地震リスク delphis manta blue

身近な地震リスク 減災を目指して

<復興を願い 2011.3.11東日本大震災>
<未曾有の巨大災害 記録>

行政刷新会議 国の地震再保険特会存続へ

2011-11-30 | 地震リスク

30日に第23回行政刷新会議が開催され、昨年の事業仕分けで廃止の方向となった国の地震再保険特別会計についての報告があった。

財務省の有識者ワーキンググループでの報告によると官民で運営する地震保険から国が撤退した場合には、民間保険会社が債務超過となり実質破綻する可能性があることから、国民の安心、信頼の上でも国の地震再保険特別会計を存続する必要があるとの内容だ。

<行政刷新会議>

http://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honkaigi23.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 企業に義務化へ

2011-11-30 | 地震リスク

猪瀬直樹:首都直下型地震では「移動するな、会社で備蓄」 都条例で「民間企業に3日分の食料や水の備蓄」を義務化(復興ニッポン) - goo ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波の恐怖

2011-11-29 | 地震リスク

世界一残酷だった“引き波”と“滝つぼ現象”の破壊力 被災地を見た地震学者が語る津波から生き延びる方法(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾に押し寄せる津波 横浜駅周辺5m 予測

2011-11-28 | 地震リスク

神奈川県は24日に県津波対策推進会議を開催し、巨大地震発生を前提にした津波浸水予測図を公表した。鎌倉で最大14.4m、横浜駅周辺で5m以上と東京湾に津波が押し寄せる危険性が明らかになった。

<東京新聞 11月25日記事>

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112590111052.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本も備え 地震活動期

2011-11-27 | 地震リスク

広範囲で地震頻発「西日本でも備え必要」専門家指摘(産経新聞) - goo ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震発生確率 不確実の可能性

2011-11-26 | 地震リスク

M9、30年以内に30% 地震調査委(産経新聞) - goo ニュース

東日本大震災をもたらした巨大地震が600年間隔で発生するとの調査結果には不確実性が高い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県会津 震度3 地震続く

2011-11-25 | 地震リスク

福島・会津で震度3(時事通信) - goo ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道浦河沖 震度5弱 M6.1

2011-11-24 | 地震リスク

北海道・浦河町で震度5弱の地震(読売新聞) - goo ニュース

NHKでは緊急地震速報が流れた。ここのところ地震が続いている。要警戒だ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県、宮城県震度4 福島県沖M6.0

2011-11-24 | 地震リスク

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都直下地震 帰宅困難者対策 東京湾に小地震続く

2011-11-23 | 地震リスク

震災当日の首都圏帰宅困難者、515万人と推計(読売新聞) - goo ニュース

3月11日の東日本大震災により、首都圏では想定された帰宅困難者が多数出たとされる。515万人は推計であり、実際には会社、学校等で帰宅のチャンスを窺っていた人々を合わせると倍以上の数字でもおかしくない。

最近は今回の大震災を教訓に帰宅自粛・抑制傾向の動きとなっているが、今回の首都圏のように停電地域も少なく、鉄道以外の交通網の被害がなく、時間がかかったが翌日までには帰宅することができたからこそそのような考え方がでるのであって、首都圏を襲う本当の首都直下地震時には、停電、交通網の寸断、火災旋風により、会社等に留まるリスクが大きく、本震級の余震に怯えながら避難場所に移動しなければならない。さらに帰宅できる時間は翌日ではなく、週単位になる可能性がある。

国、自治体、企業は帰宅困難者対策として、まず、主要幹線道路である帰宅路の耐震化、耐火化を強化し、安全に帰宅できる道路を確保することが最優先課題だ。主要幹線道路は驚くほど危険がいっぱいだ。今回の大震災で旧耐震構造のビルからのガラスの飛散、歩道の狭さ、警官の交通整理の不手際が目立ち、各主要道路は車も人も大渋滞を引き起こした。

ここ数日、東京湾で小規模な地震が続いている。千葉県東方沖でも同様の傾向だ。不断の備えが必要だ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震列島 いつどこで・・・

2011-11-22 | 地震リスク

広島で震度5弱=2人重軽傷(時事通信) - goo ニュース

昨晩の広島県北部で発生した地震は、最大震度5弱を記録し重軽傷者2名の被害が出た。日本全国、地震はいつどこで起きるかわからない。東日本大震災を教訓に不断の備えを万全に。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県北部 震度5弱

2011-11-21 | 地震リスク

広島県、島根県で地震。マグニチュードは5.4

緊急地震速報が出た。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災法案可決

2011-11-21 | 地震リスク

二重ローン法が成立=被災企業向け債権買い取り(時事通信) - goo ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立市震度5強 茨城県北部M5.5

2011-11-20 | 地震リスク

地震が続いている。まだ警戒が必要だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震に警戒 東日本で地震続く

2011-11-20 | 地震リスク

東北の地盤沈下 数十年は回復困難(産経新聞) - goo ニュース

東日本一帯で小規模の地震が続いている。千葉県東方沖から宮城県沖にかけ断続的に震度2程度の地震が連続している状況だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする