く

今日は試し採り、せっかくなので、 MKママがおいしい、甘夏紅茶を作ってくれました。









山茶花の花が咲く頃、甘夏や八朔の収穫時期を迎えます。
暖かい日を見つけて、みかん狩り、収穫の後は、ビニール袋に2個ずつ詰めて、3〜4ヶ月、冷暗所で保存します。
初夏には、酸味もほどよく抜けて、甘くなったみかんを美味しくいただくことができます。
今日は試し採り、せっかくなので、 MKママがおいしい、甘夏紅茶を作ってくれました。
甘夏を半分ほど絞って、ストレートティと砂糖を加えて出来上がり、孫娘、ひまちゃんがさっそく試飲、おいしい甘夏紅茶ができました。
いよいよ、寒さもピーク、冬の最後を締め括る約半月、今日20日は大寒の初日です。
今年は2月2日が節分、なんと、3日でない節分は37年ぶり、2日になるのは、1891年以来124年ぶりだそうです。
立春は3日、それにしても、まだまだ春は遠いよう、しばらくは、あったかい甘夏紅茶のお世話になる日が続きます。







