おっさんの記録箱 Ⅱ

低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

旧高野街道

2022年07月30日 | 【芋谷・紀ノ川・紀見峠・杉村公園】
サネカズラを見に行ったら草刈りされていて 垂れ下がったサネカズラをバッサリと切られていた(泣)   . . . 本文を読む
コメント

アレチウリを見に行くもまだやった

2022年07月27日 | 【芋谷・紀ノ川・紀見峠・杉村公園】
紀ノ川の河川敷を少し歩いただけで汗だくになりました。 早朝なんだけど気温が高いんでしょうね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ちょっと遅いお雛様

2022年07月26日 | 【山なんか大嫌いだ】
事務作業で気が狂いそうなので ストレス解消させるために ちょっときつめの負荷をかけてきた。 さすがに 歩いている間は 忘れさせてくれるわなぁ~ キノコは分からん たぶん ヒョウモンチョウ . . . 本文を読む
コメント

万葉の道 真土(まつち)の神代の渡し

2022年07月24日 | 【芋谷・紀ノ川・紀見峠・杉村公園】
  . . . 本文を読む
コメント

ヒオウギ その2

2022年07月24日 | 【団子の山野草園】
  . . . 本文を読む
コメント

ヒオウギ咲き始める

2022年07月21日 | 【団子の山野草園】
ヒオウギは 1日花なんですが 香りもなく虫もほとんど飛んでこない。 花後にねじねじに縮れるので自家受粉するのかもしれない。 果実は 真っ黒くて艶があり  黒髪や闇夜の枕詞として平安時代から「ぬばたま」として詩に詠まれている。 檜扇の名は 葉からついた名で この美しい花については 果実も名にも触れられていない(笑)   . . . 本文を読む
コメント (2)

手続きのストレスで狂いそうや

2022年07月20日 | 【芋谷・紀ノ川・紀見峠・杉村公園】
独り身の兄が亡くなり 年金に 生保に お寺に マンションの名義変更に 自動引き落としされているもを解析して 解約手続き。。。 手続きが次から次に舞い込み ストレス200%です。 独り身なのに なんで生保に入るんや。。。   . . . 本文を読む
コメント (2)

顔に当たる月明かりで目覚めた2時

2022年07月15日 | 【団子の山野草園】
スーパームーンは 昨日やったんかな? 雲が流れ切れた瞬間にNIKON COOLPIX P900を久しぶりに出してきた。   . . . 本文を読む
コメント

ニコンの一眼レフの国内生産中止とか。。。なんで?

2022年07月13日 | 【団子の山野草園】
我が愛用D850がタイ生産なのだが 国内生産の信頼度より 企業収益を優先と言うところでしょうか。 キャノン対ニコンの時代は終わったと言うことかもしれない。 2日から連チャンで12日まで伊豆へ行っていた間に 庭の花たちは 花芽有り 終わった花有り 畑は なすびがわんさか出来ていて しばらくナスばかり食べることになりそうだ。 更に 極太キュウリも有り 畑は雨で一 . . . 本文を読む
コメント

疲れた~~遺品整理と事務作業

2022年07月12日 | 【富士山】
7日に伊豆から帰宅して 8日午前2時29分 携帯が鳴り 兄が逝ったとの知らせ。 8日早々に 御殿場へ折り返す。 病院で事務処理していると 安倍晋三撃たれるとのテロップ それも墓のある西大寺で。。。これで忘れてもテレビが毎年兄の命日を教えてくれることになる。 で、葬祭殿へ移動し遺体と会う。 親父そっくりです。 親父81歳 おふくろ77歳 長男68歳 次男65歳 そして 三男73歳 こ . . . 本文を読む
コメント

伊豆 河津七滝と富士

2022年07月07日 | 【山なんか大嫌いだ】
  . . . 本文を読む
コメント (4)

暑さで山野草が焼けて枯れかけている~

2022年07月01日 | 【団子の山野草園】
ルリトラノオも開花前に焼けてる~~ 陽当たりを好むワレモコウまで枯れかけている(泣) みなさん 暑さ負けせんように!   . . . 本文を読む
コメント (2)