茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

悪の華「黒皮の手帳」最終回を迎え・・・元子はどうなるか?

2017年09月15日 | Weblog
黒革の手帖最終回

銀座一の若いママで地位を築いた元子が、思わぬ逆襲を受け、全てを失いかけたが、・・
どっこい、そこは持ち前の度胸で、悪の大将、長谷川に直談判し、
「たいした度胸だ」と言わせ、「カルネ」と「黒皮の手帳」を返してもらう事に
なったが・・・突然その場で長谷川は心臓発作を起こし急死してしまうが、
悪女、元子は念願としていた最高のクラブ「ルダン」の権利書に死人の指を使って
勝手に捺印し手に入れてしまう。このドラマの最高の見せ場で、元子を演じてきた
武井咲の美しいきもの姿に隠された悪役は見ごたえのあるシーンでした。
彼女の目の演技にはこれから大女優としての素質が見られました。
視聴率13.0%はお見事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、最終章に・・「おくの細道」・種(いろ)の浜=ますほの小貝。

2017年09月14日 | Weblog
我ら「古典の会」の勉強してる「おくの細道」も旅のゴールに近づきました。
ここで芭蕉さんは、敦賀の回船問屋、天屋五郎衛門の大層豪華な酒食の宴の接待を受け、
芭蕉さんは、厚いもてなしに対する感謝の意をこめて二句詠みました。
  「寂しさや須磨に勝ちたる浜の秋」
この句は、種の浜の秋の風情は、光源氏が流された須磨にもまさっている。が、何やら果て
しない「寂しさ」を覚えた。芭蕉さんはふと眼前の秋の浜の景色を見て秋色に
ものの「哀れさ」「わび」「さび」を感じたようです。
特に長い旅路を共にしてきた相棒?の曽良さんが傍にいない寂しさが身に沁みた
ようですね。いまだに芭蕉と曽良の関係は謎のようです。
もう一句は「波の間や小貝にまじる萩の塵」
 これは芭蕉さんらしい、俳諧風味満点の句ですね。
すっかり秋の月の下の酒宴もたけなわとなり満足した芭蕉さんはいよいよ
最終点の美濃・大垣に向かいます。font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レデイ・ガガ、活動休止とは?病名を明かす!!

2017年09月13日 | Weblog
活動休止レディー・ガガが明かした「線維筋痛症」を専門家が解説「慢性化すると日常生活もままならなくなる」
米の人気歌手、レデイ・ガガが現在行っているワールドツアーが
終了する12月以降、活動を休止すると発表しました。
何が原因なのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のゲス不倫にはうんざりだ~!!

2017年09月12日 | Weblog
src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/99fb2b2b2d9b53e791a73e067c0345f3.jpg" border="0">
最近のテレビ、週刊誌を賑わしてる「不倫報道」にはいささか
うんざりしますね。
そもそも、不倫とは? 浮気も不倫もパートナーがありながら、他の異性にひかれ関係を持つことをいうそうです。不倫は肉体関係のある場合に使い、戦前の日本では「人の道に反する行為
を行った。」され法律により「姦通罪」として処罰されたものです。
その法律を作る立場の立法府の諸先生方が不倫をするとは・・・
時代が進歩したのでしょうか
皆さん、文春砲や、他の砲にくれぐれも当たらないよう気をつけましょう。
ついでにですが、お隣りの韓国では今でも「姦通罪」があり、重い罪になります。
あ~平安時代が懐かしい~ゲス不倫は「あさましきもの」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優雅な「十二単衣」の裏側?平安時代の生活・・・いとおかし!!

2017年09月11日 | Weblog
【越前に触れる】十二単編着付け

いよいよ我が「古典の会」も来月より日本文学を代表する
清少納言の「枕草子」を勉強します。

有名な「春は曙。やうやう白くなりゆく、・・」の名文から始まりますが、
その平安貴族の日常生活は、優雅で煌びやかなイメージですが、実生活は
不衛生極まるものでした。まず、お風呂に入る頻度が5日おき?
とは、着てる衣装の洗濯なぞは、ほとんどしません。
あの長い髪も洗いません。とても現代人には考えられませんね。
臭い消しには香を焚きますが、とても消えないでしょうね。
あの十二単衣を着て、見た目は優雅でも、肝心の体が不衛生な臭いでは、
男性とのデイトは、気になりますね。
まだまだ、沢山の話題がありますが、随時、「あさましきもの」として
書きはべりますね。お楽しみに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セ・リーグ広島9連勝でM5で優勝間違いなし!!

2017年09月10日 | Weblog
広島 9連勝でM5 松山が起死回生同点2ラン 代打・西川がV打
今年のプロ野球もいよいよ終盤を迎えて、この時期は優勝はどの
チームか?とハラハラドキドキなんですが、セ・リーグに関しては、
序盤より広島の活躍が目立ち、その反面、常勝軍団巨人の周落振り
が目立ちすぎ、過っての王者の面影もない惨めな試合が多く
我ら巨人フアンにはがっかりさせたシーズンでしたね。
来シーズンは全て、ゼロからのスタートに、今年の反省を
返り見て、フアンを満足させてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹島宏「月枕」堂々オリコン3週一位獲得中!!

2017年09月09日 | Weblog
竹島 宏 / 月枕

我らが応援してる、今、若手歌謡界のイケメン歌手・竹島宏の
新曲「月枕」が堂々のオリコン演歌ランキングに3週連続1位を
獲得、益々好調を続けています。
現在、全国の竹島宏フアンは最後のゴールである紅白出場を
目指して応援しております。
本人自身も、全力集中して最後のゴール目指して全国キャンペーン
に頑張っております。
皆さん、応援宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「黒皮の手帳」いよいよ最終章に、元子の運命は?

2017年09月08日 | Weblog
福山雅治 黒革の手帖 撮影現場を訪問 武井さんから福山さんへのお願い 2017.08.24 2番組分

婚約発表後の武井咲のドラマ「黒皮の手帳」もいよいよ最終章に
入りました。昨夜の章では、今までの夢を果たそうとしてきた元子に
最大の難関が訪れた。今まで築いてきた夢の塔が全て崩れ落ちようと
していました。
果たして元子は?そんな時に思わぬ訪問者がいました。
このドラマの主題歌「聖域」を歌ってる福山雅治さんが応援にやって
きました。 これで元子も人生の危機を乗り越えられる
ことでしょう。
来週の最終回が見物でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もが経験「歯医者」、あるあるベストスリー!!

2017年09月07日 | Weblog
我がヤン爺が最も嫌いなところとは?思い出すだけで鳥肌が立つ
子供のときより、嫌いなところは、「歯医者」と「理髪店」でした。
どちらも、あの独特な椅子?に長時間座らせらえ自由を奪われ、痛い
思いだけ・・・あ~嫌だ~皆さんも経験があるでしょう
面白いベストテンが目についたので紹介します。
 「誰もがあるある歯医者での経験ベストすりー」
 1位 本当に痛い時しか行かない。(もうその時は遅い・・・)
 2位 治療中の舌の置き場所に迷う。(口を開けてるのでどこに置こう?)
 3位 治療中に唇が渇く~(あ~口の開けっぱなしだ~)
皆さんどうですか・・・こんな経験してませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カンナさーん」姑役の斎藤由貴が地でいってる?!!

2017年09月06日 | Weblog
ネット騒然!? ウザすぎる姑のイヤミ10連発&5分で『カンナさーん ! 』まだ間に合う!! 1~7話ダイジェスト【TBS】

火曜ドラマ、渡辺直美主演の「カンナーさん」がいよいよ佳境に入った。
ダメ夫役で離婚中の要潤も、観ていてもハラハラドキドキのゲス男、
それの上をいく、姑役の斎藤由貴、今、話題満載の女優だけに役柄とはいえ
悪知恵の働く姑役にはぴったり つい直美ちゃんの味方で応援したく
なりますね。 今後、ドラマの展開が楽しみです。
それにしても、直美さんの演技には感動し、笑って泣けますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「茶道教室」で茶筅通しが難しい?美味しい抹茶の点て方

2017年09月05日 | Weblog
抹茶の美味しい点て方

毎年のことながら、私達の「茶道クラブ」も9月に入ると
皆さん、お稽古に熱がはいります。 恒例の「公民館文化祭」
が10月に開かれ、我が「茶道クラブ」もお茶会を主催致します。
地域の皆さんに日頃の勉強の成果を発表する機会ですので、
公民館で活動してる各クラブの皆さんも、張り切っています。
カラオケ、フラダンス、舞踊、マジック、等の芸能関係や、
絵画、書道、手芸、等の展示物などあり、料理クラブの
「お楽しみ処」など多種にわたり内容豊富なプログラムは毎年
好評を得ております。
さ~、「茶道クラブ」の我らも頑張りましょう。
「お・も・て・な・し」の心でお客様をお迎えしましょう。
是非、お出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真子さま、小室さんご婚約内定オメデトウ御座います。!!

2017年09月04日 | Weblog
The Beatles - Let It Be - Let It Be (STEREO REMASTERED)


秋篠宮家の長女、真子さまと大学時代の同級生小室圭さんとの
婚約内定が決まり、昨日、お二人で記者会見を行いました。
「最初にひかれたのは太陽のように明るい笑顔であったと思います。」
「将来を考えている方として両親に紹介致しました。」
まさにご自分でお相手を決められた経緯が自然な形で語られたお二人
本当に清々しい雰囲気の会見でした。
特に小室さんが好きな言葉として「letitbe」を挙げられたのは
好感が持てましたね。 やはり自然にの表現が、お二人の
今後のご生活にふさわしいものです。
また、「夜空にきれいな月を見つけると嬉しくなり宮様に電話をする」
なんとロマンチストなんでしょう。
ヤン爺はすぐに清少納言の「枕草子」の一文が浮かびました。
 「夏は、夜。月のころはさらなり=夏は夜が素敵だ。
  月がでていれば勿論・・・」
お互い、太陽と月に惹かれあったお二人の幸せを祈ります。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「をかし」の文学「枕草子」を勉強します。

2017年09月03日 | Weblog
「第16話 ザックリ 清少納言」

我々の「古典の会」も芭蕉さんの「おくの細道」を勉強してきましたが、
いよいよゴールに近くなり、次回は何を勉強しようかと全員で相談した
ところ、全会一致で「枕草子」に決まりました。
作者は清少納言で古典文学の傑作と言われ、日本三大随筆の一つです。
年代順から、「枕草子」「方丈記」「つれづれ草」とありますね。
特に、私は清少納言が好きで、今でいえばキャリアのアラフォーで
その毒舌ぶりは、現代にも通じるもので、
 ○いい女の条件はキャリアと教養
 ○女と床を共にして、バタバタ帰る男は最低
 ○口のうますぎる男にはご用心
 ○デートが盛りあがるのは夏? 冬?  などなど、
  「見ぐるしきもの」「いとおかし」の表現がとこかしこに
つづられて、さすが、「をかしの文学」と評価される「をかし」が
ありますね。 楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「黒皮の手帳」盗難されるも、「母子手帳」を見事にゲット!!

2017年09月02日 | Weblog

今、街中で大きな話題は人気ドラマ「黒皮の手帳」で主演の
女優、武井咲が、なんと入籍妊娠と世間はびっくり
それに相手がなんとEXILEのボーカルTAKAHIRO(32)
とは・・・
我がヤン爺の中高年男性から多くの支持をゲットし、オッサン票に
加え、最愛の夫まで手に入れた、武井咲・・・
当分、向かうところ敵なしかもね。
お似合いのカップル誕生は、オメデトウさんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れた場所がまた一つ消えていきます。昭和が遠くなり・・・

2017年09月01日 | Weblog
東京有楽町の顔である日劇が消えることになりそうです

我がヤン爺の青春時代を熱く燃やした場・・有楽町日劇・・・
消えるそうです。日劇といえば当時は東京の象徴的存在でした。
田舎出のヤン爺の笑える失敗談はここから始まりました。
始めて日劇に実演を観に行こうと不案内の都心に出る時は「タクシーに
乗りなさい」との親の言う通り有楽町の駅前からタクシーに乗り?
「日劇に行ってくれ」とドライバーさんに言いました。(目の前なのに・・)
「はい、正面玄関でしょうか?」とドライバーさん、「勿論、正面
玄関ですよ」と私、車が走りました、車の外を見てると東京駅が
見えてます(全然おかしいと思わず)、と、ドライバーさんが
「お客さん着きましたよ」と言われ見ると日劇とはまるで違う
立派な石造建物?なんと着いた場所が日本銀行本店正面玄関
でした。私はびっくり 
田舎出の私の東北なまり?の言葉がドライバーさんには
「日劇」と「日銀」と間違えたようでした。
ヤン爺の笑える失敗談ですが、昭和が遠くなりますね。font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする