地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

外海府小学校跡

2006年06月15日 06時11分02秒 | 佐渡地理

 関を過ぎて岩谷口に至る手前に五十浦(いかうら)という小さな集落がある。かすかに段丘を思わせる地形を伴うが、田は五十浦川沿いにわずかに認められるだけである。平地は乏しい。

 この集落には外海府小学校跡がある。木造のずいぶん古めかしい建物である。放置されて久しいのであろう。今は朽ちるのを待つだけのような様である。

 いわゆるへき地と呼ばれる(失礼な表現であるが)所で見る、古びた木造校舎には独特の郷愁を覚える。本来の目的とは異なっていたとしても、人が使い、手入れがされていたならと思うと残念だ。

 今や人影も少ないこの地に、かつては村の学校があった。オルガンの伴奏に合わせて子供達の歌声が響いていたり..。なんて今や遠い昔のことである。

 

 

写真①

 

 

 

写真②

 

 

 

写真③

 

 

写真④

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2006:05.03 佐渡市五十浦
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島 sadotiri
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供が少ない!日本の将来は (tkhs)
2006-06-15 08:08:45
どうなるのでしょうか?老人ばかり多くなって、校舎の後を利用している所と放置されて朽ち果てる!寂しい光景!
返信する
外海府小学校跡 (ねこいらず)
2006-06-15 09:06:25
高卒後すぐの春休みでした。

帰省していた年上の従兄弟とこの小学校の前を

通りかかりました。

彼は急に車を停車。無言で降りていきます。

「何だ?」と思うまもなく「お~い!」と大声で

呼びかける従兄弟。

その先には見知らぬ女性が満面の笑顔。



要するに、教師となりこの小学校に赴任していた

同級生の女性が目に入ったとのこと。

校庭で何か作業をしていたそうです。



当日は彼もヒマだったのか、私を誘い海府方面に

ドライブに行ったのでした。



帰路、従兄弟が「彼女のことずっと好きだった・・・」と

でも言えば映画の1シーンなのですが、子供の時から

知っているので恋愛の対象外との様子でしたね(笑)。



この小学校にはそんな思い出があります。

返信する
こんにちは (mico)
2006-06-15 14:01:17
昔懐かしい木造校舎、朽ちていくのは忍びないですね。

過疎化に少子化が追い討ちをかけているようですね。

返信する
Re.子供が少ない!日本の将来は (かんりにん)
2006-06-15 22:01:58
こんばんは。 tkhsさん。



寂しい光景ではありますが、

これからあちこちで見る風

景であると思います。





一足早く、地方ではこのよ

うな風景が日常となってい

ますが、この風景が少しず

つ都市近郊へと移ろうもの

と思っています。





ただ、悲観はしないでよい

のではと思っています。

そのような環境に耐え抜く

たくましい次世代を育てる

のが大人のつとめ。そして

それに応える世代が登場す

ると信じているからです。





北海道も決して楽じゃない

ですよね。新潟もそうです

が、やるっきゃないすわ(笑)。

返信する
Re.外海府小学校跡 (かんりにん)
2006-06-15 22:06:05
こんばんは。 ねこいらずさん。



従兄弟の方も気を持たせるものです。

その場面ではロマンの一つでもと..。

文面から期待しましたが、落ちてい

ました。あらら..。



ですが、そんな風景にぴったりの所

でした。



車を運転するのは佐田啓二、庭で花

壇の手入れなんかをする先生役の高

峰秀子..。あれっ、この配役って

..、喜びも悲しみも..。



ですが、あいそうですよ..(笑)。







返信する
Re.こんにちは。 (かんりにん)
2006-06-15 22:10:32
micoさん。 こんばんは。



しのびない。

ほんとうに..。



学校を失った集落は寂しい

限りです。



町内のお年寄りがかつて言

いました。当方の子らが家

の前で騒いでいるのが嬉し

いと..。



かつて、ご自身も町内の子

らを相手にオヤジとしてが

んばっていたようです。

それから数十年。すっかり

子供がいなくなっていた頃、

我が家が引っ越してきて..。



その子ももう高校生。ですが、

今は代わりに別の家庭が代役

を..。

やはり無邪気な子供の声は

私にも嬉しい..(笑)。





返信する
校門前にゴミ置き場・・ (Area51)
2006-06-17 22:45:11
UP後、2日もたってからのコメントで失礼します・・。

確か、校門付近を写した画像が他にもあったような・・。

そう、ゴミ置き場の金網のあるものが・・削除されたんですか?

その方がいいですね・・。

あれが写っているのは、正直、興ざめですから・・。



同じ建物でも、やはり木造校舎は趣があっていいですね・・。

瓦が一部剥がれているのは、放置されているからでしょうか・・。

でも、豪雪地なら、それではもちませんな・・。

佐渡だから残っているんでしょう・・。

返信する
Re.校門前にゴミ置き場・・ (かんりにん)
2006-06-17 23:32:45
こんばんは。 Area51さん。



写真②の事でしょうか?

ゴミ収集所が写っています。



>興ざめ..。



そうなんですが、それもまた

現実の物と..。校門をちゃ

んと映すとなると、入ってし

まうのです。



いずれ朽ちていくのかも知れ

ませんが、何とかなればなぁ

なんて願っているのですが..。

返信する
再び、校門のゴミ置き場 (Area51)
2006-06-19 19:07:02
こだわるようで申し訳ありません・・。写真②には、ゴミ置き場が写っていませんよね。

校門に向かって右の門柱の前に置き場があって、それが写っている写真が

前にはUPされていたはずだと思いましたが・・。



でも、よりによって、校門前にゴミを置かなくても・・これがもし、自分の母校だったら

せつないですね・・。もう少し位置をずらすとか・・。



ところで、別件ですが、サケさんのblogでのコメント、拝見しました。

海外のFM・TVに関しては、ご存じかとは思いますが、

「TV-FM受信ガイド2006」(Japan V-UHF DXers Circle 発行)を参考に

されるとよろしいかと思います。送料込み\1,700です。

私のblogの関連記事へのリンクを張っておきました・・(Area51をクリック)。
返信する
Area51さんへ (かんりにん)
2006-06-19 19:51:24
こんばんは。



>よりによって、校門前にゴミを置かなくても・・



寂しいものを感じます。

子供らがいなくなったので、しようがないのか..。

ですが、何か割り切れない思い..。

せめて、少しの配慮はやはりあってもと.。



>私のblogの関連記事へのリンクを張っておき

 ました・・(Area51をクリック)。



おお、感謝です。ではさっそく。

返信する