
富士川SAからの富士山

富士山は何回、何十回見てもいいなぁ。
一瞬だけどその美しい姿を見るだけでつらい事をを忘れられる。
18日~今日まで実家に行ってきました。
18日は夕方着いたのでどうしても使うトイレを念入りに掃除。
すごく!超!とても!汚れていた。
悪臭が鼻を衝く!
尿臭で吐きそう

床???何??こりゃ1時間かかる。
でも床からゴミを取って百均の床拭きシートで拭いて更に汚い雑巾で水拭き。
そのまま捨てた

尿臭ストロング!これが一番効く。
壁、床、便座、水拭きのあと、これで拭きまくる!
漂白剤を入れておいた便器を流す。
これをもう一度繰り返す。
スリッパも。
トイレのタオルも洗面所のタオルも変えることをしない。
拭いたところが真っ黒。なんで手を洗ったあとなのに手拭きが汚れるのか。
あちこちに散らばってる汚れているものを拾って洗濯機に。
洗剤、いっぱい入れて色柄OKの漂白剤除菌のためにたっぷり入れて
すすぎを倍にして柔軟剤もいい臭いのやつを使った。
カーテンもこたつマットも洗いたかったけどもうクタクタ。
その間に汚い流し、食器かごにキッチンハイター入れて食器、ボール、全部漂白。
フローリング、なんでこんなに汚れるの???
スリッパの裏、真っ黒。
テーブルの下、ゴミだらけ。先月キレイにしたばかりなのに。
毎回毎回もう・・・。
一人じゃ無理だよ。。。

上を見れば蜘蛛の巣、食器棚の裏はギャーーー・・な生き物の死骸。蜘蛛。
居間・・・見ます?いえ見せられません。。。誰にも。
知ってるのは叔父、叔母、いとこ。
もう汚くて寄り付かないけど。
もうここは手が付けられないので私が寝る寝室。
ここは鍵をつけておいたんだけど最近は兄が入り放題。
鍵のネジをドライバーで取ってしまってどうしようもない。
でも百均で買ってきてつけた。
そうしないと、私のバック、荷物を探る。
トイレに行っても洗わない手で。
お風呂は週1。着替えもしない。いつも同じ服。
あんなに洗い替えを買ったのに。ヘルパーさんに言われてやっと変えて洗濯をする時もあるが
もう・・・最悪。
なので手垢で壁も黒い。
冷蔵庫も。
あれもこれもここもあそこも掃除掃除掃除。
一人で。
午前中、兄に手を洗わせて買い物に連れていった。
いつもながら私なら10分で終わる買い物が40分かかった。
お正月前に買い物に行くのであまり買わなかった。
結局、私がたくさん買って持っていった。
お刺身、缶詰、肉、魚、果物、菓子。
掃除など頭にないので住宅洗剤などない。ハイター、シート、マジックリン、消臭剤。。。などなど。
結局、こうなってしまった。
帰ってきて掃除掃除掃除。
母の所に行って、担当の方からつらい現実を聞いた。
見た目は変わらないけど確実に食欲も体力も落ちてきている。
覚悟だけは・・と言われた。
もう何度もこんな話を聞いてきたけどさすがに今回は・・と思った。
硬直もひどくなっているし。
電話をもらった時より、ほんの少し持ち直しているそうだけど
波があってぐんと食欲がなくなったりする。
そうなったらまた連絡します・・とのこと。
油断できない。予断を許さない状態。
看護師さんの話も同じでした。
高カロリーのゼリー食で何とか持ってる感じ。
トロミからミキサー食になればいいけど嚥下がうまくできなくなってるし。
はぁ・・・悲しい。
反応のない母のそばにしばらくいてずっと頬をなでていたら
涙が止まらなくなって困った。
今までありがとう。優しくしてくれてありがとう・・と言葉にしたけど聞こえているかな。
もっと優しくしてあげればよかった。
温泉に連れていってあげればよかった・・・
生活が精一杯で何もしてあげられなくてごめんなさい。
でも、おじいさんから離れてここに来てよかったよね。
認知症でどうしようもなくなったけど
バスで遠足にも連れていってもらったし、お風呂が気持ちいいって言ってた。
ご飯もおやつも美味しいだよお・・って言ってたし。
担当のひ○みちゃんがお気に入りでひ○みちゃんも「○○(母)さんに毎日癒されてるんです。
会ってお世話するのが楽しみ。笑顔が大好きです!」って言ってくれた。
ベットの上には私と長女、次女夫婦、父、叔父夫婦、一緒に撮った写真が飾ってある。
元気だったのにね・・あれから子宮脱、脳梗塞、発熱・・いろいろあった。
もう声を聞けない、話したいな。もう一度。
でも頬は暖かい。
母を見守ります。もうちょっと頑張ってね。
また会いに行くから。
そして・・・兄はヘルパーさんと調理するので
私はお墓に掃除掃除。
お茶畑の中にある。
まだ誰も来ていない。小さい草を抜いて、枯葉を掃く。
墓石を磨く。これが・・・大変だった

疲れてしまったので帰って今度は居間を。
明らかにゴミと言えるものを捨ててはたきかけて掃除機かけて
拭けるところは拭いた。
鶏肉のつくねを作って下茹でしておいた大根と煮た。
近くの温泉へ。
そして今日。
お風呂、釜の掃除した。
床も壁もキレイにした。
市役所に行って用事を済ませ帰路へ。
焼津でいつものマグロの握りを買って
産直でみかん「、大根、しいたけ、仏花など買って
静岡から高速へ。
あーーーーーー疲れたぁ。。。
母のことが気になるし、母の顔が浮かぶ。
でも今日は休む。
東名は空いていた。
富士川で鐘庵のお蕎麦と桜エビのかき揚げを食べた。
朝、食べてないまま、お墓掃除の続きをして疲れていたので完食。
一人だけど・・富士山見ながらの桜エビのかき揚げ。。。美味しかった。
今夜はマグロの握り。
お風呂にゆっくり入ろ。。。