不調続きのGIGABYTEの自作PCでしたが、結局新しい80GBのHDDにOSを再インストールして復活を遂げました。
故障した40GBのHDDはslaveで使ってみたのですが途中で認識出来なくなり、そうすると(Win2kのせいなのか)システムそのものが落ちてしまい他の部分に悪影響が出そうなので、USB接続のHDDケースを使うことにしました。
パソコンの館で一番安い¥1,480-のケースを買い繋いでみると時々不穏な動きはするもののなんかいけそうな感じです。
それではって事でかなり容量のあるメールのバックアップを取る事に。「残り時間210分」なんか表示されて大丈夫かな?と思いながら30分経過。順調にコピーが取れてると安心した矢先に雷が。と思った瞬間に停電!!オー、マイーガーッ!壊れかけのHDDが必死に動いている時になんて惨い事を...。○| ̄|_
停電回復後PCを再起動してみましたが、HDDは認識出来ません...。
翌日になって何度か再起動をかけてるうちにまたちゃんと動き出しました。が、いつ止まってもおかしくない状況です(実際に2.3回止まりました)。一気にバックアップを取らないで休み休み使うしかなさそうです...。
故障した40GBのHDDはslaveで使ってみたのですが途中で認識出来なくなり、そうすると(Win2kのせいなのか)システムそのものが落ちてしまい他の部分に悪影響が出そうなので、USB接続のHDDケースを使うことにしました。
パソコンの館で一番安い¥1,480-のケースを買い繋いでみると時々不穏な動きはするもののなんかいけそうな感じです。
それではって事でかなり容量のあるメールのバックアップを取る事に。「残り時間210分」なんか表示されて大丈夫かな?と思いながら30分経過。順調にコピーが取れてると安心した矢先に雷が。と思った瞬間に停電!!オー、マイーガーッ!壊れかけのHDDが必死に動いている時になんて惨い事を...。○| ̄|_
停電回復後PCを再起動してみましたが、HDDは認識出来ません...。
翌日になって何度か再起動をかけてるうちにまたちゃんと動き出しました。が、いつ止まってもおかしくない状況です(実際に2.3回止まりました)。一気にバックアップを取らないで休み休み使うしかなさそうです...。