陽だまりのように

ぼちぼちですが、気ままに日々の事を・・・

似てるけど

2010年01月31日 18時59分43秒 | お花達


ルッキング グラス Looking Glass (7967) 10/08/1993
姿見の意味かな?
先日アップしたお花ですが・・・Kさん



トゥモローズピンクアイス Tomorrow's Pink Ice (8902) 11/24/2000
明日のピンク色の氷?
北からの里子さんの初花

お花のエッジははっきりしていて、パンジー咲きで可愛い
だけど・・・葉っぱは、丸まってしまいがち

ホント似てるね

有難い週末・・・

2010年01月24日 10時38分31秒 | 日記
この週末は、珍しく息子達が御帰宅。
主人が仕事の為に帰宅出来ないので、この帰宅には
どうやら絶対的な父親命令が裏に隠されている様子・・・

次男は、昨夜帰る予定を変更して、今朝早朝の電車で出勤して行った。
次男は早起きが大変だっただろうね~~でも、少しでも長く一緒に居られるのは母親にとっては、嬉しいもんですね
その為に、昨夜は我が家では大騒動が
じつは、次男を育ててくれている有難い上司方の命令により、成人式を終了した次男の髪の毛を短髪にせよとの命令が出ていたのだとか
早めに散髪しに行けば良いのに、いつもの如く帰宅後は爆睡体勢の次男
なので、長男が刈る事になった次第です。9ミリに
隙あらば狩りにしようとする長男
それだけは避けたい次男は交錯して大騒ぎ。

今朝は、朝食を食べながら長男と珍しくおしゃべりした

「男に生まれたかった女の子がいる・・・」
「女は母性が邪魔してるから、男性より多方面で不利を感じているのでしょう?」
そんな話から、何時しか「種の保存」のお話に進展(大真面目)
たぶん普通の母親と息子の話ではないですよね~~このての話ってタブーだもん・・・
でもね、恥ずかしがって出来ないより、学術的な難しい用語や医学的な用語だと、普通に話せてしまうものなんです・・・木琴は
朝から久し振りに笑えた

それにしても、「三つ子の魂百まで」ですな
うふふ・・・意味不明?ですよね~~~

やはりお歳は隠せませんな

2010年01月24日 00時36分07秒 | 文鳥
毎日、木琴のにゃんさんに、お叱りを受けています・・・
「早く戻りなさいって!」
うん、そうだと思う・・・



遠目に見ても、羽が薄くなってきましたね・・・
やはり小松菜好きのにゃんさんのトレードマーク付き



アップだと良く分かりますね~~



温かな兄ちゃんの上で片足になっています。
「おきてるもんね~~」っていっても・・・
あれ?
ウインクしてるってことにしておきましょうね



でも、やはり耐えられなかったみたいですね

いつまでも健やかでいてねにゃんさん

忙しい・・・&かずりんさんへ

2010年01月24日 00時29分25秒 | 文鳥
この時期はお家探しで忙しいまめちゃんですが・・・



そこは危険だってば



ココはもっとダメなんだよ


かずりんさんへ伝言

急にやめちゃってゴメンネ・・・ちょっと事情があったんだ・・・
さくちゃん元気ですか?
文鳥のコミュの仲間にも何も言わずに出て来てしまって、ビックリされているのではないかと、あまりにも唐突な行動を取ってしまった事を悔いています。
ミニメールにアドレス残してきたんだけど、退会後にどうなってしまうのか分からないので、とても心配しています。
私のブログもコメント受け取るように設定し直してあります。
ココへでも良いですし、もし、あのアドレスが残っていたら、メール頂けたら嬉しいな
私の方は、ミニメの内容を紛失してしまった状態で困っています・・・
連絡待ってます~~

インフルエンザの君へ

2010年01月22日 16時25分17秒 | お花達


キャニオンズ セレナーデ
きれいな縞にならなくってゴメンネ
完全に私の怠慢な管理が影響してると思われます。
茎が赤くなって来ていましたから…



ラッフルドスカイ Ruffled Skies (7717) 06/15/1992
お勧めでしたね~~北からの葉っぱからの開花です。
育てやすさと多花、色合いもバツグンですね



ルッキンググラス Looking Glass (7967) 10/08/1993
まだ本来のお花にはなっていないみたいですが、さり気ないエッジ、お行儀のよい葉っぱは、お勧めの意味がわかりました

以上もっと早くアップする予定でしたが、遅れてゴメンネ
早く良くなる事を祈ってます

開花報告

2010年01月20日 15時12分08秒 | お花達


オペラズ パオロ Opera's Paolo (9513) 12/09/2005
スーちゃんからの里子さんが開花しました。
優しい色合いのお花でホッとします

以前、けろたんさんから苗を頂いていたのに、開花目前に○○○でダメにしていたので、お花を見る事が出来てとても嬉しいです



育成灯の下ではこんな感じの色合いです。