6月23日(水)
梅雨晴れの庭に雀の来て遊ぶ
今日明日と連勤。昨日スタートしたかったのだが休館日だった。ま、いいだろう。とりあえずまだこなせる。泳ぎつつ見ていると1キロを延々と泳ぐ人はいない。せいぜい100くらいで一休みしている。ターンターンでずっと泳がれると鬱陶しいのか入ってくる人はいない。
ココカラファインで頭陀袋のような被り物を昨日調達した。体形が隠せる太っている人用のもっこりT シャツともいえる。女性の衣類にかかっていた。着てみるとなかなか重宝で色違いを買いに出向いた。頭陀袋、が変換されない。ずたふくろ と誤って覚えていた。ずだぶくろ だった。行脚僧がものを入れて首にかける袋。昔はポケットという入れ物がなかったのだろう。何でも入れられるような不格好な袋 ともあった。夏場は着られないが今頃はちょうどいい。とにかくぱあぱあなのである。これが薄ければあっぱっぱであろう。昔のおばさんの夏の衣類だ。おじさんが着ると見苦しい。ハワイではムームーになる。
見るからにうまそうだったので総菜のイワシのてんぷらを食した。そのあとずっと胃もたれしている。金輪際食わないぞ。胃が年齢に従じてくたびれているようだ。歳を取ってきている食して可なるものそうでないもの見極めねばならなくなってきた。酒は当分よさそうだ。そうだそうだ。