地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

マンホール 上越市大潟区(旧中頸城郡大潟町)

2016年11月11日 05時00分46秒 | マンホール

マンホール036

 

 

 「小川未明「赤いロウソクと人魚」のモデルとも言われる人魚塚がある町で、 人魚と海の中のカニや魚たちが描かれている。」 参考にした日本マンホール蓋学会のサイトからの引用である。先日の三和村はよく確認すると稲穂と水仙だという。麦だと思っていたが..

 

 

Photo-01

 

 

 

 マンホール学会の説明にあった物語は下記URLを参考にされると良い。大潟は名の通り潟(ラグーン)の多い地である。沿岸部には砂丘。実はこの砂丘上に集落が営まれる。そして、その背後に高田平野となるのだが、ここにたくさんの潟がある。縮尺の大きな地図(縮める割合の小さな地図)で見ると楽しいところである。沿岸部には浜とつく地名が多い。この浜とつく地名は下越地方の沿岸部にも多い。よく考えると地名の由来も気になる大潟である。

http://www.o-kankou.com/miru/densetuhi/
大潟観光協会/人魚伝説の碑

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

map-01 国土地理院 地図閲覧サービス

 

 

 

 

map-02 国土地理院 地図閲覧サービス

 

 

 

 

【中頸城大潟町・関連サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%BD%9F%E7%94%BA
ウィキペディア

http://sky.geocities.jp/usagigasi1k/niigata/jyouetu/jyouetu.html
日本マンホール蓋学会/上越市

http://www.joetsu-kanko.net/
上越観光コンベンション協会

http://env.sc.niigata-u.ac.jp/~uda/udat/takada/takada.pdf
新潟大学/PDF新潟県高田平野の微地形と遺跡分布 - 自然環境科学科

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2016.10.16
---------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------
マンホールの蓋 
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-11-11 05:31:17
前にも書きましたが23年前に私と大三元さんの

2人で立ち上げた会です 

チョット自慢でも有りますが

只今12名に減りました

募集はしてるのですが~

頑張ります

何時も励まし有難う御座います

返信する
Unknown (つちや)
2016-11-11 05:51:05
お早うございます
上越地方で人魚が出てくるとは想像もつきませんでした。
この時季、カニは美味しいのではないでしょうか?
本当に浜の地名が多いところですね。

今朝は久しぶりの雨です。 ラジオ体操は自宅ですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2016-11-11 06:23:05
そういう童話を読んだことがありました。

こちらだったのですね~
マンホールになっているなんてすごいです。
それにマンホール学会というのがあるのを始めて知りました。
返信する
人魚 (mcnj)
2016-11-11 08:04:04
お早うございます。

小川未明と関係があったのですか。
それにしても、マンホールのふたに、人魚の構図とは、
珍しいですね。

夜中の雨が上がって、日が差して来ました。
返信する
上越市大潟区 (ひろし爺1840)
2016-11-11 08:48:34
 !(*^_^*)!地理佐渡さん、お早うございま~す!
お越し頂き心温まるコメントや応援を有り難うございま~す!

@('_')@下小船津浜は「赤いローソクと人魚」のモデルとなった人魚塚があるのですか~!
興味をそそるマンホールですネ。
◆生かされている事に感謝し、今日も元気に充実した日々をお互いに過ごしましょ~!
☆今日のFaceBook「f・いいね!」に>✔・シェア・済!

!(*^_^*)!今朝のブログへのお誘い<↓>
北長門海岸国定公園巡り③は「楊貴妃伝説の残る里」より動画とDBでお届けしますので、ご休憩がてらお付き合い頂ければ嬉しい~で~す!
また、ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
◇充実した楽しい週末を御過ごしくださ~い!バイ・バ~ィ!
返信する
Unknown (山小屋)
2016-11-11 11:45:35
昨日のマンホールの絵柄は麦ではなかったのですか?
あれではどうみても稲穂に見えませんでした。

この浜もローマ字がないと読めません。
日本の地名は難しいです。
返信する
こんばんは (karin)
2016-11-11 17:25:06
地理佐渡..さん こんばんは

うわ~、素敵です、小川未明の「赤いロウソクと人魚」
に由来するマンホールですか!これは見に行きたい
ですねぇ。

アンデルセンの「人魚姫」のブロンズ像はデンマーク
のコペンハーゲンで見てきたのですが、、、
ああ、ヨーロッパを旅していた頃にマンホールの蓋に
関心があればよかったなぁ、と思っています。
返信する
人魚・・・ ()
2016-11-11 18:31:47
こんばんは、地理佐渡管理人さん。

云われるようないわれを知らないわたしには、人魚をマンホール蓋に採用しようとした旧大潟町の職員の斬新さに感心するマンホール蓋ですね。
しかし、当時の助役か町長?がトップレスの人魚には抵抗があったのでしょうね。

漁期だと聞いてもほとんどない口にすることもない松葉ガニ。
そのズワイガニ、上越地方で獲れたらどういう名称がついているのでしょうか・・・
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2016-11-11 20:12:09
こんばんは。雲の切れ間に見事な月です。
来る14日。月は地球にここ数十年なかっ
たほどの最接近をすると言います。
ウルトラスーパームーンと呼ばれるので
すが、夜10時過ぎがピークのようです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
オヤジの料理教室。そうでしたか。
今やすっかり仲間も増えて、良い
ですねぇ。やはり仲間は多い方が
良いです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
いやぁ~。撮影して紹介している
自分も驚いています。いったい何
があったのという感じです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうでしたか。物語の方をご存じ。
僕はダメですねぇ。全然知りません。
さて、学会ですが、それがあるんで
すよ。参考サイトをご覧ください。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
小川未明の名は知っていますが、
どんな作品があったのかすら分
かりません。人魚の物語を書い
ていたのですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。
はい。人魚塚は僕は行ったこと
は無いです。機会がありました
ら訪ねてみたいです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうなのですよ。僕も麦かなぁ
と思っていましたが、マンホー
ル学会の説明を確認しましたら
稲穂とあったのです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
いやぁ、karinさん。まずは地元
の多摩地区で遊んでくださいよ。
バス、電車、あるいは徒歩ででも。
一度撮影してしまうと、楽しくな
りますよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■裕さんへ。
確かにそうですね。ここ大潟町。
確かに他にも候補はあったでしょ
うけど、思い切ってロマンチック
なものをモチーフにしてくれまし
た。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


返信する
Unknown (ディック)
2016-11-11 21:42:26
「赤いロウソクと人魚」の物語を知りませんでした。
Wikipedia であらすじを読みましたが、これはなんだろう? 人の欲の醜さ、その報いを描いたのでしょうか。
それにしても、人魚のデザインのマンホールとはめずらしいです。
返信する