おっさんの記録箱 Ⅱ

低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

涼しさを求めて唐滝へ

2022年06月30日 | 【山なんか大嫌いだ】
ところがどっこい 無茶苦茶暑い! NIKON D850  1005g AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR 800g AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 750g 水源近くの川水なのに冷たくないんだよね。 ハグロトンボ   . . . 本文を読む
コメント

ホタル乱舞するも昼間だよ

2022年06月27日 | 【芋谷・紀ノ川・紀見峠・杉村公園】
帰宅後シャワーで汗を落とし頭と顔を石けんでゴシゴシ洗うと小指が鼻の中へ大出血。。。。大売り出しやないで!ホンマ ちなみに ホタルは今年もの凄く居てはる。夜 根古谷へ来たら 綺麗やろなぁ~ただ 蚊もぎょうさん居てるど。。。   . . . 本文を読む
コメント (2)

クチナシ(八重)が咲く

2022年06月25日 | 【団子の山野草園】
紙風船も咲く . . . 本文を読む
コメント (2)

アスパラが咲きだした

2022年06月24日 | 【団子の山野草園】
  . . . 本文を読む
コメント (2)

生石ヶ峰 870m

2022年06月23日 | 【山なんか大嫌いだ】
カキランは 咲き始め ヒメユリは 見つからず ちょっと早かったです。 . . . 本文を読む
コメント

白と黒とピンクの蘭

2022年06月21日 | 【団子の山野草園】
  . . . 本文を読む
コメント

タンボ山へ

2022年06月18日 | 【山なんか大嫌いだ】
しんじさんの情報で雨が降りそうだけど出かける しんじさん ありがとうございました。 紀見峠⇒天見駅⇒天見道⇒西の行者堂⇒タンボ山⇒西の行者堂⇒柱本道⇒柱本葛木神社 途中からGPSをONにしたので 実際にはもう少し歩いた。 ジガバチソウも見付けたんだけど ヒトツボクロは見付けられなかった~ 残念! . . . 本文を読む
コメント (2)

虫撮り

2022年06月16日 | 【芋谷・紀ノ川・紀見峠・杉村公園】
. . . 本文を読む
コメント

風蘭が咲きだす

2022年06月16日 | 【団子の山野草園】
白はピントが合いにくいなぁ~ . . . 本文を読む
コメント

純白のヒメヒオウギ

2022年06月13日 | 【団子の山野草園】
ジャガイモ 全部収穫前にパチリ . . . 本文を読む
コメント

白も黒も未だ無かった

2022年06月12日 | 【山なんか大嫌いだ】
ちょっと早かったわ。 . . . 本文を読む
コメント

気力を絞り出して岩湧山へ

2022年06月10日 | 【山なんか大嫌いだ】
↑ 東峰側から ↓ 滝畑側から . . . 本文を読む
コメント (3)

最近 やたらおっくうになるなぁ~

2022年06月10日 | 【山なんか大嫌いだ】
本来なら 梅雨の晴れ間を見越して 90番からクサタチバナを見に行者還岳へ ジガバチソウを見に観音峯へ サラサドウダンとツマトリソウを見に稲村ヶ岳へ イチヨウランと白イワカガミを見に大台ヶ原へ 本来なら 行っているんだよね~ それが いくら朝3時に起きても 行こうと言う欲求が薄れて 近場の散歩でごまかしている。 登るのは良いんだけど 現地まで行くのがおっくうになって 結果 遠のく . . . 本文を読む
コメント

めっきり減ったイチヤクソウ

2022年06月09日 | 【芋谷・紀ノ川・紀見峠・杉村公園】
  . . . 本文を読む
コメント

アリドオシにツルアリドオシ

2022年06月08日 | 【山なんか大嫌いだ】
我が家のイナモリソウが咲く気配も無いと思っていたら お山では 既に終盤でした(泣) . . . 本文を読む
コメント