goo blog サービス終了のお知らせ 

地震リスク delphis manta blue

身近な地震リスク 減災を目指して

<復興を願い 2011.3.11東日本大震災>
<未曾有の巨大災害 記録>

情報は正確に

2007-09-14 | 地震リスク
「正確に理解」半数近くに増加 10月開始の緊急地震速報(共同通信) - goo ニュース

緊急地震速報の理解度が増してきたが、以前のような科学者、有識者による「どこそこで大地震が来る!」といった無責任な地震発生の予測デマと違い、この緊急地震速報は地震が発生していることをいち早く伝えるシステムなだけに期待が大きい。

最近、地震、防災に関するブログを目にする。昨日もあるブログにはインドネシア地震のUSGS発表のマグニチュードを間違って掲載していたり、更新されていなかった日の記事が後にその日に更新されたかのように掲載されたりと情報が本当に正確なのかこのページを読む気にならなくなった。

地震災害は人の命にかかわることであり、情報の発信、伝達に誤りがあってはならない。