mieのひとりごと。

生きていく。

遊ぶ日。

2015年02月06日 09時42分29秒 | Weblog
結局雪は降らず、予報は大外れ。
長女は昨日、休みを取って栃木の友人の結婚披露宴の打合せに行く予定でした。
地元の友達も休みを取って久しぶりにみんなで集まる予定でしたが、
大雪で帰れなくなると困るので中止。

・・・行けばよかった・・と、私に言われてもねぇ
一日中寒くてヒーターとコタツを点けっぱなしで過ごしました。
娘は段ボールを片付け、狭い部屋が少しは広くなりました。

洗濯物を干して、掃除機をかけて・・・。
用事を済ませに行ってこようか・・。
来週でもいいか・・と考えてるうちに10時。

何故か夫が亡くなってからコーヒーを飲みたいと思わなくなって
最近ようやく飲みたい・・と思えるようになりました。
でも以前のように毎日飲む・・は、なくなりました。
今朝も、パンとコーヒーで朝食を取ったけど
結局、最後はお茶。
熱いお茶を3杯。
好きな飲み物は、タリーズのロイヤルミルクティーとお茶。
コーヒーはだんだん飲まなくなりそうな予感。

昨日、亡夫の親友から電話がありました。
落ち着いたら夫にお線香をあげに行きたい・・とのことです。
ありがたいです。
夫がいなくなった今、心の支えになってくれています。
夫の一番の親友。
もうしばらく会ってないけど、ゆっくり話したいと思っています。



今日は遊ぶ日・・にしました
なんだかんだでお昼になってしまったけど
日本橋まで行ってきました。
三越。
帰りに表参道で仕事終わりの次女と待ち合わせしようと思ったんだけど
時間が合わず、止めました。

催事場にはバレンタインのチョコレートがたくさん。
外国人のパティシエがいましたよ。
おいしそう。高いな・・・。買えない。
ちょっとお世話になった人に贈ろうか・・とも思ったけど
バレンタインなのでお返しを気にされても迷惑をかけてしまうので
お礼は別の物を送りましょう

今、三越でサザエさん展をやっていて気分転換に
ちょっと行ってきました。

入場料800円。ちょっと高い。
サザエさん、45周年。
いろいろと展示されていました。
花沢不動産でお家を買いました
私んちはあさひが丘4丁目2番。
赤い屋根で外壁は黄緑色でネコが描いてあるお家です。
せっかくなのでサザエさんの家の居間で記念写真を撮りました
スタッフの人が撮ってくれます。
けっこう一人で来ている人がいました。
私も・・・
いろいろグッズも販売していました。
かわいいミニレターセットを娘たちと友達に買ってきました。

ちょっとアウトレットへ行きました。
もう遅いので夕食の買い物をして帰宅。
午後から出かけるとあっと言う間に夕方。
半日損した感じ