goo blog サービス終了のお知らせ 

mieのひとりごと。

生きていく。

突然電話が。

2016年12月28日 19時35分41秒 | Weblog


長崎はハートがいっぱいでした

買い物に出かけたら運転中に電話が。
広いところに停めてみたら見知らぬ番号。

相手:突然すみませんこちら福島県○○市の地域包括センターですが
○○さんの携帯でしょうか?

私:そうですが・・

相手:○○さんをご存知でしょうか?入院されてどなたか面倒を看てくれる方を探していて
○○さん(私)の電話番号があったので連絡したんですが

私:はっ?夫のいとこですが私はお会いしたことはないです
私の夫は亡くなって私は今は○○に住んでいます。
そちらにその方のいとこが何人もいますけど・・

その後、いろいろ話しました。

夫の叔母、つまりそのいとこのお母さんは数年前に亡くなり、
同じ年に妹さんがなくなっている。
一人暮らしをしていた。

妹さんのご主人、夫のいとこ達、夫の妹や兄に連絡しないで
なぜ私に連絡がきたのやら・・・。

一人で入院して困っているのなら・・・
いえ、私より血縁の夫の妹、兄、ほかの数人のいとこに連絡がいくはず。
どうなったのか気になって仕方がない。

叔母さんの命日にご仏前を送ったら送り状の電話番号を見てそのいとこが
「母もがんで亡くなり、同じ年に妹が癌で亡くなり、俺も癌でいつどうなるか
わからないんだ・・お互いに頑張ろうね」
と電話をくれたことがあった。

大丈夫かな。気になるけどどうにもならない。

姻族関係終了届・・を出さないといけないかもしれない。

今夜は一人。
一人だとなんでもいいし、大して食べたいものもない。
で・・・298円のミニ中華丼を買ってきたけど・・・半分しか食べられず。
今頃お腹が空いてきた・・でも中華丼の残りはいらない。
干し柿2個。
美味しい。。。

スーパーにはお正月用品が並んでいる。
でもまだ早いかな。
母にもお正月の伊達巻とか・・ミキサーでもいいから少しでも食べさせてもらえるだろうか。
そこまで回復してくれていたらいいんだけど・・。
母を思うと涙が出てくる・・・一人だとつらい。

今日もスマホを気にしている。
電話はドキドキした。

明日は友達の家にお餅を取りに行く。
ついでにゴボウやレンコン、かまぼこなど日持ちするものを買ってくる。

今年もあと三日。
無事に新年を迎えられますように