3月20日(土)
魚獲り少年ズボンをたくし上げ
魚もそう易々とは捕まらぬ。赤いバケツの中は空っぽのままだった。しも手で悠々と鯉が泳いでいた。今夜はこれから雨予報明日の日曜は終日雨らしい。薄ら寒いのでストーブを焚いたのだけれど汗ばんできて消す。
手の甲をちょっとぶつけただけなのに皮膚がやわーなっていて破れて出血。短めにカットしたキズバンを貼り付ける。ぶつけたのはゆんべ、もう出血は収まったが液体バンソーコーを塗ったらぴりりとまだ滲みたのだった。
ジムの帰りにそのまま佐奈川を散策。人出はちらりほらり菜の花満開。歩くのも疲れる程なく帰路に。さくらは探せば見つかるという風情このくらいがいいのかも。連勤だらだらと体を休ませる。
府中三億円事件はまだ記憶に新しい。当時天沼に住んでいたが隣の床屋で夜になると庭をシャベルで掘る音が聞こえていた。あれって奪った三億を埋めてるんじゃなかろうかと思ったものだった。三億円の本があったはずだけれどどこかへ消えた。度重なる引っ越しで随分本を処分してきたその中に入っていたのだろう。結構詳細で読みではあったのに残念。新しく本を買った。1800円もした。明日は明け。とりたてて日曜は関係ない。雨ならそのま夕方まで寝てるか。食料は仕事の帰りイオンに立ち寄ればいい。7時から開いてるのだ。
厨房メモ
春は何があるか分からないのでカメラをリュックに入れておくことに。
パンチパーマの頃、アタシは似てると言われた。ずっとパンチパーマで通していた時代がある。右の文庫ではキツネ目の男は警察が仕組んだ幻としている。