ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

今日も楽しい剪定作業~^0^/楽しいです、植木屋さんごっこ!

2023-05-01 16:00:36 | Weblog

5月になりましたね*^^*5月大好きです♡

…多分、庭仕事が一年で一番忙しい月ですが^^;そんな作業も笑顔で楽しめる魅力にあふれている気がします。

で、今朝。母が内科へ朝イチに行くと言うので送迎。帰宅後ウォーキングへ。あはは…暑い暑い!!

…母、無言^0^;半袖で来ればよかったね^^;

午後からはちょっとお昼寝したいなぁ…と思いつつ、いいことを思いついて庭へ…

先日手が届かなかった樫の木の下へ脚立大小を設置して…

剪定成功~^0^/(握力が足りないので太枝だけぴょっこり残ってしまいましたが^^;)

我ながら思い切った剪定をします。もうね、ほぼ丸坊主!枯れないギリギリまで切り詰めます。(枯れたりして^^;)

こんなお城付きの温室だったら、専属の庭師さんが毎日お手入れして…珍しい果物なんかも育ててくれて…毎日お花を届けて…

くれたのでしょうか?冬場でもお城で一番暖かい場所だったのかしら…

こんな素敵なオランジェリーなんてゼイタク言わないから、せめて冬も暖かく過ごせるサンルームが欲しいなぁ♡

そうそう、前回書いていた税金のお話!今回は固定資産税の話です。何年か前から、お知らせの紙(書類)がフルカラーになりました。ちぇこ屋、数年前から家の税務担当なのですが(ウソです。書類を集めるだけ^^;)それまでこんな紙見たこともありませんでした。

よくよく見ると、土地、建物の面積、評価額、築年まで!!

ん?待て待て、こんな建物、もうないのでは!?というものも一部ありますが…(何だろう…納屋?馬小屋?)

母ー!うち建ったの何年前?

…知らなーい!

^^;自分が生まれた時はまだキレイな家だったでしょうが!っていうか、この書類に書いてあるじゃない!?

…見たことなーい^^(オイ!)

というわけで、ちぇこ家が今年103歳であることが判明しました!今までは、そろそろ100年?超えた?などとテキトーに話しておりましたが、立派に100歳超えでした。しかもほぼ原形を留めております。

同じく初めて見る、家族Bと大盛り上がりでした。家の評価額は…これまたビミョーな額で…安いんだか高いんだか…こんな評価額の家でも…修理するとなれば高いんだけどねぇ…^^;

毎年評価額下がっていたりするのでしょうか!?(まだ確認していません)土地は前年と変わっていませんでした。

勝手に口座から引き落としされる税金ですが、書類を隅々まで見ると、あれこれ知らなかったことが書かれているものなんですねぇ…

これからはもうちょっと真面目に目を通すことにします。ついでにうちの誰よりも長老のちぇこ家、もっと大事にしたいと思います^^

ゴールデンウィークらしいお天気でしたが、先ほど雨がパラパラしていました。せっかく剪定した枝が濡れてしまう…明日のうちに袋詰めしてしまうとしましょう!

今年の連休は、例によってどこへも行きませんが、ハニーたちが帰省してくるようです。楽しみです*^^*

ちぇこ屋貿易商


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 税金シーズンですねぇ…ビック... | トップ | 本職用お道具…やっぱりいいで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事