ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
MKママと親爺の『四季つれづれ』
古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。
庭の花 《ひまわり、ゆり、ダリア》 🍊2025.7.23
2025-07-23 23:18:00
|
Happy Garden Life
夏の花の開花期間はあまりにも短過ぎたように思います。今では2、3日前の雨に打たれてすっかり枯れてしまいました。
夏の花壇を飾ってくれたのはほんの10日ほど、一本の茎から何輪も咲く小柄なひまわりに鉢植えのユリにダリア、これだけ暑いと夏の花と言えども酷なのかも知れません。
そう言えば夏野菜、キューリにナスは枯れ始めもう終わりに近づきました。酷暑は植物達にも大きな影響を与えています。
スイカはまずまず例年どおり、3株で15個ほど、最大は8kg糖度は12度up、美味しくいただきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
今日いち-2025年6月17日
2025-06-17 10:48:46
|
Happy Garden Life
ひまわりを育てています。MKママの夏花壇、ネモフィラが終わってゴールデンウィークが過ぎて種蒔きをしました。低めで八重が可愛い花だそうです。暑い夏、ビタミンカラーで元気を貰えそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
山紫陽花と半夏生 2025.6.11
2025-06-12 22:23:00
|
Happy Garden Life
関西旅行から帰ってみると庭の野草が綺麗に咲いていました。
山紫陽花に半夏生、パチリと一枚スマホ撮り、どうやら来週は暑くなりそうです。
熱中症にご注意を!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
ほたる袋 2025.6.1
2025-06-04 08:04:00
|
Happy Garden Life
庭の蛍袋です。小さい頃、外に出れば見られた蛍も今や数少ない生息地、蛍の里に行かなければ見る事ができませんが、蛍を入れて遊んだ蛍袋は時期になると姿を現します。
別名にチョウチンバナ、ツリガネソウ、トックリソウなど様々な名前があるようで
どうやら昔はもてはやされていたのかも知れません。
庭に一株の蛍袋、季節は夏になりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
小葉の髄菜 2025.5.25
2025-05-26 01:03:00
|
Happy Garden Life
6年ほど前に友人の山野草展即売会で見つけた「小葉の髄菜」、5月も20日を過ぎて花が咲き出しました。
ちょっと変わった、まるでブラシ?見方によると毛虫?のようでお世辞にも綺麗とは言えません、なので個性的な花とでも表現しておきます。
それでも秋の深まりと共に大変身、綺麗な紅葉を見せてくれる小葉の髄菜です。
おまけは秋の紅葉コバノズイナとそろそろ終わりのノースポールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2013年に定年退職、ブログは2015年から。2018年、古希を迎えた田舎親爺がMKママ(家内)と残された僅かな人生、心静かに、ゆる〜り歩みます。旅に家庭菜園、ボランティア、たまにゴルフ楽しんでます。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
Hatena記事を更新しました。2025.8.9
Hatenaブログ記事を更新しました
(Hatenaから号外です)USJ 夏休みの思い出 2025.7.22
(Hatenaから号外です)大阪・関西万博⑶pavilion&Projection mapping
(Hatenaから号外です)大阪・関西万博2025(2) Japan Fireworks Expo 2025.7.21
(Hatenaから号外です)大阪・関西万博(1)P&R、ガンダム、イタリアレストラン
感謝。長い間ありがとうございました。
友人の写真展 2025.7.19
庭の花 《ひまわり、ゆり、ダリア》 🍊2025.7.23
本州最南端の町 串本町《橋杭岩》
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(360)
Hatena blogに引越ししました
(2)
国内旅行
(435)
イタリア旅行記
(30)
北海道旅行
(37)
沖縄旅行
(17)
東北旅行
(13)
九州旅行
(12)
四国旅行・お遍路
(37)
お出かけ
(84)
MKママごちそうさま
(73)
野良仕事(野菜や果樹)
(53)
MKママのいけばな&手ぬぐいコレクション&メダカ
(85)
孫日記
(26)
ワンコ・テラ君
(57)
花と緑•山野草
(369)
ボランティア活動
(33)
お参り
(11)
Happy Garden Life
(101)
ゴルフ
(61)
SK君の写真館
(29)
同級会
(22)
最新コメント
daininomichi2013/
感謝。長い間ありがとうございました。
daininomichi2013/
感謝。長い間ありがとうございました。
ビオラ/
感謝。長い間ありがとうございました。
たか/
感謝。長い間ありがとうございました。
daininomichi2013/
感謝。長い間ありがとうございました。
秋桜/
感謝。長い間ありがとうございました。
daininomichi2013/
感謝。長い間ありがとうございました。
cyaz/
感謝。長い間ありがとうございました。
daininomichi2013/
友人の写真展 2025.7.19
daininomichi2013/
友人の写真展 2025.7.19
文字サイズ変更
小
標準
大
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ