下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ブログ再開!現在96位→86位まで上がってきましたぁ
まだまだランキング上げていきたいのでクリックよろしくでーす
にほんブログ村
ホームページはこちらから
タイでのラジオ出演DiDioな時間

tabibon2来夏発売決定!そして参加者募集開始!興味ある方はこちらににメールよろしくです。daitinotabi@mail.goo.ne.jp

インドのプリーで出会いそこで付き合い始め日本での長距離恋愛を経て二人は結婚した
日本でも結婚式は挙げたが大切な出会った場所でもう一度インド式の結婚式を挙げたい
そう心に決めた二人は動き始めた
そして2012年2月8日二人は予定通りインドのプリーで結婚式挙げることになった

それにともなって協力してくれたサンタナゲストハウス(サンタナファミリー)の力を中心にインドのマスコミ関係者にどんどん知れわたり時間とともに大事となり、二人の結婚式は日本とインドの友好の架け橋として報道されていった
その結果。。。当日までに新聞関係社15社以上&テレビ関係者20社以上もの報道陣が集まることに!!!
ということで当日は参列者全員でインドでの正装着を着て結婚式に参加
みんな普段見ない格好だけど、結構決まってる!

男性陣もなかなか決まってるけど

女性陣は特にみんないい感じに

インド式結婚式はまず新郎を乗せた車と一緒に音楽をガンガンに鳴らしながら普通に歩けば15分ぐらいで歩ける距離を2時間かけて参列者が町中を踊りながら練り歩く
本当はそのまま新婦の家に向かうらしいけど、さすがに家はないし、新婦だけ宿で待機も暇すぎるということで新郎新婦は別の車に乗り二台の車を後に町中を練り歩くことに

こんな派手に装飾された車に乗って町中へ

そしてこんな移動式ミュージックボックスを先頭に更新が始まった

音楽が鳴り始めた瞬間真っ先に踊り始めたのはもちろんインド人!!!笑

しかもすごい顔しながら!笑

でもインド人だけだったのは一瞬でその後はインド人も日本人もさらには沿道にたまたまいた西洋人も含めてみんなで全快で踊りまくった


沿道からはインド人の人々も温かく声援を送ってくれたりも

小さな子は何が起きているんだろう!?っていう顔の子もいたけどね

このパレードの最後には主役の二人も車から出れるお許しが出たみたいでみんなと一緒に踊りながら行進

このパレードの終点の場所となる「サンタナホテル前」では報道陣に囲まれながら最後の大盛り上がり



そしてインド式結婚式の第二章ホテルでの結婚式に
その前に待ち受けていた報道陣に囲まれ二人はインタビュータイムへ

このときこの結婚式がどれだけインド中のメディア関係に注目されているのかがわかった
だって報道陣に囲まれて二人の姿がまったく見えなかったからね
インタビューが終わったあとはインド式結婚式

やっていることは見ていればわかったけど、意味は正直ほとんどわかりませんでした
そんなこんなで二人のインド式結婚式終了~☆
からのー
夜は参列者全員で力を合わせて作り上げた日本式結婚式開始!
二人のために用意したメインの座席

ケーキ入刀からのケーキバイト

全部は紹介しきれないけど、歌のプレゼントがあったり

クイズ大会があったり、二人へのサプライズメッセージムービーがあったり、腕相撲大会があったり、抱っこチューがあったり・・・
腕相撲大会では机が壊れるハプニングも!?(発泡スチロールで壊れるように作っていました)

そして最後に二人から一言ずつみんなへ挨拶をもらって涙涙で締め

・・・と思いきやまさかのゴツい男達のサプライズふんどし

から怒った新郎までふんどしをはいていた落ち

ちょっと暑苦しい男たちで天井にぶつからないように気をつけながらふんどしのまま小さく胴上げをして

ふんどしということで一本締め

大人が本気でふざければ涙涙の雰囲気も一気に笑顔に変わる

そんなこんなで笑いあり涙ありで2012年2月8日アフロ&純ちゃんは無事出会った地インドのプリーにてたくさんの仲間に囲まれながら結婚式を挙げました
うちらは本当にこの結婚式に呼んでもらえて、参列出来て楽しかったし、二人の幸せな姿を見れて嬉しかった
そしてまたここでもたくさんの出会いをもらった
心からありがとう
インドでの結婚の儀式には7回の生まれ変わりを結婚して一緒に過ごすことで真の家族になるという言い伝えがあるみたいだし、その言い伝え通りアフロ&純ちゃん末永くお幸せにね
うちらとも末永い付き合いでよろしくね
Happy Wedding!!!
下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます
ブログ再開!現在96位→86位まで上がってきましたぁ
まだまだランキング上げていきたいのでクリックよろしくでーす
にほんブログ村
ホームページはこちらから
タイでのラジオ出演DiDioな時間

tabibon2来夏発売決定!そして参加者募集開始!興味ある方はこちらににメールよろしくです。daitinotabi@mail.goo.ne.jp




ホームページはこちらから
タイでのラジオ出演DiDioな時間

tabibon2来夏発売決定!そして参加者募集開始!興味ある方はこちらににメールよろしくです。daitinotabi@mail.goo.ne.jp

インドのプリーで出会いそこで付き合い始め日本での長距離恋愛を経て二人は結婚した

日本でも結婚式は挙げたが大切な出会った場所でもう一度インド式の結婚式を挙げたい

そう心に決めた二人は動き始めた

そして2012年2月8日二人は予定通りインドのプリーで結婚式挙げることになった


それにともなって協力してくれたサンタナゲストハウス(サンタナファミリー)の力を中心にインドのマスコミ関係者にどんどん知れわたり時間とともに大事となり、二人の結婚式は日本とインドの友好の架け橋として報道されていった

その結果。。。当日までに新聞関係社15社以上&テレビ関係者20社以上もの報道陣が集まることに!!!
ということで当日は参列者全員でインドでの正装着を着て結婚式に参加

みんな普段見ない格好だけど、結構決まってる!

男性陣もなかなか決まってるけど

女性陣は特にみんないい感じに

インド式結婚式はまず新郎を乗せた車と一緒に音楽をガンガンに鳴らしながら普通に歩けば15分ぐらいで歩ける距離を2時間かけて参列者が町中を踊りながら練り歩く

本当はそのまま新婦の家に向かうらしいけど、さすがに家はないし、新婦だけ宿で待機も暇すぎるということで新郎新婦は別の車に乗り二台の車を後に町中を練り歩くことに


こんな派手に装飾された車に乗って町中へ

そしてこんな移動式ミュージックボックスを先頭に更新が始まった

音楽が鳴り始めた瞬間真っ先に踊り始めたのはもちろんインド人!!!笑

しかもすごい顔しながら!笑

でもインド人だけだったのは一瞬でその後はインド人も日本人もさらには沿道にたまたまいた西洋人も含めてみんなで全快で踊りまくった



沿道からはインド人の人々も温かく声援を送ってくれたりも

小さな子は何が起きているんだろう!?っていう顔の子もいたけどね

このパレードの最後には主役の二人も車から出れるお許しが出たみたいでみんなと一緒に踊りながら行進

このパレードの終点の場所となる「サンタナホテル前」では報道陣に囲まれながら最後の大盛り上がり




そしてインド式結婚式の第二章ホテルでの結婚式に

その前に待ち受けていた報道陣に囲まれ二人はインタビュータイムへ


このときこの結婚式がどれだけインド中のメディア関係に注目されているのかがわかった

だって報道陣に囲まれて二人の姿がまったく見えなかったからね

インタビューが終わったあとはインド式結婚式


やっていることは見ていればわかったけど、意味は正直ほとんどわかりませんでした

そんなこんなで二人のインド式結婚式終了~☆
からのー
夜は参列者全員で力を合わせて作り上げた日本式結婚式開始!
二人のために用意したメインの座席

ケーキ入刀からのケーキバイト

全部は紹介しきれないけど、歌のプレゼントがあったり

クイズ大会があったり、二人へのサプライズメッセージムービーがあったり、腕相撲大会があったり、抱っこチューがあったり・・・
腕相撲大会では机が壊れるハプニングも!?(発泡スチロールで壊れるように作っていました)

そして最後に二人から一言ずつみんなへ挨拶をもらって涙涙で締め


・・・と思いきやまさかのゴツい男達のサプライズふんどし


から怒った新郎までふんどしをはいていた落ち


ちょっと暑苦しい男たちで天井にぶつからないように気をつけながらふんどしのまま小さく胴上げをして

ふんどしということで一本締め

大人が本気でふざければ涙涙の雰囲気も一気に笑顔に変わる


そんなこんなで笑いあり涙ありで2012年2月8日アフロ&純ちゃんは無事出会った地インドのプリーにてたくさんの仲間に囲まれながら結婚式を挙げました

うちらは本当にこの結婚式に呼んでもらえて、参列出来て楽しかったし、二人の幸せな姿を見れて嬉しかった

そしてまたここでもたくさんの出会いをもらった

心からありがとう

インドでの結婚の儀式には7回の生まれ変わりを結婚して一緒に過ごすことで真の家族になるという言い伝えがあるみたいだし、その言い伝え通りアフロ&純ちゃん末永くお幸せにね

うちらとも末永い付き合いでよろしくね

Happy Wedding!!!
下のかでぐり太陽をポチッ!としてくれると世界一周ランキングに反映されます




ホームページはこちらから
タイでのラジオ出演DiDioな時間

tabibon2来夏発売決定!そして参加者募集開始!興味ある方はこちらににメールよろしくです。daitinotabi@mail.goo.ne.jp