私達、古典の会は、今勉強してる「徒然草」が間もなく終わりますので次は何をやろうか、と話し合い、鴨長明の「方丈記」をやることになりました。早速下調べの為、目を通しましたら、「願はず、走らず、ただ静かなるを望みとし、愁へ無きを楽しみとす」欲しがらない、あくせくしない・・・の一文が目に入りました。 山里に建てた僅か約3メートル四方の庵に理想の暮らしを見出した鴨長明、「方丈記」を書いてから約800年を経た今、「持たざる暮らし」が注目されていますが、「ミニマリスト」無駄なものに囲まれた暮らしを改めることで、生活の質を高めようとする人が増えてるという。
安元の大火、養和の飢饉、元歴の大地震、など数々の大災難を経験した長明は、この方丈記の中に、禍いの多い京に財を投じて家を建てるのはバカバカしい
と強調して、簡素な暮らしは乱世を生きる知恵だと書いておりました。
なるほどじゃー
現世のコロナ禍、又、大地震などの災害が予想される時代に似ているのかもしれませんね。
現在の自粛生活がどれほどに役立つことか・・・鴨長明先生にお聞きしてみたいですね。
最新の画像[もっと見る]
-
二十四節気「立秋」の時期になりました。 3時間前
-
仙台七夕まつりが開幕 観光客でにぎわう 核廃絶を願う飾りも 1日前
-
仙台七夕まつりが開幕 観光客でにぎわう 核廃絶を願う飾りも 1日前
-
「省」故郷に帰る人が多い月になりました。親の安否を確かめる意味も。💛💛 2日前
-
☀️氷川きよしの夏姿が話題沸騰!日焼け止め+プールダイブで魅力全開💦🌴 3日前
-
大河ドラマ「べらぼう~」28話に登場の美人お三味線師匠にオドロキの声!!多数上がる!! 4日前
-
大河ドラマ「べらぼう~」28話に登場の美人お三味線師匠にオドロキの声!!多数上がる!! 4日前
-
狂歌に詠まれた「寛政の改革」対する庶民の反応が面白い❓ 6日前
-
梅沢冨美男、夏のイライラ詠んだ句で最高評価受け「これが俳句だ!!」 1週間前
-
映画『鬼滅の刃』無限城編が日本映画歴代最速で興行収入100億円突破の記録達成❣! 1週間前
「Weblog」カテゴリの最新記事
二十四節気「立秋」の時期になりました。
仙台七夕まつりが開幕 観光客でにぎわう 核廃絶を願う飾りも
「省」故郷に帰る人が多い月になりました。親の安否を確かめる意味も。💛💛
☀️氷川きよしの夏姿が話題沸騰!日焼け止め+プールダイブで魅力全開💦🌴
大河ドラマ「べらぼう~」28話に登場の美人お三味線師匠にオドロキの声!!多数...
ニトリアキオ「ススキノ浪漫(ろまん)」この歌手は誰❓昨夜のテレビ登場にビック...
狂歌に詠まれた「寛政の改革」対する庶民の反応が面白い❓
梅沢冨美男、夏のイライラ詠んだ句で最高評価受け「これが俳句だ!!」
森進一58年連続連続オリコンシングルランクイン歴代1位!!自己記録更新!!h
政治家の皆さん!是非「論語」を勉強してください。!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます