かせた難民たちがずらりと並んでいました。
おとなしくその最後尾に付いて、ランチの品定めをします。
ここでは並んでいるおかずの中から好きなものを自分で選ぶシステムなんですね。

美味しそうなものが並んでいるので目移りします。
トンカツは昨夜食べたので、煮魚にしようかな。
取りかけた時に、ふと目に止まったものがお蕎麦のセットです。
たまにはこれが良いかなあと思って、それに決めました。

 そのトレイを持ったまま列に並んで順番を待ちます。
これが結構長い。
やっぱりランチは早いのが一番ですねえ。

 ようやく私の番が来たかと思ったら、意外な言葉です。
「お蕎麦の方、お汁を温めますのでこちらでお待ち下さい」
お蕎麦に汁がないので不思議に思いましたが、これから温めるとは思いもよりませんでした。
それでまたまた時間が掛かります。



 とはいえ数分の追加でどうやら出来上がりました。
お蕎麦は温めてくれると思ったら、上から温めのお汁をかけるだけでした。
これは少し残念ですが、こういう状態ですから仕方がないです。
お会計をして席を探します。



 このランチは均一価格で390円。
安いお値段ですから文句を言うのは野暮ですね。
ではいただきましょうか。



 お蕎麦に、野菜の天ぷらが三種類乗っています。
カボチャにナスとマイタケでした。
そしてお稲荷さんが二つ。
何気なくこれが気を引いたわけです。



 紅生姜が添えてあれば完璧ですが、まあ高望みはしません。
毎年この時期にだけおじゃまする学食ですが、今日でしばらくのお別れです。
少しだけですが値上げのお知らせがありました。
次回もよろしくお願いします。

 食べ終わった食器を返却して食堂を後にしました。
ごちそうさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする