mieのひとりごと。

生きていく。

予約。

2017年03月17日 20時03分46秒 | Weblog
手が痛くて二つ折り財布の厚みがつらいので
長財布を買ってきた。

とても楽になった
お皿もよく落とすし、洗濯ばさみをつまむのも、ボタンのつけ外しも
指先を使うのはつらい。
朝起きた時はグーはできませんオーです
体もあちこちポキポキ鳴るし腰とか膝とか・・。

小銭を出すのにもつまみにくいのでレジで時間をとってしまう。
小銭を出しやすい財布にしたのでちょっと楽。

レンタカーの予約と宿の予約をした。
会いたい人はたくさんいるんだけど
みんなにお土産買って、時間を合わせるのは大変なのでお寺と
友達3人に会ってご飯を食べることにした。

また元の職場でランチしたいけど・・行けるかどうか。
春休みに入ってしまうのでホテルとレンタカーはギリギリ予約できた。
道は裏道まで知ってるのでナビ要らず。

もうむこうには家も車もないんだ・・。悲しい。
当たり前にあちこち動いていたのに・・。
バスは本数少ないし、高いし。待ち時間がもったいない。
タクシーで回ったら大変なことになるし
やっぱりレンタカーが安上がりで自由に動ける。

時間作って30分でも温泉行っちゃおうかな。
カピバラが温泉に入ってるのも見たいけど・・時間がないかな。
お土産も買ってこよう。
明治屋の温泉まんじゅう。友達の雑貨屋でフラワーアレンジも。
トラピストガレット。

来週は近場の温泉へ行く予定だけど。
少し先だけど楽しみ。
お線香とお花、御本尊にお供えも忘れずに。

車で出かけたらあちこちお花が咲いていた
春がやってきた。

今夜は一人。スーパーの巻きずし、トマト・・。