dainama18のおとぼけ日記

最近はラジオとパソコンネタばかりのしがないサラリーマンの日記です

LaCieごめんなさい、濡れ衣でした...

2013-03-20 22:10:21 | ぱそこん
先日「壊れた」と書いたLaCieのポータブルHDD LCH-RK1TU3S ですが、壊れていませんでした。スミマセン。m(_ _)m
前のブログの書き込みで「USB3.0対応なので、USB3.0/2.0両方のポートに接続してみましたが、どっちもダメ。」と書きましたが、それはHDD側のコネクタがUSB2.0用のマイクロBになっているコネクタでした。ところが今回、ちゃんとUSB3.O対応のマイクロAB/Aコネクタなケーブルを使用したら、何の問題も無くPC側で認識しました。
「電流容量が足りない時は二股ケーブルを使用して...」的な資料を見たから、「PC側をUSB3.0コネクタに挿しても動かないんだから電流容量の問題じゃない。HDDが壊れているに違いない」と思い込んでいました。
ただ、USB2.0でも使えるのにどうしてHDD側がマイクロAB/Aコネクタじゃないと認識出来ないのかはイマイチ解せないんですが...。

機能てんこ盛りBluetoothハンドセット買ってみた

2013-03-06 22:37:08 | ケータイ
今使ってるスマホは二年前に買ったdocomoのSH-12C。これまでメールはガラケーで送ることが多かったのですが、色々事情があり縛りが厳しくなってきたので、SH-12Cを使う機会が増えてきました。ただ、やはり電話としては使いにくいので、BluetoothハンドセットのGH-BHMPAが気になってましたが、わざわざ買うまでも無いかな~、と思ってました。
が、遅まきながら最近「Line」を導入し、仲間内とのチャットが増え、慣れれば早いと言われるフリック入力もイマイチ使い辛いし、みんなのコメントを見ながら縦表示のままソフトキーボード入力も一つ一つのキーの割り当ての幅が狭くてイマイチ。
で、GH-BHMPA同様気になっていたのがELECOMのBluetoothキーボードのTK-MBD041。こちらはGH-BHMPAの様に電話帳が入れられませんが、なんと言ってもキーボードがメインなので電話帳は我慢しましょう。
ただ、気になっていたのは母艦のSH-12Cが二年物なため、TK-MBD041の対応表に載ってません。一応SH-12CがHIDプロファイル対応って事になってるんですが、あるBluetoothキーボードでは「表示のキーと違う文字が入力されます」って書かれているのを見たような記憶が...。それって「使える」って言うのか?
そんな心配もあったのですが、もしSH-12Cで使えなくても今年にはスマホの機種変ありそうだから、そっちが使えれば良いかな、と言うのとネットで価格を調べていたら、なんとあきばお~で\1,299-!
ここのところ目新しいBluetoothキーボード付きハンドセットも出てこないので、無くなる前にダメ元でポチって見ました。
届いて早速ペアリングしてみたら、難なく成功!キーボード入力もハンドセットとしてもオーディオプレーヤーとしても使えます。
強いて言うと、「Enter」キーが小さいなと。右側の「Shift」キーはそんなに大きくなくても良いので、その分「Enter」キーを縦長にしてくれたら良かったかな。
また、音楽プレーヤーとして使用時ですが、最近のデジタルプレーヤーにありがちな「最小音」がでかすぎなのと、無音時若しくは音量が小さい時のノイズが耳障りなのが残念。まあキーボードメインで買ったのであまり気にしてませんが。

今度はポータブルHDDが不調...

2013-03-03 22:04:28 | ぱそこん
久しぶりに使おうと思ったELECOM(製造元はLaCieらしい)のポータブルHDD LCH-RK1TU3S 。パソコンに繋げると電源LEDは点灯するのですが、外付けドライブとして認識されません。
何かパスワードを入れるんだったかな?と思いましたが特に要求してきません。もしかして専用のセキュリティソフトをインストールしてないとダメとか?と思いネットでググってみると「10Mしか認識出来ない...」等という不具合情報も。
ただ、ウチの場合、10Mどころか全く認識出てません。ELECOMのサポート情報を見るとフォーマットツールが配布されてましたが、フォーマットしようとしてもそもそも認識出来てないので、やはり原因は何か別の原因のような...。
USB3.0対応なので、USB3.0/2.0両方のポートに接続してみましたが、どっちもダメ。取説を見ると、電源が足りない場合は付属の二股USBコネクタで電源を供給するように書いているのを発見。
が、残念なことについ2,3週間前に「こんなの大事に取ってても仕方ないな」と思い、このHDDのパッケージを捨ててしまってました。恐らく二股USBケーブルは、それに入っていたに違いない...。
そうは思いながらもUSB3.0のポートに挿してもダメだったので、電流容量が足りないっても解せないぞ、と。
他に二股USBケーブルが有るか探してみましたが見つからなかったので、もうダメ元でバラして中のHDDをAREA男の山脈の外付けアダプタに載せたところ、目出度く認識しました!結局LaCieのケース内の小基板がダメって事のようです。ケースだけ買い直しですか...。