dainama18のおとぼけ日記

最近はラジオとパソコンネタばかりのしがないサラリーマンの日記です

-60dB

2007-01-31 21:49:37 | ラジオ
昨日届いたSSB用フィルタ。自分で持っているFT-817にもFT-857にも使用できます。
FT-817の本体が小さいので(857も十分小さいですが)当然と言えば当然なんですが、思った以上に小さい!
さて、817に組み込もうと思いながらも、帰宅後ビールを一杯。その間、昨日届いたフィルタ類と一緒に送って貰ったカタログを眺めていたら、817と857の選択度の項目で大発見!なんと857より817の方が-60dBの帯域幅が狭いじゃないですか!-6dBは同じ幅なのでノーマル状態では817の方が選択度良いじゃないですか!?
って事は1/27に書いた記事は間違いって事ですか?う~ん、自分のインプレも結構いい加減なモンなんですね...。ん?カタログは817NDであって旧タイプの817じゃない!って817も817NDもかわんないよな、きっと...。

動作確認

2007-01-27 21:43:03 | ラジオ
我が家にFT-817が来てから早10日以上経ちました。このまま放置するのはさすがに気が引けるので、動作確認を兼ねてFT-857と一緒に受信性能を比較してみました。
アンテナは調整をしていないモービル用アンテナで、周波数帯は7MHzで比較したのですが、FT-857/817ほぼ同等の感度でした。但し、両機種ともオプションのフィルタを入れてない素の状態で、フィルタの切れは857の方が良いようです。ま、普通の方はオプションでフィルタを入れるのでしょうからあまり意味がないかもしれませんが。
サイズは857も小さいのですが、その857よりも二回りくらい817が小さいです。これで乾電池が入ってて送信できるってのは凄いですね。

キターー!と言うより、とっくに来ていた従事者免許...。

2007-01-25 23:59:33 | ラジオ
今日も会社で従事者免許が届かないという事が話題に上がり、「合格通知が偽物では?」「いや、試験そのものが大がかりなドッキリだったのでは?」等と憶測が飛んでいたのですが、今日帰宅するとかみさんが「もう何日も開封してない郵便物があるんだけど」と。
「何?そんなの知らんぞ。」と思い見てみるといかにも「これ!」って感じの黄色い封筒が。そうです、従事者免許とっくに届いていたのでした。消印を見ると1月18日。もう一週間も寝ていたんですね。ま、これでようやく開局申請が出来るってもんです。
そういやあ、eneloop買い損なってFT-817も電源入らず終いだったな。買う時の勢いはどこへ行ってしまったのやら...。

キターーーー!FT-817!

2007-01-16 22:48:38 | ラジオ
先週注文したFT-817が届きました。待ちに待ったはずが、帰宅後2時間も玄関に放置されてました。
箱を開けると予想以上に小さい事に驚かされます。CDケース4枚重ねたのにフロントパネルがついているくらいの大きさです。
早速週末にでも電波を出したい所ですが、開局申請がまだ、って言うか一アマの従事者免許も届いていないので開局申請を出す事も出来ません。
仕方がないので857でお茶を濁すかな~。ってその857も未だかつて送信した事無いという落ちでした。ちゃんちゃん。おあとが宜しいようで。m(_ _)m

合格祝い

2007-01-14 07:29:38 | ラジオ
先月一アマに合格したので、何か自分にご褒美を。って無線技士の資格を取ってご褒美って言ったら無線機しかないっしょ!
現在VX-7とFT-857を持っているので、性能的に被らないものと言えばFTDX9000やIC-7800でしょうが、そんなもの買えるはずもありません。
無線仲間の後輩(と言うよりアマチュア無線に関しては師匠の一人)とネットを見て「9000を2台持っている人がいる!信じられね~!」などと良いながら、あーでもないこーでもない言い、結局、今住んでいる所では移動運用でもしないと話し相手いないんじゃないの?と言う思いから、後輩が引き留めるのを振り切って、FT-817の購入を決意。
この正月休みに色々見て中古の817NDを狙っていたのですが、残念ながら正月明けにメールが来て既に売約済みとの事。で、次候補の817展示品の新品。こちらも他では見ない破格値で、ついにこの週末ポチッとしてしまいました。お金も振り込みあとは届くのを待つのみ。楽しみです!でもこれでロボットが遠のいたな...。あ、アンテナどうにかしないと。

二足歩行ロボット

2007-01-09 07:05:01 | 日記
以前からPICを使って何かやりたいな~と思っていたので、仙台に来たついでに本屋で電子工作の本を見ていたら大洋図書の「KHR-2HV完全ガイド」と言う本を偶然見つけました。
おもちゃとしての二足歩行ロボットの存在は勿論知っていましたが、こうしてマジメに関係図書を見るのは初めてでした。組み立て方や自作の仕方は勿論、肝となるロボットの動かし方・設定についての説明を見てると「ほほ~、結構手間なんですな」となかなか楽しそうです。
で、問題はロボットのお値段。この本で紹介している近藤科学のKHR-2HVが見た目も機能・拡張性もポイントが高く気に入ったのですが、市場価格は約9万円。
ボクがこの本を見つけた日から偶然TVCMが流れた(単に気が付かなかっただけ?)DeAGOSTINIのロボザックは全巻買いそろえると17万円!それよりはお買い得だけど、それでも9万円はなかなか厳しいぞ。他に買いたいものもあるし...。
なんて話を友達としてたら、そちらの方が先に買ってしまいそうな勢いでした。

ようやくゲット!

2007-01-05 22:12:45 | 日記
なかなか手に入れる事が出来なかったDSLite。年末に市内の大型スーパーに入荷したものの、新聞取ってないので売出の広告を見れず手に入れ損なっていました。
そんな話をしていたら姉貴の旦那さんから「県南の大型スーパーなら売れ残っているよ」との情報が入りました。とは言え、わざわざ時間と金をかける気も無いし。
などと思っていたら、年明けの初出勤日の今日、その噂の地域に出張が入りました。
仕事も無事終わって早速一軒目のスーパーに行くとなんと品切れ。いや、品切れの方が当然だろ。じゃあ、次の店へ。っと、その前に大型電気店もあるから寄ってみよ~、って入ったら有るじゃないですか!価格は相場の\16,800-。欲しかったクリスタルホワイトは残り一個!すかさずゲット!!
お約束の「脳を鍛える」シリーズの他、スーパーマリオにえいご漬け、カバーと液晶保護シートを買ったら3万円弱。お年玉飛んで行っちゃいましたね。
でもはまらないように、時間を決めてやらないと。