おっさんの記録箱 Ⅱ

低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

何かおかしいカメラ

2020年05月04日 | 【団子の山野草園】

NIKON D7200 の昨日からちょっと調子がおかしい。。。

シャッター音が変だし 

私はマクロモードは使わず絞り優先モードでマクロ撮影しているのだが

表示スピードは1/250で固定されて ISOのみ変化する

まるでマニュアルモードで 絞りもスピードも固定されている感がある。

昨日 SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM を

AF-S DX Micro 85mm F3.5G ED VR  に交換した際に何かしたか?

何か変。。。。。。。。。

あっシャッターが静音モードになっている。

ミラーアップ音が遅れて鳴るようだ。

とは言う物のモードが変わらん。

最後の手段は バッテリーを抜く方法。

マイコンは 今も昔も暴走するもの。。。抜くこと2分

戻ったぁぁぁ 

修理に出さなくて済んだ。。。良かった

何よりでおました!

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フデリンドウを見に行ってきた | トップ | 紫蘭の開花 2020/05/05 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミロク)
2020-05-04 11:01:47
やっぱり、それなんですねぇ〜
家電なんかも調子悪くなってミ夫に言うとまず「いっぺんコンセント抜いてみぃ」いいます。
で、またそれで治ったりすることも。
一時的に復活するだけかも…と言うけど、我が家の家電そこら辺優秀なのでそのまま正常にいたりします笑
修理に出さずに済んで良かったですねぇ😁
返信する
ミロクさん こんちは (団子2)
2020-05-04 13:47:14
D7000を落として破損したときは 5万弱取られました(泣)
カメラは 良く定期的にクリーニングとか出すべきと言われるんですが
田舎では サービスセンターが無いので送らないといけないし
細かい不具合なんかは 書いても理解されにくいし
結局 我慢するか買い換えるかしかないのよね。
まぁ ボディーは消耗品と言いますが
そんなに安くはないのよね。

とは言え 今欲しいカメラがあるのよね(笑)
返信する

コメントを投稿

【団子の山野草園】」カテゴリの最新記事