MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

鬼ヶ城・獅子岩〜吉野熊野国立公園

2021-01-19 09:56:00 | お出かけ


 東紀州は御浜町からUターンして、鬼ヶ城、獅子岩に戻ってきました。
 
 獅子岩に鬼ヶ城、ふたつの奇岩は熊野観光の名所、獅子岩、熊野灘に向かって吠えるさま、海の奇観、鬼ヶ城は自然の造形美、海の遊歩道が続きます。

 日没間近なので、遊歩道の入口から摩見ヶ島を眺め、千畳敷まで行きました。広い平地に巨大な岩の天蓋、なんと、高さは15m、 MKママが小さく見えます。

 薄暗くなってきました。足元も見えづらく、お楽しみは次回、また、訪れたいと思います。

 さて、新しい車の初ドライブ、帰路は数年前に出来た、熊野尾鷲道路大泊I Cから尾鷲南I Cまで、尾鷲市内を抜けて尾鷲北ICから紀勢道で帰ります。

 往復約200km、片道2時間ほどのドライブ、途中、上り唯一の奥伊勢SAで小休憩、無事、家に着きました。


















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする