goo blog サービス終了のお知らせ 

mieのひとりごと。

生きていく。

むー。

2014年07月02日 19時14分30秒 | Weblog


むーちゃん吐いた。
あまり吐くことがないので心配、
胃の中に何もなかったようで胃液だったけど・・・
いつもご飯を欲しがる時間なのにテーブルの下でじっとしてる。

私が実家にいる間にも一度吐いたらしく、娘たちが心配して
病院に連れていって!と連絡が来たけど
私はじいさんを病院に連れていかねばならなくて
すぐには帰れない・・と返信しました。
父は大丈夫そうなので帰ってきたけど
むーちゃんは何事もなくいつも通りご飯を欲しがるし
元気にしてました。
今日も元気だし、ご飯食べたし・・でも今はじっとしています。

何事もなければいいけど・・

ふと思ったんだけど、自宅で介護している方ってどれくらいいるのでしょうか。
私の周りで長女、長男の友達はいなくて
親の面倒は長男の嫁、長女が面倒をみている人ばかりです。

横浜在住の友達も両親ともに亡くなられていますが
本人はお見舞いに行っただけで長男嫁が下の世話から夜中徘徊の面倒まで
看ていたそうです。
これでいいのかしら・・長男嫁さんはどう思っていたのでしょう。
ちょっと気になりました。

最近こんな話ばかり。
病気の話、介護の話・・。
先日那須友との電話でも親の介護をどうするか
私たちはいつまで自分でトイレにいけるか自分で食事できるか
自分でシャンプーできるか・・・そんな話ばかりしてしまった。
ほんと、心配。
毎日こんなことばかり考えてる。

さっき上の階の奥さんと話していたのですが
お友達と食事してきたそうです。
今は友達とこうして会えるけどあと何回会えるかしら・・なんて言ってました。
そんなそんな、まだ65歳。お子さんはいないけどお元気だし、ご主人もお元気。
世田谷まで経理の仕事を手伝いに行ってます。
お二人共これといって悪いところはないそうです。
私よりずっと元気。見習いたいものです。

むーさん、ご飯を欲しがったので少しあげた。




暑いけど、まだまだ大丈夫。

2014年07月02日 16時08分39秒 | Weblog
明日からお天気が悪くなるみたいなのでシーツやマットを洗い、狭いベランダいっぱいに干しました。
掃除機をかけて汗だく
狭い家だけど暑いと大変

暑い中、携帯ショップへ
ついでに少し買い物。徒歩でエコバックを忘れたので魚と米粉ホットケーキの素と
ヨーグルト。
買い物するたび、父はちゃんと食べてるだろうか・・・
ひどいことを言われたけど気になります。
こっちもいろいろあるので一つずつやってくしかないのです。
ひとつずつ。

暑いけど部屋の中は快適
涼しい。風が通り抜けます。
にゃんこもいつものところで気持ちよさそうに寝ています。
梅雨が終わったら暑い夏。
わんこ、にゃんこにはつらい季節です。
工夫して何とか乗り越えてもらわなければ。
昨年の夏は私と涼しいところにいたので今年はちょっと心配。

今日はちょっと奮発しての金目鯛切り身を二切れ買ってきました
友達が商品券をくれたので○城石井で。
ちょっとどころかかなり奮発
娘が会社の人と外食するそうなのでこっちも美味しいものを・・思いまして。

また眠くなってきた・・合計一時間は歩いたからかなぁ。
暑かったし。

友達にlineしてみたらそく返信が。
仕事中のはずなのに・・。
どうやら外回りしてるみたい。
来週会えるから楽しみです。那須、行くよ!
やっとみんなに会える。
今度は何も起きませんように・・・