陽だまりのように

ぼちぼちですが、気ままに日々の事を・・・

よく分かりません

2010年04月30日 15時59分47秒 | お花達


ディアパスTr
一年前に北海道の展覧会で購入した記念のお花。
ワンクラウンのまま・・・
Trの姿には程遠いかな。



ダンシングTr
こちらも???・・・

日記
久し振りに数鉢植え替えました。
良い状態のものもあり、ガッカリして処分したものも。

追記
葉挿し、ストーク挿し、脇芽挿しから出来たおチビちゃんを独り立ちさせました。
その結果、一挙にチビ苗が増えてしまった。
さあ~~どうしよう・・・

昨日の収穫

2010年04月30日 15時46分26秒 | 文鳥


発行されたばかりの文鳥本
ビギナー本ではなく、かなり本格的に飼育と生態について書かれています。
まだ途中までしか読んでいませんが、主人と取り合って読んでいます。
実に為になりますよ!!!



コナンに良く似た「アロマポット」を見つけてきました。
昨夜は、お香を焚いてコナンを偲びました。

信じられない

2010年04月25日 21時13分56秒 | 日記
警察犬くんです。
リード無しでも指導員さんの左足の横にピッタリとついて歩きます!
もちろん、走ってもピッタリ!
御褒美はボールで訓練するのだとか・・・



すぐ横の雑木林の中から、「ホーホケキョ」と、ウグイスの鳴き声が・・・
「ケーン」と、キジの鳴き声も・・・
青空にはツバメが盛んに飛んでいました。

悔しいけれど、姿は見えず写真は撮れませんでした。
残念!



田んぼでは、早くも田植えをしていました。



24日(土)の様子。
お天気に恵まれたのですが、まだまだ気温は低いままです。
大丈夫?

うらやましい?

2010年04月23日 15時05分34秒 | 文鳥
このうちのママさんもパパさんも、頭の毛が白くなって来ましたね~~
昨日は、ついにママさんが白髪染め(本人はおしゃれ染めだと思ってる。)をしに行って来たけど・・・



換羽中でもボクのこの真っ黒な羽は見事でしょう?



もう少し経ったら、この羽も抜けてしまうけれど、また生えて来るもんね~~
パパさん、羨ましいんだってさ



この羽が抜けて来たってことは、本格的に始まっちゃったね~~
年齢とともに時間が掛かるようになってしまう換羽。
まめちゃんも今年は昨年より時間が掛かってるかも・・・
仕方ないか

初カラーリング

2010年04月22日 17時41分32秒 | 日記
今日は、冷たい雨降り。昨日の陽気が嘘のように寒い。
体調を崩している人も多いだろうな。

冬の間、伸ばしっぱなしだった髪の毛。
今週末にお出掛けの用事があるので、重い腰をあげて美容院へ行って来た。

長男も行きつけの美容院。
今日の予定は、長男が購入済み(長男の使用許可あり)のヘア&頭皮のケアチケットを利用して、いつものコースでいくつもりだった。
けれど、思いの外増えてしまった白髪、カラーリングを勧められた。
ショック!!!

短めのボブにカットしてもらい、白髪も自然な色に染まり、何だか自分じゃないみたい・・・
お世辞でも「若く見えるね~~」と、言われてニンマリしている。
単純だなぁ~~女って(苦笑)

今日は夏日

2010年04月21日 18時20分57秒 | 日記
寒い日が続いていた今年の4月。
今日は一気に気温が上昇して夏日になってしまいました。



このマンションに越してきた時に、実家から持って来たゼラニューム。
真夏の過酷な環境に耐えて居着いてくれています。
昨秋、古い株が木化してしまったので、挿し木して更新しました。
その為か、この冬は、ビオラ等の他のお花と一緒に、液肥を貰っていたからか、例年になく葉っぱも花付きもきれいです。
お花は正直ですね。



昨日のお花の今日の姿
開いていくのが毎日楽しみです。



ビクトリアンフラート親株
変化せずに咲いてくれています。
バックアップも完了、縞を確認しました。これで一安心

開花報告

2010年04月20日 18時56分02秒 | お花達


サンコーストペパーミントキャッシーが咲きそうです。
育成灯下では、クッキリとした色できれいです。
以前のユカコの時にも感じた事ですが、やはり元来持っている遺伝子の善し悪しが、お花の安定性に出て来ているように思います。

まだ小さい苗なので、お花を確認したら、摘んで株作りしようと思います。
いつもいつも良い花をありがとうございます。



ラッフルドスカイ
やはり良いお花です。
気を使わず咲くのが一番!!!

決めました。

2010年04月20日 18時45分12秒 | 文鳥


にゃんさんの遺影を決めかねていましたが、長男の一言でこれに決まりました。
同じ目線に置いていると、いつも見守られているように感じます。



毎年、換羽時は、にゃんさんが占領していた私の手の中で、まったり中のまめちゃんです。
羽が抜けているのでボロボロ&アイリングの色も白っぽくてお疲れモード。
早く終わって欲しいね。