
栗をたくさんいただいたので
半分は茹でて
半分、栗ご飯に

いい栗なので渋皮煮にしようかと思ったけど時間がなくて・・。
友人と温泉へ。
久しぶりにゆっくり。リフレッシュできました。
やっぱり温泉好きだわ

ボクシングの井上兄弟のサインがありました。
座間の星ですからね

そのまま横浜の友人宅へ。
帰ってきて
出かける前に作った栗ご飯を次女宅に届けた。
バタバタと忙しい一日だったけど
友人に会ってよかった。
にゃんは昨日から調子がいい。
・・と思ったら、今度は娘が・・親知らずを抜いたところが腫れてしまって
口があけにくくておかゆ・・作ったらあまり好きではない・・というので
雑炊にして朝はフレンチトーストを軟らかめにつくって細かく切って
・・・今夜はどうしようと悩む。
仕事終わりに歯医者に行くらしいけど
早く良くなるように祈るのみ。
実家は・・・涼しいし、デイから連絡ないし・・何とかやっているのかな。
心配だけど・・。
まだいろいろあるので来月行ってあちこち行かなければならない。
こちらもお金がかかるので週1というわけにはいかない。
いずれ、しばらく行くことになるだろうけど

横浜の知人夫婦に電話をかけてみた。
いつもあちらから私のことを心配してくれて
一か月に一度は電話をくれる。
今日は私から。
奥様の携帯に電話をしたらご主人が出たのでびっくり。
最近は怪しい電話があるので旦那さんが出たらしい。
俺、73歳になっちゃったよ。って言ってた。
奥様は71歳。
子供なし。仲良し夫婦。
元気過ぎるくらいに元気だった。
ご夫婦も猫ちゃんも元気でよかった。
私達のことも心配してくれる。
一年に3回くらい会って食事する。
お互いに元気で良かった・・と安堵。
涼しくなったので寒くなる前に食事しましょう・・と電話を切る。
親友・・ではないけど大事な人たち。
栗ご飯が大量に残っている。
冷凍してあるけど味が落ちたと思う。
お昼に食べよう。
夜はリゾットにしよう。
娘、大丈夫かな。
友人は今週はリウマチの受診。
経過は良好。
温泉に入ると楽になる気がする・・と言ってた。
私もお風呂の後は手が楽になる。
秋から冬、また曲がりにくくなる。
病気、介護・・薬の話ばっかりだ
